【鑑賞無料】中ノ島公園リバーサイド0円シアター(人生フルーツ) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-28T18:03:26+09:00 Peatix 中ノ島公園 【鑑賞無料】中ノ島公園リバーサイド0円シアター(人生フルーツ) tag:peatix.com,2024:event-3865819 2024-04-28T11:00:00JST 2024-04-28T11:00:00JST ★鑑賞無料★リバーサイド0円シアター中ノ島公園での無料映画鑑賞会第5弾!人生は、だんだん美しくなる。津端修一さん90歳、英子さん87歳 風と雑木林と建築家夫婦の物語。 ・<上映スケジュール>日程:2024年4月28日(日)  (午前の部:11:00〜、午後の部:16:00〜)※上映時間の30分前より入場可能会場:中ノ島公園(午前の部:四季彩館、午後の部:日吉神社内・日吉の杜 ※屋外)料金:0円!ただし1人1品以上の要オーダー制(ドリンク、フード各種)   ※コーヒー、ソフトドリンク、ポップコーン、焼き菓子等  (当日はNAKANOSHIMA COFFEE STANDによるシアター特別メニューあるかも!?) 「人生フルーツ」(2017年/日本/91分)ジャンル:ドキュメンタリーナレーション:樹木希林プロデューサー:阿武野勝彦音楽:村井秀清音楽プロデューサー:岡田こずえ撮影:村田敦崇音声:伊藤紀明オーサリング:山口幹生TK:須田麻記子音響効果:久保田吉根編集:奥田繁協力:日本映画専門チャンネル監督:伏原健之製作・配給:東海テレビ放送配給協力:東風▼あらすじニュータウンの一角で、自然とともに暮らす老夫婦を映すドキュメンタリー。数々の意欲作を送り出してきた東海テレビ製作ドキュメンタリーの劇場版。90歳の建築家・津端修一さんとその妻・英子さんにカメラを向け、その豊かな老後の暮らしぶりと、60年間連れ添ってきた2人の深い夫婦愛を見つめていく。かつて日本住宅公団のエースとして活躍した建築家の津端修一さんは、1960年代に自然との共生を目指した愛知県春日井市の高蔵寺ニュータウンの基本設計を手がけるも、そこは無機質な大規模団地に取って代わられてしまう。やがて津端さんはその土地に平屋を建て、雑木林を育て始め、雑木林は里山の風景を甦らせる。自ら育てた野菜や果物を巧みに料理する妻の英子さんと寄り添いながら60年。90歳を迎えた津端さんに新たな依頼が舞い込む。ナレーションは樹木希林。<お申込み方法>各回先着50名限定事前申込:Peatixチケットサイト(このページ)よりお申し込みください※状況に応じ当日追加席を設ける場合がございます※託児利用ご希望の場合は、4/21(日)までにお知らせください。<ご入場について>・施設内での飲食は可能です・車椅子や乳幼児同伴でご来場予定の方は事前にご連絡ください・園内駐車スペースには限りがあります。第2駐車場のご利用または公共交通機関のご利用にご協力ください<託児(キッズスペース)について>当日は事前予約優先の託児(キッズスペース)をご利用いただけます。ご希望の方は4/21(日)までに申込フォームにてお知らせください。※一人遊びできるお子さまが対象です。授乳やおむつ替えの必要があるとき・泣き止まないときなど、保護者の方にお声がけする場合がございます。<チラシ><お問い合わせ>中ノ島公園https://www.nakanoshima.fukuoka.jp/contact/TEL: 092-953-0514※お電話でのお問い合わせは公園の営業時間(8:30-17:00)内に限りますが繋がりにくいこともあります・主催:まちづくりの会sitouto(上映監修)共催:中ノ島公園(運営担当) Updates tag:peatix.com,2024-04-05 23:47:15 2024-04-05 23:47:15 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1524536