自家製 豆板醤の作り方 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-02T12:31:43+09:00 Peatix 築技セミナー 自家製 豆板醤の作り方 tag:peatix.com,2024:event-3862502 2024-04-02T10:00:00JST 2024-04-02T10:00:00JST 春に旬を迎えるそら豆を使って「豆板醤」を手作りしてみませんか。手作りすることで深い辛味の味に仕上がり、市販の豆板醤との味の違いに驚きます! 仕込んでから10日後ぐらいから食べられますが、日にちが経つと発酵が進み、味がなじんてさらにおいしくなります。フレッシュのそら豆が出回るこの時期だからこそ手作りできる調味料です。【講師】Bari cooking class 代表  山本美香◎2023年12月 白だしセミナーの様子Youtube【内容】 ・旬の蚕豆を使った豆板醤作り・豆板醤食べ比べ・簡単な試食        【定員】16名 先着 【費用】4,500円 【持ち物】エプロン、筆記用具、フキン、三角巾、マスク※唐辛子が服についてしまうと落ちないので、汚れても良い服装でお越しください。【講師プロフィール】Bari cooking class 代表山本美香 築地の店舗を知りつくし、魚肉野菜の講座をはじめ、薬膳、発酵料理、調味料、世界の料理まで、だれもが隙間時間で、丁寧な暮らしができるような料理教室を目指し活動している。【キャンセルポリシー】準備の都合上、3/29(金)10時以降のキャンセルはご遠慮ください。連絡なしのキャンセルは今後のお申込みをお断りさせていただく場合がございます。