2024国際子どもの本の日・JBBY子どもの本の日フェスティバル★本にまつわる「お仕事」体験:図書館員体験「ミニ・ブックトーク(本の紹介)にチャレンジ!」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-15T16:30:28+09:00 Peatix JBBY日本国際児童図書評議会 2024国際子どもの本の日・JBBY子どもの本の日フェスティバル★本にまつわる「お仕事」体験:図書館員体験「ミニ・ブックトーク(本の紹介)にチャレンジ!」 tag:peatix.com,2024:event-3862156 2024-03-16T15:00:00JST 2024-03-16T15:00:00JST しめきりました。キャンセルがあると「チケットを申し込む」ボタンが再開しますが、キャンセル待ちの登録はできませんのでご了承ください。 本講座は、対面のみでの開催です。 申し込み完了後、ご登録されたメールアドレスにPeatixから詳細メールが届きます。もし届かない場合は、登録なさったメールアドレスが間違っているか、Peatixからのメールを受信できない設定になっている可能性がありますので必ずご確認ください。 本講座は「子どもゆめ基金」の助成金で実施します。基金への報告のため、参加者の写真を撮影させていただきますので、予めご了承願います。子どもゆめ基金に提出した個人情報(写真)は、「独立行政法人国立青少年教育振興機構が保有する個人情報の適切な管理に関する規定」に基づき、子どもゆめ基金助成業務以外の目的には使用されません。 子どもゆめ基金助成活動2024国際子どもの本の日JBBY子どもの本の日フェスティバル今年の本の日も、本にまつわるお仕事体験。さまざまなお仕事を知ると、本がもっとおもしろくなる!!!___________________________________▶ 図書館員体験 「ミニ・ブックトーク(本の紹介)にチャレンジ!」 ___________________________________日時 | 3月16日(土)15:00-16:30会場 | 日比谷図書文化館(東京都 千代田区日比谷公園1−4)対象 | 小学4~6年生定員 | 10人(申込先着順)参加費 | 無料講師 | 神保和子(家庭文庫主宰)・ 笹岡智子(図書館員)図書館員は「本と人をつなぐ」仕事です。いろいろな本に出会うチャンスをつくる「ブックトーク(本の紹介)」にチャレンジしてみませんか? 「その本、読んでみたい!」と思ってもらえるような本の紹介の仕方を、一緒にマスターしましょう!申込受付後、こちらからメールをお送りしますので、当日紹介したい本を1冊決めてお知らせください。誰かにおすすめしたいという本であれば、絵本でも、物語でも、知識の本でもOK!迷ったら、JBBYがおすすめしている子どもの本のリストも参考にしてみてくださいね。▶ https://jbby.org/book■ 子どもの本の日フェスティバル2024 ちらしPdf ▶▶ Updates tag:peatix.com,2024-03-13 08:38:24 2024-03-13 08:38:24 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1513623 Updates tag:peatix.com,2024-03-06 10:23:35 2024-03-06 10:23:35 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1510301 Updates tag:peatix.com,2024-03-01 08:36:08 2024-03-01 08:36:08 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1507700 Updates tag:peatix.com,2024-02-29 04:28:31 2024-02-29 04:28:31 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1506808