大学生のための経済的自立 はじめの一歩 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-24T11:03:22+09:00 Peatix フィンファイ株式会社 大学生のための経済的自立 はじめの一歩 tag:peatix.com,2024:event-3861299 2024-03-23T10:00:00JST 2024-03-23T10:00:00JST セミナーの紹介経済的自立とは、「人に頼ることなく、自分で働かなくても食べていける状態」を意味します。経済的自立は手段であり、目的は自分のライフワークをお金の心配なく思い切りやること。この目的を達成するためには、具体的に自分のケースに当てはめて数字で理解することが何よりも重要です。なんとなく雰囲気で考えていると、あっという間に10年、20年という時が過ぎ、いつのまにかライスワーク(=食べるためにする仕事)に忙殺される人生に陥ってしまいます。このセミナーでぜひ、大変重要な「はじめの一歩」を踏み出していただきたいと考えております。話す予定の内容 あなたは現在、経済的自立に向けてどのレベルにいるか 収入が増えてもなかなか金融資産が増えない日本と、収入増が大きく金融資産増につながるデンマーク 過去25年間の全世界のデータを分析して分かった、金融資産を増やすための一番重要な因子 ほとんどの人がひっかかってしまっている経済的自立を阻む罠 経済的自立の概念を改めて明確化する ライフワークってなに。 好きなことをやればうまくいくという主張は無責任 具体的に経済的自立には何年かかるのか? どういう人生を送りたいか 特典講座に参加して、最後のアンケートにお答えいただいた方に特典があります。1. 経済的自立の現在のレベルが分かる確認シート2. 何年で経済的自立が実現できるかの具体的なシミュレーションFAQQ1. 経済的自立について全く知識がないのですが大丈夫でしょうか?A1. 問題ございません。講座の中で基礎の基礎から教授いたします。Q2. そもそも講師はどのような人が担当するのでしょうか?A2. 講師は、多摩大学大学院客員教授の前田教授が担当いたします。前田教授は、元IBMのデジタル戦略チームのリーダーで、15年間のデータサイエンスの経験を持っています。また投資経験は27年で、株価データの分析モデルを自身で開発(特許出願済み)し、既に経済的自立も実現しております。また、フィンファイ株式会社の代表取締役社長も務めており、経済的自立を目指す人をサポートする活動もしております。Q3. 私は経済的自立は実現できるのでしょうか?A3. 自分が何を成し遂げたいのか、そのライフワークが明確であり、それに向けて本気で動き出せるのであれば、実現の可能性は高いと考えます。経済的自立の方法自体は確立されており、やるべきことは明確です。ただ、目的が不明瞭で、単にお金がほしいとか、今の仕事がつまらないから何か別のことをやりたい等のことを考えている場合は実現は極めて難しいと思います。