【IMPACT SHIFT 公式サイドイベント】「地域×インパクト」を肴にゆるっと飲み会。 POTLUCK BAR with IMPACT SHIFT | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-02T21:00:47+09:00 Peatix IMPACT SHIFT 実行委員会 【IMPACT SHIFT 公式サイドイベント】「地域×インパクト」を肴にゆるっと飲み会。 POTLUCK BAR with IMPACT SHIFT tag:peatix.com,2024:event-3860112 2024-03-03T19:30:00JST 2024-03-03T19:30:00JST 地域経済創発拠点「POTLUCK YAESU」にて不定期で開催する、地域と都市をつなぐコミュニティイベント、POTLUCK BAR。今回は、社会課題と向き合う起業家のこれからを考える300人規模カンファレンス「IMPACT SHIFT」のサイドイベントとして、「地域×インパクト」をテーマにして実施します。全国各地から「社会的インパクト」を追求する人々が集まる、カジュアルな交流会です。インパクトを追求する日本中の仲間と語り合い、関係性を地域に広げていくための場を提供します。※フリードリンク制となります。おつまみ(少量の軽食)はご用意しておりますが、お食事が必要な場合は、各自で購入の上、お持ち込みください。(参考)※先着順受付。定員になり次第、終了となります。 〈開催概要〉 開催日:2024年3月3日(日)19:30〜21:00(19:00より受付開始)会 場:東京ミッドタウン八重洲 5階 チカバキッチンヤエス定 員:150名参加費:2,000円(フリードリンク+おつまみ)お申し込み:このページ右上の「チケット」からご購入ください。 〈1日BARマネージャー〉 田村 菜津紀(KIBOW社会投資ファンド インベストメントメント・プロフェッショナル)グロービスでシード~シリーズAの起業家支援に従事。ユニコーン100社輩出を目指すG-STARTUP事務局長を務める傍ら、KIBOW社会投資ファンドで投資担当を務める。KIBOWでは、インパクト広報にも力を入れており、投資先各社のIMM支援に注力しています。担当するファンドの投資先累計社数は70社超。グロービス参画以前は、ニコン(CVC)、リクルート(HRテック事業開発)の2社を経て現職。安井 大斗(龍谷大学政策学研究科修士課程在学中 / 株式会社taliki 学生インターン)京都府宇治市出身・在住。「社会がよりよくなるとは?」をライフクエスチョンとして持ち、探究・実践を行う。大学在学中、地域・社会課題解決に関するイベント開催や研究を行う中でまちづくりと出会い、のめり込む。宇治市総合計画審議委員や宇治市観光振興計画ワーキンググループメンバーなど自治体の委員を複数務める。宇治市内でのまちづくり活動を実践しながら、まちが面白くなる施策を企画・実施している。2024年3月末で同校を卒業後は、地元の京都府宇治市でまちづくり会社を創業予定。一柳 宙(株式会社UNERI パブリックアフェアーズ事業部)大学在学中から性教育・避妊薬の無償化などを行う一般社団法人ソウレッジへ参画。海外の事例調査、受益者へ定性・定量調査等の研究・政策提言事業、新規事業立案プロジェクト等に従事。2023年より株式会社UNERIに参画。名古屋市「共創促進コーディネーター事業」において実施責任者を担当。ロジックモデル作成業務、新規事業立案プロジェクト等に従事。サウナを主軸に生活を組み立てている。小原 ゆゆ(株式会社丸井グループ 共創投資部)1998年生まれ、神奈川県出身。2022年大学卒業後、株式会社丸井グループに入社。有楽町マルイでの研修を経て同年10月より、スタートアップ企業への出資と協業を行う共創投資部に所属。ファイナンシャルインクルージョンの実現を目指して、国内外のフィンテック企業を中心とした投資先を担当。幡谷 拓弥(認定NPO法人フローレンス代表室)茨城県出身。大学在学時は、紛争と開発の領域に取り組み、シリア人難民支援のためにヨルダンへ半年間渡航。卒業後は、マーケティング会社の広報としてファーストキャリアをスタート。転職を経て、2022年より認定NPO法人フローレンスに参画し、政策提言や事業開発に従事。ソーシャルセクターとビジネスセクターがつながる世界を目指し活動中。阪本 菜(株式会社ゼブラアンドカンパニー)都内の高校を卒業したのち、アメリカ・ウエストバージニア州にあるウェストバージニアウェズリアン大学に留学。アート経営学、ジェンダー学を学ぶ。2022年7月に同社の第1号社員として入社。※会場協力:POTLUCK YAESU地域経済圏におけるコレクティブ・インパクトの創発のため、地域に関わりたい人が意思を持ち寄り、都市と地域の枠を超えて「挑戦者」たちがつながり、新たな広域ネットワークの構築を支援する“地域経済創発プロジェクト”です。★日本最大級の地域経済創発の祭典「POTLUCK FES’24 Spring」3月8日(金)開催! Updates tag:peatix.com,2024-02-27 18:39:54 2024-02-27 18:39:54 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1506053 Updates tag:peatix.com,2024-02-24 05:04:28 2024-02-24 05:04:28 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1504441