うつ病を通して考える 自分らしい働き方・生き方~NPO法人日本プレゼンテーション協会3月度定例セミナー | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-15T12:03:25+09:00 Peatix 古澤宏宜(Hironobu Furusawa) うつ病を通して考える 自分らしい働き方・生き方~NPO法人日本プレゼンテーション協会3月度定例セミナー tag:peatix.com,2024:event-3858868 2024-03-16T10:00:00JST 2024-03-16T10:00:00JST NPO法人日本プレゼンテーション協会 3月度定例セミナー うつ病を通して考える 自分らしい働き方・生き方【講座案内】ストレス社会と言われて久しい現代、皆さんの周りにも、うつ病などの精神疾患を患っている方がいらっしゃるのではないでしょうか。私たちにとって、うつ病はとても身近な、誰もがかかりうる病気です。しかし、その一方で、誤解や偏見がとても多い病気でもあります。このセミナーで、私は当事者の立場からうつ病についてありのままを語ります。具体的には、どんな症状が出るのか、それによって仕事にどんな支障が出るのか、を糸口として、自分や周囲の人がうつ病になったときの対応や誰もが力を発揮できる職場づくりについてご紹介したいと思います。さらには、うつ病を通して見えた「自分らしい生き方」についてもお話しする予定です。・うつ病の部下や同僚への対応に悩んでいる方・人事部門のご担当・組織のマネジメントに携わる方・今の働き方に悩んでいる方・その他どなたでも大歓迎!うつ病のリアルな経験談を通して、皆様が、より良い、自分らしい生き方を見つけるお手伝いができたら嬉しく思います。◆開催概要日時:2024年3月16日(土) 10:00-12:00オンライン開催(Zoom)◆参加チケット一般 ¥2,000JPAまたはFAJ会員 ¥1,000JPA理事からの招待者 ¥1,000◆参加申込当イベントページよりチケットをお求めください。本イベントはZoomにて開催するオンラインセミナーです。途中、アンケート機能を用いて投票を募ったり、直接ご意見を伺う機会を設けて、学びを深める双方向性の勉強会としたいと思います。可能であれば、ぜひカメラONでご参加ください。参加準備が整いましたらPeatixから届くリマインドメール内のURLやイベント参加ボタンを押してZoomを起動してください。◆講師紹介須戸 ひかり(スド ヒカリ)大学卒業後、新卒で大手企業に入社。事業計画や人材開発業務に携わるも、自分の特性と合わない働き方を続けた結果、うつ病を発症。就労不能となり、休職ののち退職。人生の夏休みを経て、フリーランスの校正者として再出発。現在は、学習教材や専門書の校正をメインで行っています。また、Kindle出版などを通じて、うつ病に関する発信も続けています。無類の動物好き。将来の夢は猫と暮らすこと。