大学発・研究開発型スタートアップ創出キックオフイベント「研究開発とスタートアップ ~研究成果で起業する!~」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-26T16:32:03+09:00 Peatix 関西学院大学 研究開発型スタートアップ創出支援 大学発・研究開発型スタートアップ創出キックオフイベント「研究開発とスタートアップ ~研究成果で起業する!~」 tag:peatix.com,2024:event-3858399 2024-03-27T13:30:00JST 2024-03-27T13:30:00JST 「研究成果で起業する?」 研究成果を事業化したい、起業に興味のある方に向けて、実際に起業した研究者、起業支援の専門家が、リアルな経験談、事業化アイデアを語るイベントを開催します!・研究成果で起業するのって難しい?・事業化構想ってどうするの?・実際に起業してみてどうだった?本イベントでは、「研究開発とスタートアップ ~研究成果で起業する!~」と題し、リアルな起業経験談や事業化構想のエッセンスについて、起業経験者による講演、大学の研究者×起業支援専門家のトークセッションによりお届けします。基調講演では、大学研究者である自らがCEOとなりスタートアップを立ち上げた、大阪公立大学の二瓶泰範氏をお招きし、社会課題の解決を目指し研究成果の社会実装のかたちとして会社を立ち上げた二瓶氏の起業に至るまでの道筋をライブ感あふれる経験談としてお話しいただきます。続くトークセッションでは、起業支援の専門家と本学研究者の対話形式で、研究シーズから事業アイデアを導き出すライブセッションを実施します。基調講演、トークセッションの内容は、Sketch Communication原純哉氏がリアルタイムに図とことばで描き出し参加者と共有します。原氏のグラフィックレコーディングを通じて会話の内容が目に見えるかたちとして残る様を体験してください。その他、多数のコンテンツ、展示を用意しています。また、関西のスタートアップを後押しする「2025年大阪・関西万博」の取り組み紹介に公式キャラクター「ミャクミャク」が登場!!イベント最後には「ミャクミャク写真撮影会」も実施します。【開催日時】2024年3月27日(水)13:30~16:30(13:00開場、最大17:00まで)【対象】・関西学院大学の理工系研究者、大学院生、研究員、学部生・関西学院大学の研究シーズによる起業に興味のある高校生、地元自治体関係者、事業者、地域住民の方【参加費】無料【タイムテーブル】13:00~ 開場13:30~ オープニング ご挨拶 土井 健司(研究推進社会連携機構長)13:40~ 基調講演     「新会社の設立経緯と目指す先とそのリアル」/30団体から構成されるコンソーシアム(養殖場高度化推進研究センター)について      GUEST SPEAKER:二瓶 泰範氏     (大阪公立大学大学院工学研究科 准教授/養殖場高度化推進研究センター長/(株)ロボティクスセーリングラボ 代表取締役)     GRAPHIC Recording:原 純哉氏(Sketch Communication)14:50~ トークセッション     「15分でシーズ起業の「原案」が見えてくるライブセッション」     GUEST SPEAKER:松本 修平氏     (関西学院大学スタートアップ専任支援人材)     SPEAKER:松田 祐介氏 生命環境学学部教授、     井村 誠孝氏 工学部教授、藤原 明比古氏 工学部教授     GRAPHIC Recording:原 純哉氏(Sketch Communication)15:50~ 「スタートアップ創出プログラム」の紹介(KSAC)     「2025年大阪・関西万博」の紹介(博覧会協会)      →万博公式キャラクター ミャクミャク登場!16:10~ 各種制度の説明、学内展示企画紹介16:20~ クロージング、「ミャクミャク写真撮影会」※関西学院大学は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)大学発新産業創出基金事業「スタートアップ・エコシステム共創プログラム」の採択プラットフォームであるKSAC(関西スタートアップアカデミア・コアリション)に参画し、大学発スタートアップの創出を目指しています。本イベントは、KSACとの共催イベントとして実施します。【登壇者】<基調講演>二瓶 泰範 氏(大阪公立大学大学院工学研究科 准教授/養殖場高度化推進研究センター センター長/(株)ロボティクスセーリングラボ 代表取締役)北海道釧路市出身。東京大学大学院工学系研究科博士課程終了後、独立行政法人海上技術安全研究所を経て、大阪府立大学(現 大阪公立大学)着任。2012年 東京大学工学系研究科 主任研究員(兼業)2014年~現在 大阪府立大学 准教授2019年 CAINES(養殖場高度化推進研究センター)設立2023年 株式会社ロボティクスセーリングラボを設立。<トークセッション>モデレーター 松本 修平 氏 (関西学院大学スタートアップ専任支援人材)神戸育ち。十代前半より起業。中学時代は日本株トレーディングに注力。中学卒業に伴い同年大検合格。高校に進学せず個人投資家・起業家として活動し、関西学院大学卒業までに複数事業を創業。新卒にてベネッセコーポレーション入社。新規事業等を担当した後、複数社にて経営企画業務に従事。2018年有限責任監査法人トーマツ入社。アクセラレータプログラムリーダー・インキュベーションマネージャー等を多数担当。国内9大学の起業家教育にも従事し、2022年3月京都大学経営管理大学院修了(MBA)。同年4月同大学院博士後期課程入学。松田 祐介 氏(生命環境学部教授)1993年北海道大学農学研究科博士課程修了。カナダ オンタリオ州立ヨーク大学研究員を経て、1997年より本学理工学部教授。2014年より同大学 知財産学連携センター長(現職)。研究分野は、植物分子生理学, 海洋生物工学, Plant Molecular Physiology, Marine Bio-technology, 植物分子生理学, 海洋生物工学井村 誠孝 氏(工学部教授)2001年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士後期課程修了。同年同研究科助手。2007年同研究科助教。2009年大阪大学大学院基礎工学研究科准教授。2015年関西学院大学理工学部教授、2021年同大学工学部教授、現在に至る。バーチャルリアリティ、ヒューマンコンピュータインタラクション、生体医工学に関する研究に従事。藤原 明比古 氏(工学部教授)1966年、東京都生。神奈川県出身。1995年東北大学大学院博士後期課程修了。博士(工学)。東京大学理学部助手(1995 – 2001)、北陸先端科学技術大学院大学助教授・准教授(2001 – 2010)、高輝度光科学研究センター/SPring-8主席研究員(2010 – 2015)を経て、2015年、本学科教授に着任。この間、東北大学理学部客員教授、北陸先端科学技術大学院大学客員教授を兼任。現在の研究領域は、物質科学、材料科学、放射光分析・計測。特に、高性能・省エネルギー半導体材料、電池材料の評価、開発に興味がある。<グラフィックレコーディング>原 純哉 氏(Sketch Communication)重工業メーカで勤務する傍ら、アイデアを可視化するSketch Communication事業を推進。大学院で造船工学を修了後、重工業メーカで14年にわたり造船設計、鉄道車両新規事業開発、自律走行ロボット事業開発を担い、現在は同社で新規事業創出支援に従事。並行して、理系学歴、エンジニア、新規事業開発、コーチングの知見を活かし、事業アイデアや事業ビジョンを構造化整理し、アイデアを図化するサービスを提供中。【会場】関西学院大学神戸三田キャンパス(KSC)  アカデミックコモンズ アクティブラーニングゾーン〒669-1330 兵庫県三田市学園上ヶ原1番https://www.kwansei.ac.jp/access/sanda【ご参加にあたってのご注意】・登壇者は都合により変更になる場合があります。・イベントの録画・録音・撮影はご遠慮ください。・イベント時間中の会場の模様を撮影予定です。撮影した画像・映像を本学WEBサイト、SNSで公表する場合があります。・やむを得ない事情により実施が困難になった場合は、イベントを中止することがあります。中止の際はメール等でお知らせします。【主催】関西学院大学 研究推進社会連携機構関西スタートアップアカデミア・コアリション(KSAC)【個人情報の取り扱いについて】お申し込み時に入力いただいた個人情報は、主催者および運営会社において、本イベント運営に係る業務にのみ利用いたします。【お問い合わせ先(事務局)】関西学院大学 研究推進社会連携機構事務部MAIL startup-rd@kwansei.ac.jp【運営会社】株式会社ツクリエ Updates tag:peatix.com,2024-03-09 04:58:42 2024-03-09 04:58:42 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1511593 Updates tag:peatix.com,2024-03-06 05:40:23 2024-03-06 05:40:23 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1510132