第3回 三浦半島みらいミーティング 「地域資源を活かした宿泊事業」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-13T16:00:42+09:00 Peatix 神奈川県横須賀三浦地域県政総合センター 第3回 三浦半島みらいミーティング 「地域資源を活かした宿泊事業」 tag:peatix.com,2024:event-3858181 2024-03-14T13:00:00JST 2024-03-14T13:00:00JST 第3回となる三浦半島みらいミーティングを開催いたします。今回のテーマは「地域資源を活かした宿泊事業」です!山梨県小菅村の地域全体を一つの宿に見立てる分散型ホテル「NIPPONIA小菅 源流の村」など、地域の魅力を活かした新たなビジネスづくりをプロデュースをする株式会社さとゆめから代表取締役嶋田俊平氏を講師にお招きし、地域の魅力発信と宿泊事業の連携手法等を学びます。三浦半島で新たな観光ビジネスをしたいと考えている方、まちとつながって事業をしていきたいと考えている方、仲間づくりや事業のブラッシュアップができる機会です。みなさまぜひご参加ください!===    詳細    ===□講師:株式会社さとゆめ 代表取締役 嶋田 俊平 氏 <講師プロフィール> 京都大学大学院農学研究科森林科学専攻修了。 大学院修了後、環境系シンクタンク・株式会社プレック研究所に入社、 新規部署「持続可能環境・社会研究センター」の立上げに参画し、 地域資源を活用したコミュニティ・ビジネスの事業計画立案等に従事。 9年間の勤務後、2013年に株式会社さとゆめを設立(登記は2012年)。 「ふるさとの夢をかたちに」をミッションに、地方創生の戦略策定から 商品開発・販路開拓、店舗の立上げ・集客支援、観光事業の運営まで、 一気通貫で地域に伴走する事業プロデュース、コンサルティングを実践。 2018年、ホテル開発・運営会社株式会社EDGEを設立し、代表取締役に就任。 2019年8月には、山梨県小菅村に、「700人の村がひとつのホテルに」を コンセプトとした分散型ホテル「NIPPONIA 小菅 源流の村」を開業。 その他、山形県河北町の地域商社・株式会社かほくらし社、 人起点の地方創生を目指す株式会社100DIVE、 JR東日本との共同出資会社・沿線まるごと株式会社の代表取締役も兼務。□参加費:無料□定員:15名(応募多数の場合は抽選いたします)□対象者 : 三浦半島の地域活性化に意欲のある事業者 ※応募多数の場合は、以下のとおり参加者を決定させていただきます。 ① 応募者のうち宿泊事業、飲食事業、観光施設事業、体験型コンテンツ事業に関連する事業者を優先  (対象者が定員以上の場合は抽選) ② ①で定員に満たなかった場合は、①以外の応募者について抽選□申込方法:Peatixよりお申込ください□申込期限 : 2024年3月6日(水)17:00      2024年3月11日(月)17:00      ※残席があるため、期限の延長を決定たしました□プログラム(予定) ・事例紹介 ・ワークショップ ・発表&フィードバック~~~~~  三浦半島みらいミーティングとは  ~~~~~”三浦半島みらいミーティング”は、三浦半島の地域活性化に意欲のある事業者が、様々なテーマでディスカッションを行う場です。共通の問題意識をもつ事業者同士のつながりや、ディスカッションを通じた気づきを、ご自身の事業に活用していただけるような場にしていきます。●三浦半島みらいミーティングWEBサイトURLhttps://www.pref.kanagawa.jp/docs/d2t/chiki/3m/teireikai.htmlーーー<< 申込みについて >>ーーーーーー申込について、ご不明な点がございましたら下記にご連絡ください。(委託事業者)株式会社セレスポ 横浜支店TEL:045-473-2555(平日9:00~17:30)ーーー<< 事業に関する問合せ先 >>ーーーーーー神奈川県 横須賀三浦地域県政総合センター 企画調整部 企画調整課TEL:046-823-0433(平日 8:30~17:15)隠す Updates tag:peatix.com,2024-03-05 09:18:12 2024-03-05 09:18:12 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1509699