城南プログラム 応用編 「中小企業の伴走支援に関する実務のポイント」 (2024年度) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-04T09:45:37+09:00 Peatix 一般社団法人 東京都中小企業診断士城南支部 城南プログラム 応用編 「中小企業の伴走支援に関する実務のポイント」 (2024年度) tag:peatix.com,2024:event-3857987 2024-03-15T10:00:00JST 2024-03-15T10:00:00JST 令和4年度より、城南支部で新たにスタートした「城南プログラム」。当プログラムは、「実践の城南」が持つノウハウを網羅的に学ぶことを可能とする、城南支部独自のセミナーカリキュラムです。そのプログラム動画配信になります。セミナーテーマは「中小企業の伴走支援に関する実務のポイント」です。講師は一般社団法人 東京都中小企業診断士協会 納塚 大氏になります。セミナーでは、伴走支援は通常の支援とどう違うのか、どんな効果があるのか。現在、官民合同伴走型支援事業に従事する講師が支援の進め方や留意点を、事例を交えて紹介します。本セミナーの目的は、伴走支援の手法を知り、自身のコンサルティングに活かすことです。伴走支援の具体的事例を知ることで、これまでの支援を補完することになります。【講師】中小企業診断士 納塚 大 氏紳士服専門店グループにおいて、法人営業や販売促進に従事し、ユニフォームの販売や全国800店舗の集客を担当。2021年、経営コンサルタントとして独立。2022年より沖縄県官民合同伴走型支援事業の伴走コンサルタントとして、地域未来牽引企業2社を支援中。【対象】中小企業企業診への伴走支援が求められる中、具体的な取り組みについて知りたい中小企業診断士【構成】1.伴走支援とは「経営力再構築伴走支援」は、経営者との対話と傾聴を通じて、事業者が抱える本質的な課題解決に至るように側面的に支援するものです。事業者の抱える本質的な課題とは何か、従来の支援手法とはどう違うのか、どんな効果があるのかについて、明らかにします。2.伴走支援に入る前全ての事業者に伴走支援が相応しい訳ではありませんが、どの事業者にも伴走支援が有効な可能性があります。支援対象の選定ポイントや、事業者と支援者双方が理解すべきことがあります。3.伴走支援の開始通常の支援以上に信頼関係の構築が重要となります。気づきや腹落ちを促進して、本質的な課題にアプローチします。4.伴走支援の終了行動変容や成功体験を蓄積し課題解決に導きます。フォローアップをして、自走化、自己変革の実現を確認します。【キャンセルについて】Peatix上で受講を申込み後のキャンセル(返金)はできません。お申込み次第、セミナー講座視聴用URLをお知らせしていますので、ご了承ください。【受講履歴の登録について】受講履歴登録は城南支部会員だけになります。他支部の方は受講履歴は登録されませんのでご了承ください。【城南プログラムお問い合わせ先】johnan-program@www.rmcjohnan.org