≪著者と語る会≫ 岡崎武志トークイベント&サイン会|『昨日も今日も古本さんぽ』刊行記念 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-09T15:00:56+09:00 Peatix 小声書房 ≪著者と語る会≫ 岡崎武志トークイベント&サイン会|『昨日も今日も古本さんぽ』刊行記念 tag:peatix.com,2024:event-3857307 2024-03-10T13:00:00JST 2024-03-10T13:00:00JST 2024 年 1 月 13 日に『 古本大全』(筑摩書房)、1 月 28 日に『 昨日も今日も古本さんぽ 2015-2022』(書肆盛林堂)を刊行した岡崎武志さんをゲストに招き、トークイベント&サイン会を開催します。   『 昨日も今日も古本さんぽ 2015-2022』に登場し、東松山市の駅前で『 牡丹文化堂」を経営する岩田和彦さんに聞き手をつとめていただき、昨今の古本屋事情を追いかけながら、古本屋探訪の思い出などを語っていただきます。   当日は新刊だけでなく、岡崎武志さんの蔵書などの販売も行います。 この機会に是非、お買い求めください。   ■開催日時■2024年3月10日(日)13:00-15:00   ■本の紹介■   ・『古本大全』(筑摩書房) 買って、読んで、書いてきた。ライター、書評家として、四半世紀分の古本仕事の集大成。古本屋のお作法と流儀。ブックオフやネット販売の登場、女子の古本屋、中央線新世代古本屋の活躍、そして、突然のコロナ騒動まで。古本を愛しすぎる著者だからこそ書ける業界の変化と動向のあれこれ。出版コラム「愛書狂」など単行本未収録原稿も多数収録した文庫オリジナルのベスト・オブ・古本エッセイ集。   ・『 昨日も今日も古本さんぽ 2015-2022』(書肆盛林堂) 『気まぐれ古書店紀行』『気まぐれ古本さんぽ』に続く、岡崎武志《古本屋探訪記》第3弾。毎月未踏の古本屋に足を運び、新しい古本屋の誕生に歓喜し、時には老舗古書店の閉店の報にショックを受けながらも、古本屋探訪は今日も続く。『日本古書通信』の連載8年間をまとめた古本屋探訪ルポの集大成。   ■出演■ ・岡崎武志 ・岩田和彦   ■募集人数■15人   ■募集人数■ 参加費:1500円*会場でお支払いいただきます   ■開催場所■ 小声書房 〒369-0301 埼玉県北本市中央1-109 第2清水ショッピングセンターB103北本駅より徒歩5分 *駐車場・駐輪場はございません。お車でお越しの場合は近隣の駐車場をご案内します。