経堂ワインまつり #5「ワインのペアリング、もっと自由に楽しく!音楽編」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-01T21:01:23+09:00 Peatix Kyodo Wine Festival 経堂ワインまつり #5「ワインのペアリング、もっと自由に楽しく!音楽編」 tag:peatix.com,2024:event-3855983 2024-03-02T20:00:00JST 2024-03-02T20:00:00JST 【20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません】ワインのペアリングといえばぱっと浮かぶのは料理。でも、それだけじゃなく、いろいろなものと合わせることによって相乗効果が得られるのです。ペアリングは時間、場所、誰とといった状況から、映画、芸術、旅、インテリア、その日のファッションなど様々なホビーや作品まで実にさまざま。 その一つが音楽。ジャズ、クラシックからポップス、ロックまで、素敵なサウンドはワインの時間をもっと豊かにしてくれます。 今回は、ワインと様々なもののペアリングの楽しみ方をさぐるとともに、ロック&ポップス×NYワインの世界へとご案内。 ビリー・ジョエルの名曲「イタリアンレストランにて」の一節。“白ワインにする?赤ワインにする?それともロゼ?”。フェスの最後の時間帯、ラジオを聴いているかのような軽快なおしゃべりと音楽を楽しみながら、2種類のNYワインを味わい、体感してみてください。 おしゃべりとご案内:岩瀬大二(酒旅ライター/ワインナビゲーター)*学生証をお持ちの方は、こちらの学生チケットページからお入りください