学研、カネカ、竹中工務店、三井住友信託銀行らが探求討論【社会の高齢化に私たちはどう挑むのか】- WHGCフォーラム2024春 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-16T18:04:56+09:00 Peatix WHGC 学研、カネカ、竹中工務店、三井住友信託銀行らが探求討論【社会の高齢化に私たちはどう挑むのか】- WHGCフォーラム2024春 tag:peatix.com,2024:event-3855936 2024-04-16T15:00:00JST 2024-04-16T15:00:00JST 🎤 WHGCフォーラム2024春 開催のお知らせ 社会が高齢化する中で、私たちが目指すべき社会の姿について議論していきます! 「高齢化社会」と言われると、どうしてもネガティブなイメージが先行してしまいます。⽣産性の低下や経済の低迷、閉塞感の拡⼤、などといった懸念😮‍💨が挙げられます。一方で、これまでの延長線上にない社会に移行していかざるを得ないからこそ、これまでにない取り組みを実現していくポテンシャルもあります👆50年後、100年後の⽇本をどうしたいのか?未来はどうなるのか、という予測も大切ですが、私たちがどんな未来をつくりたいのか、どんな社会を作りたいのか、という希望や意思こそが、もっと重要な時代になってきています。10歳でも、50歳でも、100歳でも、健康で豊かに活躍できる社会へ。WHGC(World Healthcare Game Changers Forum)では、今回のフォーラムで、4つの視点から、これからの社会づくりについて目指すべき姿や、ゲームチェンジすべき課題を議論していきます。そして、フォーラム以降、この議論を更に深め、目指したい社会に向けた、アクションプランづくりに、会員のみなさんと一緒に挑戦していきます。4月16日の WHGCフォーラムにご参加いただき、その後の活動をぜひ一緒に取り組んでみませんか?\こんな人にお勧め/-----------🟢 自身の会社での仕事と社会との関わりに距離を感じている方🟢 社会問題を考え議論してみたいけど、どこから関わったらよいかわからない方🟢 介護医療、地球環境、まちづくり、地域経済など包括的な視点を学びたい方🟢 会社の枠を超えて、仲間を作りながら、新しいことにチャレンジしてみたい方-----------ゲスト講演では、次の4つの視点から、現状の取り組みとゲームチェンジすべき課題、そして目指す姿についてお話しいただきます。🏥【医療介護】「0歳から100歳まで多世代が支え合う街へ」学研ココファン・ナーシング 代表取締役社⻑学研ココファン 取締役事業本部長 木村 祐介 氏🌎【地球環境】「Greenの力で広げる循環型社会への道」カネカ 常務執行役員 Global Open Innovation 企画部長 武岡 慶樹 氏🌆【街づくり】「街全体のエネルギーマネジメントでできること」竹中工務店 スマートコミュニティ本部長  中村 慎 氏🏥【地域経済】「未来創造のための地域エコシステムづくり」三井住友信託銀行 副会長執行役員NES(New Ecosystem for Startups) 取締役・ファウンダー 野口 謙吾 氏さらに総括講演では、公益資本主義をもとに、世界に先駆け、超高齢社会に移行する日本が「世界が憧れる国」となるための道程について、原丈人よりお話しいたします。🎤「公益資本主義で 人も社会も健康な未来へ」アライアンス・フォーラム財団 会長/WHGC設立発起人 原 丈人〈開催概要〉名 称: World Healthcare Game Changers Forum 2024春テーマ:「社会の高齢化と公益資本主義 〜ゲームチェンジすべき課題と目指す姿」主 催: アライアンス・フォーラム財団日 時: 2024年 4月16日(火) 15:00〜18:00 参加費: 無料配 信: 会期前日までにご登録いただいたメールアドレスに参加用URLをお送りします締 切: 4月16日(火) 13:00 受付終了皆様のご参加を心よりお待ちしております。 【WHGC(World Healthcare Game Changers Forum)について】 会社の未来を牽引するゲームチェジャー人材創出のプラットフォームが、WHGCです。2022年にアライアンス・フォーラム財団が設立し、法人会員企業とその社員の皆様とともに、様々な活動を実施しております。経営課題として「人材」に注目が集まっています。では、不確実性の高い時代に、どのような人材が求められるのでしょうか?会社は自社の生産性を高め、新たな社会価値を創出していかなければいけません。そのためには、俯瞰的に物事を捉えられ、現場感覚をもち、深い思考力を発揮できる「ゲームチェンジャー人材」が必要となると考え、WHGCでは、社員の皆さまどうしが、社会課題を共に学び、考え、議論し、発信していくに参加いただくプログラムを提供しています。公式HPhttps://www.whgcforum.org/ワークショップやセミナーなどのイベントは基本は法人会員向けとなりますが、一部オンラインのイベントに会員外の方もご参加いただけます。上記公式HPよりメーリングリストにご登録いただくか、PeatexにてWHGCをフォローいただければご案内をお送りいたします。 Updates tag:peatix.com,2024-04-01 07:02:13 2024-04-01 07:02:13 タイトル は 学研、カネカ、竹中工務店、三井住友信託銀行らが探求討論【社会の高齢化に私たちはどう挑むのか】- WHGCフォーラム2024春 に変更されました。 Orig#1522008 Updates tag:peatix.com,2024-03-08 06:23:49 2024-03-08 06:23:49 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1511256