3/26(火)【オンライン開催】「寄付の教室」体験会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-25T21:34:40+09:00 Peatix from Me_日本ファンドレイジング協会 3/26(火)【オンライン開催】「寄付の教室」体験会 tag:peatix.com,2024:event-3849768 2024-03-26T19:30:00JST 2024-03-26T19:30:00JST 「寄付の教室」は、社会課題を知り、自らの価値観で社会的な活動を応援することの楽しさ、そして様々な価値観や考え方の違いを認識し、互いに助け合い自分たちがベストだと考える応援方法を選択していくことの難しさなどを、学ぶプログラムです。自分の選択で行った寄付がどのような変化を起こすことができるのかを体感するワークショップになります。寄付について理解することだけでなく、「自らの価値観に基づいて寄付先を選ぶ」「楽しみながら寄付の成功体験をすること」を大切にし、 自らの価値観で選ぶことの大切さ・楽しさを学びます。寄付の教室のプログラム詳細はこちら \こんな方にオススメ!/・社会課題に関心がある方・寄付やボランティアに関心がある方・ファンドレイジングについて学んでいる方・総合的学習の時間で社会貢献教育を取り入れたい教員の方◆スケジュール  ・チェックイン(アイスブレイク・自己紹介タイム)  ・「寄付の教室」体験    ・振り返りタイム  ・カードゲームfrom Meの紹介【主催】認定NPO法人 日本ファンドレイジング協会【開催日】2024年3月26日(火)19:30-21:30(19:20 受付開始)【会場】オンライン Zoom※グループワーク等がありますので、ビデオ・マイクをご用意の上、ご参加ください。※オブザーブとしてご参加の方は画面オンでの参加をお願いいたします(画面オフの場合、オブザーブ参加と認められません)※一般参加の方は、画面オフ・耳だけ参加も可能です。【参加費】無料【対象】どなたでも。開催最小人数は3名、定員は36名です。【その他】おからだの不自由な方をはじめ、疾病・負傷、妊娠等で受験に際しサポートを必要とされる方には、ご希望に沿った体験環境を可能な範囲でご用意させていただきます。必ずお申込前に、下記のフォームよりお問い合わせくださいますよう、ご協力をお願い致します。申し込み前お問い合わせフォーム皆様とお会いできることを心より楽しみにしております。お申し込みをお待ちしております。運営事務局 一同======「寄付の教室」は日本ファンドレイジング協会の社会貢献教育プログラムの1つです。社会貢献教育とは(日本ファンドレイジング協会HPより)https://jfra.jp/ltg/社会貢献教育ポータルサイト(日本ファンドレイジング協会運営)https://jfra.jp/ltg-portal/index.htmlカードゲーム「fromMe」(様々なお金の使い方とウェルビーイングのつながりを体感するカードゲームワークショップ)も、社会貢献教育プログラムの1として展開しております。公式HP→https://jfra.jp/fromme/Facebookページ→https://www.facebook.com/groups/kifufromme/<ご登録よろしくお願いいたします!>