第3期 経絡と解剖学-思考を論理的に進め、鍼灸を医学的に再発見する- | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-05T20:32:31+09:00 Peatix 鍼灸師の学校NEXT運営事務局 第3期 経絡と解剖学-思考を論理的に進め、鍼灸を医学的に再発見する- tag:peatix.com,2024:event-3849345 2024-04-05T19:00:00JST 2024-04-05T19:00:00JST 鍼灸師の学校NEXT 第3期 新クラス 経絡と解剖学 本クラス ‐思考を論理的に進め、鍼灸を医学的に再発見する‐  Zoom URLはチケット詳細の「イベントに参加する」をクリックして経絡と解剖学クラスルームにご参加いただけるとクラスルーム内に表示されます。■お申込締切:2024年4月1日(月)23:59まで大好評につき終了した1月開催 鍼灸師の学校NEXT特別授業「経絡と解剖学」が複数回セミナー開催のお声が多くあり、満を持して本クラスが開催されます!講師の吉田啓(よしだあきら)先生が2023年に発刊された著書『経絡と解剖学』をテキストとして、経絡と解剖学の関係性をより臨床に近い形で紐解いていただきます。 この本クラスでは、鍼灸をより深く理解し、論理的なアプローチで医学的に再発見することを目指します!Day1からDay5までのセッションにて、経絡と解剖学の融合がもたらすアプローチに焦点を当てます。最初のセッションでは、東洋医学と解剖学の歴史から始め、古代の解剖学用語が経穴の効能にどう関連しているかを探求します。頭頸部、胸郭部、骨盤とそれぞれの「層」に焦点を当てたセッションでは、経絡の理解と解剖学の知識を融合させ、脳の代謝から骨盤内臓へのアプローチまで幅広く解説します。さらに、文化としての鍼灸の重要性にも触れ、陰陽五行を活かした予防医学の実践方法を探求します。「経絡と解剖学 本クラス」は、伝統と科学の融合を追求する鍼灸師にとって欠かせないセミナークラスです。ぜひこの機会に、思考を論理的に進め、鍼灸の新たな可能性を探求しましょう。ご質問がある時もクラスルームでしっかり回答いただけるので安心。お申し込みはお早めに!1月12日開催「経絡と解剖学 東洋医学の疑問-学校では教えてもらえなかったこと-」のアーカイブ動画はこちらからご覧いただけます。https://youtu.be/5ULGP24Soz8-開催概要-■日時Day1:2024年4月5日(金)19:00~20:30Day2:2024年4月19日(金)19:00~20:30Day3:2024年5月10日(金)19:00~20:30Day4:2024年5月24日(金)19:00~20:30Day5:2024年6月7日(金)19:00~20:30■場所オンライン開催(Zoom)アーカイブ動画あり■コンテンツ内容▷Day1「イントロダクション:なぜ経絡に解剖学が必要なのか」・この講演の目的(伝えたいこと)と考え方・東洋医学と解剖学の歴史─薬学の違い・古代の解剖学用語から考える経穴の効能▷Day2「経絡と頭頸部の解剖学」・頭皮は脳に通じるのか-解剖実習レポートより-・解剖学的な『ペルソナ』-2つの顔-・発生学的に考える舌と耳▷Day3「経絡と頸と体幹の解剖学」・東西両医学における頸の重要性・五臓六腑に分ける膜・臓腑にどうアプローチする?▷Day4「経絡と四肢の解剖学」・四肢の「層」の理解・四肢の経絡・四肢にどうアプローチするか▷Day5「経絡と文化」・文化としての鍼灸:陰陽五行をどう活かすか(暦や年齢、予防医学として)・質疑応答※上記は予定となります。告知なく変更になることがあります。■参加費:¥55,000-(税込み)■参加資格鍼灸師鍼灸学生コメディカル■定員30名■講師紹介吉田啓(よしだあきら)先生はりきゅう治療院伍行庵 院長書籍『経絡と解剖学』著者1973年生まれ。1997年 早稲田医療専門学校(現 人間総合科学大学)卒業。はり師きゅう師資格取得。直後に中国北京に留学。 北京中医医院にて約2年、鍼灸臨床と漢方を学ぶ。1999年 帰国。 その後、鍼灸整骨院に8年勤務。2006年 さいたま市中央区に「はりきゅう治療院 伍行庵」開院。臨床を重ねる中で、東洋医学の医学的根拠に強く興味を抱き、 2018年より定期的に海外での解剖実習に参加。東洋医学と西洋医学を高いレベルで融合させるべく模索中。趣味はイラスト作成、剣道。<書籍>amazonにて好評発売中:リンクはこちら<Webサイト>はりきゅう治療院伍行庵 Updates tag:peatix.com,2024-03-06 07:44:03 2024-03-06 07:44:03 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1510223 Updates tag:peatix.com,2024-03-06 01:41:38 2024-03-06 01:41:38 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1509951 Updates tag:peatix.com,2024-02-15 02:02:08 2024-02-15 02:02:08 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1499679 Updates tag:peatix.com,2024-02-14 02:38:43 2024-02-14 02:38:43 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1499041