【新宿本店3階 アカデミック・ラウンジ】親子で学ぶ「世界一おもろいお金の授業!ほしいものと必要なもの」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-23T15:02:02+09:00 Peatix 新宿本店 アカデミック・ラウンジ 【新宿本店3階 アカデミック・ラウンジ】親子で学ぶ「世界一おもろいお金の授業!ほしいものと必要なもの」 tag:peatix.com,2024:event-3847207 2024-03-24T14:00:00JST 2024-03-24T14:00:00JST 【新宿本店3F アカデミック・ラウンジ】親子で学ぶ「世界一おもろいお金の授業!ほしいものと必要なもの」【場所】:紀伊國屋書店新宿本店3F アカデミック・ラウンジ【日時】:2024年3月24日(日)14:00-15:00(13:40開場)【参加方法】無料でご参加いただけるイベントです。終了後、ご参加いただいた皆様にノベルティをお渡しいたします。【募集対象】小学校1~3年生とその保護者【参加人数】先着15組様【概要】お子様にお金の大切さや良い使い方を伝えるのは、案外難しい。お子様がお店に行くとほしいものを手にしがちです。誘惑の包囲網をくぐりぬけて必要なものを手にすることはできるのか!?ファイナンシャル・プランナーである いちのせ かつみ氏が、ユーモアたっぷりに「世界一おもろいお金の授業!」をお届けします。お子様だけでなく、保護者のみなさまにもためになる授業です。※イベント中、会場の様子を撮影いたします。また、終了後は参加者の皆様の集合写真を撮影いたします。集合写真への参加をご希望でない場合は、当日スタッフまでお知らせくださいませ。当日の写真は、金融広報中央委員会のホームページ、グローバル・マネー・ウィーク事務局のホームページ、および紀伊國屋書店ポータルサイト「教育と研究の未来」に掲載される可能性があります。【講師】ファイナンシャルプランナー いちのせ かつみ大学卒業後、会計事務所に入所し、税務経理や人材育成を中心としたコンサルタントとして活躍。平成元年に日本ファイナンシャル・プランナーズ協会「ファイナンシャル・ プランナー」の認定を受け、平成6年にCFP(R)を取得。家計からみた人生設計の考え方に関しては第一人者で、大阪では数少ない新進気鋭のジャーナリストである。平成15年には、自転車で金融教育普及のためのボランティアセミナーを行いながら日本列島を縦断。現在、テレビやラジオに出演する一方、講演会やセミナー、執筆活動など多方面で活躍中。※CFP(R)、CERTIFIED FINANCIAL PLANNER(R)、およびサーティファイド ファイナンシャル プランナー(R)は、米国外においてはFinancial Planning Standards Board Ltd.(FPSB)の登録商標で、FPSBとのライセンス契約の下に、日本国内においてはNPO法人日本FP協会が商標の使用を認めています。【主催者】金融広報中央委員会、東京都金融広報委員会、㈱紀伊國屋書店 【ご案内】・イベント当日は、開演時間までに3階アカデミック・ラウンジにご来場ください。集客の状況により、予告なく開場時間を早める場合がございます。・開演時間に遅れた場合、着席ご予約のお客様でも座席をご用意できない場合がございます。開演時間までにご来場くださいませ。・イベント会場内では許可された以外の撮影・録音を固くお断りいたします。・お客様のご都合や交通機関の遅延により時間に遅れた方や、係員の指示に従っていただけない場合は、イベントへのご参加をお断りする場合がございます。・イベントの出演者・内容については急な変更等ある場合がございます。予めご了承ください。・着席ご予約は定員になり次第、受付終了させていただきます。なお、当サイトでの受付終了のご案内は遅れる場合がございます。予めご了承ください。