梅田のあれこれ~グラングリーン大阪とうめきた周辺の展望 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-23T20:32:26+09:00 Peatix 都市環境デザイン会議関西セミナー 梅田のあれこれ~グラングリーン大阪とうめきた周辺の展望 tag:peatix.com,2024:event-3844650 2024-02-22T18:30:00JST 2024-02-22T18:30:00JST 梅田のあれこれ~グラングリーン大阪とうめきた周辺の展望~2024年 第1回 都市環境デザインセミナー**末尾のお願いにご同意いただき、お申込ください**・話題提供:島本 健太 様(独立行政法人 都市再生機構)・場所都市魅力研究室(大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ナレッジキャピタルタワーC713)https://www.toshimiryoku.jp/access.html+Zoom配信・定員 会場:30名/Zoom: 80名・趣旨 今回は、グランフロント大阪、グラングリーン大阪のみならずその周辺を含めた梅田エリアにて、多くの関係者を巻き込みながら魅力的なまちづくりに奮闘されてきた、独立行政法人都市再生機構、島本健太様をお招きし、お話をいただきます。 これまで梅田エリアにて実践されてきた様々な取組みや、現在進行中の取組みをご紹介頂き、梅田をはじめとした都市環境のあり方について理解を深められればと考えています。 奮ってご参加ください。 セミナー世話人 藤川 敏行・島本 健太(しまもと・けんた)様略歴独立行政法人 都市再生機構 西日本支社 都市再生業務部担当部長。1990 年大阪府立大学卒業後、民間企業(建設会社)に入社、設計部門に所属。1996 年ハーバード大学デザイン大学院修了。1999 年より京都造形芸術大学非常勤講師。2002 年UR 都市機構に入社、都市再生部門にてうめきた地区を担当。関西経済連合会出向や新規事業企画担当の後、東日本都市再生本部(東京都心事業企画) へ。2014 年より西日本支社まちづくり支援課長として、姫路、和歌山、広島、鳥取など地方都市再生に従事。2017 年からうめきた都市再生事務所長。・質疑、意見交換 会場から、質問・情報提供などを受け付ける予定です。・主催 都市環境デザインフォーラム関西ブロック***お願い***【お申込時のご注意】・本セミナーはキャンセル不可です。(会場参加申し込みの方はキャンセル可です。)・主催者・主講演者の都合による中止の場合はご返金させていただきます。(ゲストの変更・ご欠席等の場合はセミナーを開催し、ご返金致しませんのでご了承ください。)・セミナーに関するお問い合わせは、前田裕資(maeda@mbox.kyoto-inet.or.jp)にお願いします。【ZOOMでの参加について】・ZOOMの登録URLは、数日前までにご案内致します。ZOOMへの事前登録が必須です。<参加時のご注意>・後日、ZOOMの記録を公開する可能性がございます。ご了承ください。・主催者に起因する配信トラブルのため、中断のまま終了となった場合は、ご返金させていただきます。・主催者に起因しないトラブルについては責を負いかねますのでご了承ください。・必ず実名でご登録下さい。またZOOMの参加名も実名としてください。 ※当日および録画公開にあたって匿名を希望の方は、ZOOM参加後お名前を変更ください。・ご参加登録のない方、お名前が確認できない方は退場いただきます。・マイクは必ず「切る(ミュート)」にしてください。ビデオも切ってくださるようお願いする場合があります。 また、管理者が強制的に切る場合もございます。守れない場合は退場いただきます。・録音、録画は講演の妨げとなり。また著作権法に違反しますのでお控えください。こうした行為が判明した場合は退場いただくと同時に、しかるべき対処を行います。・チャットでのご質問・ご意見は可能ですが、個々にお答えできない場合がございます。時間等に余裕があるときは音声やビデオでの質問、ご意見もお願いすることがあります。(以上) Updates tag:peatix.com,2024-02-07 04:43:53 2024-02-07 04:43:53 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1495585