不思議がいっぱい!北九州のカルスト台地 早春の平尾台を歩こう!(福岡県北九州市) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-23T14:00:10+09:00 Peatix カネコジュンイチ 不思議がいっぱい!北九州のカルスト台地 早春の平尾台を歩こう!(福岡県北九州市) tag:peatix.com,2024:event-3843233 2024-03-22T10:00:00JST 2024-03-22T10:00:00JST 福岡県北九州市にある国定公園「平尾台」。平尾台が大好きなびーんずネットの金子あかねが、北九州市で不登校保護者のおはなし会を開いている「おやすみ処ami」メンバーのあっこさんと一緒に企画しました。ガイドしてくださるのは、「地球のかけらHIRAODAI」の西中さん。子どもも大人も楽しめる、初心者にも歩きやすいルートを考えていただきました。お昼休憩をいれて3〜4時間ほどの行程です。ぜひご一緒に早春の平尾台を歩きませんか?◆日時:2024年3月22日(金)◆時間:集合10時・解散14時ごろ(予定)その後約1時間のお茶会あり◆集合場所:平尾台自然観察センター前駐車場(予定)〒803-0180 福岡県北九州市小倉南区平尾台3丁目1−1◆参加料:大人4000円(ガイド料、保険料込み/当日現金でお支払ください) (本イベントの個人協賛により小中学生は4名まで無料)◆定員:10名◆申込締切:3月20日(水)◆協力:おやすみ処ami/北九州親業の会<これまでにご一緒したみなさまの感想>「きれいな緑と晴れた大空の平尾台の雄大さに、改めてびっくりしました。「鬼の唐手岩」に登ったこと、「不動の滝」のマイナスイオンと洞窟の中の神社(青龍窟)も、映画のようでした。気持ちを前向きにしたい方には、セラピーにもなりますね。地元の方は意外と知らない平尾台の魅力に触れてほしいなと思いました。(N.N.さん)」「滝、鳥の声や水の流れる音、心地よい風。若葉の緑。すべて心地よかった\(^o^)/のんびり、心と体を癒したい人にも、楽しく自然を堪能したい人にもおすすめしたい。それぞれの楽しみ方がありそうです。(Yさん)」「どっぷりと異空間に漬かれたのが楽しかったです。鳥の声が心地よく、デジタルの音からは得られない、風に乗って聞こえてくる声が耳を通じて体の中に入ってきた気がしました。カエルの声や、滝の音、虫の飛ぶ音もいとおしい…そんな気持ちになりました。ガイドさんが居てくださるおかげで、歩くことに集中できるっていいですね。自分たちで回ると道やスケジュールなど別のアンテナを張っていなければいけない場面でも、ただ歩くことを楽しむことができて、五感をリセットできた気がしました。そして野点もうれしかった。なんて贅沢な時間。お二人が『私たちの好きな事に付き合ってくれてありがとう』と言われるのが、お人柄を表していて、宝物のような言葉をいただき、二重でうれしくなりました。(ぎんびすさん)」「最後まで歩けたことが何より。フォローしていただき本当にありがとうございました。「おやすみ処ami」の活動にも参加できたらいいなと思いました。(ばしこさん)」「初めましての方もいらっしゃいましたが、遠足のようで日常を離れてリフレッシュしました。平尾台の山並みに、白い月、飛行機雲がのぼり、宇宙とつながっていると感じられる景色でした。山歩きというより、青空のもとのハイキングのような道のりだったので、気負わなくても歩けると思います。毎日忙しいな、のんびりしたいな、という方には特におすすめです。お茶のおもてなしもとってもほっこりして、幸せの時間でした。ありがとうごございました。(きよさん)」春の平尾台を歩こう!(2023年4月開催)レポートはこちらから Updates tag:peatix.com,2024-03-12 14:14:53 2024-03-12 14:14:53 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1513209