緊急開催!! フランス作曲界重鎮フィリップ・エルサン初来日記念コンサート | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-01T19:34:30+09:00 Peatix Tokyo Concerts Lab. 緊急開催!! フランス作曲界重鎮フィリップ・エルサン初来日記念コンサート tag:peatix.com,2024:event-3841956 2024-02-22T19:00:00JST 2024-02-22T19:00:00JST 緊急開催!フランス作曲界重鎮 フィリップ・エルサン初来日記念コンサート     このたび弊社では2月に来日するフランス作曲界の重鎮フィリップ・エルサンを迎えて、その音楽世界の一端をご紹介する記念コンサートを開催いたします。エルサンは1948年生まれ。フランス国内で数々の音楽賞を受賞、レジオン・ドヌール勲章も授与された現代音楽界の重鎮。パリオペラ座、フランス放送、文化省から多数の委嘱を受け、バレエ音楽、オペラ、室内楽、映画音楽まで作品数は200以上にも及びます。2/22の記念コンサートでは、エルサンと同じパリ国立高等音楽院で学び、フランス音楽に造詣の深い弊社所属のピアニスト2人、齊藤一也と深見まどかによる演奏とエルサンによるトークを交え、日本文化に強い影響を受けた作品の数々に迫ります。<当日演奏予定曲目>ドビュッシー:「海」-管弦楽のための3つの交響的素描-(1905) (齊藤・深見) 一柳慧:雲の錦(1985)(雲の表情より)(齊藤) 青島広志:ピアノのための泰西名画集(1991)より  (齊藤)エルサン:エフェメール (かげろう) (2004)より (齊藤) エルサン:11の俳句(2005) ※日本初演  (齊藤・深見) エルサン:3つの日本のスケッチ(2009)  (深見) 坂田直樹: Afterimages II (2013)  (深見) エルサン:オルレアンのカリヨン(2015) (深見) 齊藤一也(ピアノ)、深見まどか(ピアノ)によるソロまたは連弾※演奏予定曲目は都合により変わることがあります。予めご了承ください。<フィリップ・エルサンからのメッセージ>私は俳句、能、歌舞伎、雅楽など、多くの日本文化に深い愛情を持ち続けています。特に俳句の間合いや示唆に富む力は常に私を魅了し、それらのインスピレーションによって多くの作品を書きました。私の作曲家人生において重要な役割を果たしている、日本という国。年明けすぐの震災の報道には心が痛み、被災された皆様の悲しみを分かち合いたいと思いました。だからこそ、この2月の初来日は、私にとって非常に意味深いものとなります。2月22日、私の作品が才能溢れるお二人、齊藤一也さんと深見まどかさんによって演奏され、共に日本の皆様に紹介できることは格別な喜びです。フィリップ・エルサン<公演情報>公演日時:2024年2月22日(木)19時開演(18時半開演)公演名:緊急開催!作曲家フィリップ・エルサン初来日記念演奏会会場:トーキョーコンサーツ・ラボ(東西線「早稲田駅」下車徒歩7分、副都心線「西早稲田駅」下車徒歩10分)<お問合せ>東京コンサーツ tel: 03-3200-9755(平日10:00-18:00)