BIKE GATHERING.026#241019|袖ケ浦フォレストレースウェイ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-29T16:45:05+09:00 Peatix RIDE HI BIKE GATHERING.026#241019|袖ケ浦フォレストレースウェイ tag:peatix.com,2024:event-3840961 2024-10-19T08:00:00JST 2024-10-19T08:00:00JST 定員(全日走行・走行15分x6本・昼食・保険代込):・エキスパート:20名・アドバンス:20名・ステディ:20名・エントリー:20名★★★2024年のバイギャザは、さらに進化します!★★★POINT1:ランチのお弁当がさらに豪華に!充実します!POINT2:夏は涼しく、冬は暖かい飲み物やスープ、軽食などの無料ケータリングエリア設置!POINT3:参加者全員に『RIDE HIステッカー』をプレゼント!★★★ビギナークラスを含む、その他のオリジナル企画は確定次第更新いたします!★★★ネモケンのビギナー向けスペシャルクラスや、皆さんの質問におこたえする「ネモケンのなんでもよろず相談会」その他、様々なオリジナルコンテンツに関しては絶賛企画中です。決まり次第、順次発表していきますので、どうぞお楽しみに!【有料オプション】マンツーマンレッスン『 PIRELLI DIABLOMAN 』について対象クラスをエキスパートとアドバンスに限定しない新たな企画を準備中です。3月上旬に詳細のお知らせと申し込みを開始予定です。ご期待ください! ※※※【U-34枠】お申し込み検討中の方へ ※※※U-34が満枠(受付終了)の場合も、該当クラスの一般枠が受付中の場合、調整可能な場合がございます。(システムの都合上、一般とU-34での合計枠の設定ができません)お手数おかけいたしますが、別途、お問い合わせいただければ、U-34枠を増枠することも可能です。●料金:全日走行クラス(エキスパート/アドバンス/ステディ/エントリー):33,000円(税込)全日走行クラス(エキスパート/アドバンス/ステディ/エントリー):22,000円(税込)【34歳以下限定】※走行代、昼食代、傷害保険料を含む。※別途、同伴者の方のお食事(1,100円/食)も承ります。合わせてお申し込みください。※【U-34 若者応援割引】RIDE HIは若者ライダーを応援します!一般参加者33,000円のところ、34歳以下の方に限り、22,000円で参加申し込みいただけます。この機会に、一般道では味わえない、安全、安心のサーキット走行をお楽しみください。なお、イベント開催当日時点で、34歳以下の方(1989年10月20日以降のお生まれの方)に限ります。当日、運転免許証などの身分証明書をご提示いただく必要がございます。●開催地:『袖ケ浦フォレストレースウェイ』 住所:千葉県袖ケ浦市林字妙法台348-1 TEL:0438-60-5270 URL:http://sodegaura-forest-raceway.com/●当日スケジュール(全日走行クラス):08:00~08:30:走行受付 U-34で参加の皆さまは、運転免許証など生年月日を証明できる公的書類を持って受付にお越しください。08:45~09:30:ライダーズブリーフィング09:30~10:00:エントリークラス限定 追加ライダーズブリーフィング バイギャザの常連さんも、サーキットに慣れている方も、安全な走行会イベント運営のため、全日コース申し込みのすべての方に、必ず参加をお願いしております。先導ライダーやイベントスタッフのご紹介、サーキットフラッグの説明などを行います。10:00〜12:00:慣熟走行 各15分×2本 全車先導ライダー付き・追い越し禁止エントリークラスには、走行後2回の先導ライダーによるレクチャー付き(自由参加)12:00〜16:30:フリー走行 各15分×4本 希望者のみ先導ライダー付き・1周目のみ追い越し禁止16:30〜16:45:閉会式、写真撮影※初めてのバイクギャザリング 当日の流れ・準備編 https://ride-hi.com/event-info/time_schedule_01.html・走行編 https://ride-hi.com/event-info/time_schedule_02.html●参加車両条件:・排気量248cc以上の市販スポーツバイク。(オフロードタイプ、スクーター、二輪以外は走行不可)・開催日に自賠責保険に加入しており、公道走行が可能な状態。・レーサー(市販車改含む)での参加はご遠慮ください。※近接排気騒音95dB以下・走行前、灯火類に飛散抑止のためのテーピングを施していただきます ※テーピングは、受付(19番ピット)にて貸出しておりますのでお気軽にお申し付けください。●走行クラス説明:エキスパートクラス(走行15分x6本・昼食・保険代込)・サーキット走行に慣れた上級者クラス(目安:サーキット走行歴30回以上)。・レーシングスーツ必須。アドバンスクラス(走行15分x6本・昼食・保険代込)・サーキット走行に慣れた中級者クラス(目安:サーキット走行歴10回以上)。・レーシングスーツ必須。ステディクラス(走行15分x6本・昼食・保険代込)・サーキット走行歴のある初級者クラス(目安:サーキット走行歴5回以上)。・プロテクション装備のあるバイク用の革製ジャケット&パンツでも可。レーシングスーツ推奨。エントリークラス(走行15分x6本・昼食・保険代込)・サーキット走行歴の浅い初心者クラス(目安:サーキット走行歴1回〜4回程度)。・プロテクション装備のあるバイク用の革製ジャケット&パンツでも可。レーシングスーツ推奨。・走行後にプロライダーによるライテクレクチャー2回付き。走行クラスの空き状況によりますがクラス変更は可能です。走行後に不安や違和感を感じるようでしたら現地のスタッフにお申し付けください。(クラス変更は、クラスの人数制限のため、ご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください)クラス分けに関する詳細はコチラの記事をご覧ください。●装備:・フルフェイスヘルメット(全てのクラス)・ウェア →エキスパート/アドバンスクラス:レーシングスーツ必須 →ステディ/エントリークラス:プロテクション装備(脊椎パッドを含む)付きレザー製セパレートタイプのジャケット&パンツでの参加OK。・革製グローブ&ブーツ →エキスパート/アドバンス/ステディ/エントリー/ミドルクラス:必ず革製のグローブおよびブーツを着用ください装備に関する詳細はコチラの記事をごらんください。●お問い合わせ先:BIKE GATHERING運営事務局(株式会社MONSTER DIVE) TEL:03-6447-0091(平日10:00~18:00) Mail:bikegathering@ride-hi.com※キャンセル、空き枠に関する情報は RIDE HI 公式Twitter にて適宜ご案内します。ぜひフォローをお願いします!●申込みに際しての留意点:・システム上、同時に複数クラスへの申し込みが可能ですが、イベントのご参加には保険加入と誓約事項への同意が必要なため、おひとりずつ、1クラスでお申し込みください。・チケットの譲渡は、いかなる理由があってもできません。※ お申込者数が最小催行人数に達しなかった場合、イベント中止およびクラス受付中止の可能性がございます。※ 台風などの荒天の場合は中止になる場合があります。中止の際には開催前日にウェブサイトでアナウンスします。※ 緊急時はご登録いただいている電話番号もしくは緊急連絡先に、直接連絡する場合がございます。あらかじめご了承下さい。●キャンセルポリシー[2024.01改定]:イベント開催5日前(開催週の月曜日0時)以降の参加辞退・キャンセルが100%となります。参加を辞退される場合は、お早めに事務局までご連絡ください。なお、50日以上前の申し込みのキャンセルは、Peatix規定の手数料がかかります。ご了承ください。●走行会参加に関する誓約事項[お申し込み時に誓約いただきます]:イベント参加に際して発生しうるリスクを理解した上で、下記の事項を遵守し行動することを誓約いただきます。・私は、RIDE HI (以下「主催者」)の主催する走行会参加にあたり、心身ともに健康であり、飲酒運転は絶対に致しません。・走行会に関連して起こった死亡・負傷、その他の事故で私自身が被った損害については、原因に関わらず私自身がすべての責任を負います。また、主催者及び関係者に対して損害賠償など一切の責任を追及しないことを誓約します。・この誓約は事故が主催者・雇員・サーキットまたは、その他の参加者の手違いなどに起因した場合にも同様です。・レンタル車両や試乗車によるクラッシュなどで車両が破損した場合、サーキット施設の破損など、いかなる場合であれその修復に要した費用を全額支払うことに同意します。・走行会を取材の対象とし、雑誌やウェブサイトなどに写真を使用することを承認します。(ただし、他の参加者の顔、車両への配慮をお願いします)