【屋久島フェスティバル2024】六本木で屋久島食材のプレミアムコース & ご当地ドリンクを堪能 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-16T22:02:37+09:00 Peatix Peace Kitchen Tokyo 【屋久島フェスティバル2024】六本木で屋久島食材のプレミアムコース & ご当地ドリンクを堪能 tag:peatix.com,2024:event-3837763 2024-02-23T19:00:00JST 2024-02-23T19:00:00JST 屋久島フェスティバル2024 世界自然遺産登録から30周年を迎えた屋久島。2022年と23年に続いて、今年も東京で屋久島フェスティバルを開催します!今回は、丸の内にあるMarunouchi Happ. Stand & Galleryと、六本木にあるピースキッチン東京の2拠点で開催。昼は丸の内、夜は六本木で屋久島を体感してください。屋久島の食材を使ったスペシャルメニューや特産品の販売はもちろん、山岳ガイドや屋久島の里や海の事業者が来店して、ご来場いただいたお客様に屋久島の魅力を語り尽くします!こちらのページでは「屋久島フェスティバル in 六本木」についてご案内と、お席の予約受付を行っています。 ●屋久島フェスティバル in 六本木 【参加費:15,000円(フリードリンク、屋久島福袋つき)】について ①屋久島の食材を使ったスペシャルフルコース & スペシャルドリンク屋久島名物のトビウオやヤクシカ、今が旬のタンカンなど、島の食材を使ったスペシャルフルコースをご提供します。屋久島のご当地ドリンクも飲み放題でご提供予定です。Peace  Kitchen TOKYO屋久島スペシャルディナーメニュー・空豆のスープ・屋久島鮮魚のカルパッチョ・長命草のフリット・アオリイカの瞬間ソテー・地魚のパイ包み焼き・屋久鹿肉と地野菜のロースト・土鍋ご飯 ・トビウオのなめろう ・あおさ汁・屋久島茶のブランマンジェ・たんかんの琥珀糖※仕入れ状況により変更の可能性がございます比嘉 康洋(料理家・地域フードプロデューサー)2002年〜 自然派フランス料理をベースとした「CHAYA Macrobiotics」でマクロビオティックの世界に触れながらシェフとしての経験を積む。2010年〜 農業実験レストラン「六本木農園」のグランシェフを務め、日本全国のこだわりの生産者とともに創りだす料理をプロデュース。2016年〜 “旅した先がレストラン”をコンセプトに、料理家・地域フードプロデューサーとして活動を始める。2018年~新しい食文化を考える実験室、Peace Kitchen TOKYO をオープン。国内外のレストラン・カフェのプロデュース、メニュー開発を行う。②屋久島ナイトトーク山岳ガイドや里や海の事業者が、ピースキッチン東京に来店。一緒に食べて飲みながら普段は聞けない話をお楽しみいただきつつ、トークショー形式のイベントも開催します。③屋久島の特産品を詰め込んだスペシャル福袋屋久島の特産品を詰め込んだスペシャル福袋を来場者様全員にプレゼント。実施期間 :2024年2月23日(金)/ 24日(土)、3月15日(金)/ 16日(土)店名 :ピースキッチン東京開場 :18:30開始 :19:00住所 :東京都港区六本木6丁目6−15 1F電話番号 :03-5572-6121公式サイト :https://peace-kitchen.org/tokyo/【2月に来場する屋久島山岳ガイド & 事業者】・屋久島公認ガイド 笹川 健一さん(島結 )・屋久島町茶業振興会長 渡邉 桂太さん(八万寿茶園)・屋久島公認ガイド 渡邊 太郎さん(山岳太郎)【3月に来場する屋久島山岳ガイド & 事業者】・お魚かたりべ 川東 繭右さん(屋久島いお結び)・屋久島公認ガイド 渡邉 剣真さん(ガイドオフィス屋久島)・屋久島公認ガイド 皆川 直信さん(美屋久)皆さまのご来場を是非お待ちしています。【特定商取引法に基づく表記】販売業者:株式会社Maestranza代表者名:比嘉康洋所在地:〒106-0032 東京都港区六本木6-6-15電話番号:090-2553-4191販売価格:各イベントページに記載している価格引き渡し時期:決済時お支払い方法とお支払いの時期:Peatixのヘルプページを参照ください返品・交換・キャンセルについて:交換・キャンセルに関する返金対応はしておりません。 Updates tag:peatix.com,2024-02-15 08:39:25 2024-02-15 08:39:25 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1499919 Updates tag:peatix.com,2024-02-15 07:03:32 2024-02-15 07:03:32 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1499868