【オフライン開催】そろそろちゃんと顧客起点マーケティングを考えNight BtoBマーケしくじり話Vol.3 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-21T22:01:39+09:00 Peatix 菱沼 匡 【オフライン開催】そろそろちゃんと顧客起点マーケティングを考えNight BtoBマーケしくじり話Vol.3 tag:peatix.com,2024:event-3837156 2024-03-22T19:00:00JST 2024-03-22T19:00:00JST 満員御礼2024年3月22日追記:参加者が30名に達しましたので予約受付を終了いたしました。次回は4/22(金)『 🌸【マーケター勉強会×花見】月間予算別のマーケティング組織づくりと戦略設計事例シェア🌸』の開催を予定しております。その他にも定期的にtoBマーケター向けイベントを開催して参ります。『BtoBマーケティング研究会』グループのフォローをいただき、次回のイベント告知をお待ちくださいませ。イベント概要 本イベントは「ここでしか言えないBtoBマーケしくじり話ver3」としてBtoBマーケティングの顧客起点・目線のマーケティングに関するしくじり話を共通テーマに、現役の事業会社マーケター2名にご登壇いただきます。最近新規リード獲得が頭打ち色々施策を打つもなんか上滑りしている気がする顧客起点、目線って重要性はなんとなく感じているけどうまくいってる実感が持てない他社のマーケターはどのチャネルをどんな意思決定で選択したのか気になる…などなど、顧客起点・目線のマーケティングへの向き合いやリード施策における悩みは尽きません。本セッションは実務での経験をベースにした解像度の高い事例を聞けるまたとない機会ですので、奮ってご参加ください🙌セッション終了後は参加者同士の交流会の時間を設けております。ネットワーキングの場としてもご活用ください!※お申し込みをする際は最下部の赤字箇所を注意事項をよくお読みの上、ご登録お願いいたします。 こんな人におすすめです そろそろ顧客起点、目線のマーケティングについて向き合いたい 他社の新規リード獲得の手法や効果検証のやり方について学びたい 他社の顧客起点マーケティングの成功・失敗事例を聞きたい BtoBマーケティングで成果を出す方法を知りたい 他社のマーケターと交流したい とにかくBtoBマーケティングの知見を広げたい 定員 30名 参加費 5,000円(当日現金orPayPayにて回収させていただきます) 参加対象者 BtoBマーケティングに携わっている方(今回はBtoCマーケターも歓迎です!)※個人の保険営業マン・ネットワークビジネス関係者の参加は不可 スケジュール ・受付:19:00-19:30・しくじり話共有、ワークショップ、質疑応答 19:30-20:30・ネットワーキング 20:30-21:40・完全撤収 21:50※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。 登壇者紹介三井住友カード株式会社マーケティング本部 部長代理増尾 速哉新卒で現ユーソナー株式会社に入社し、法人データを活用したBtoBマーケティングを支援。その後、株式会社ミスミへ転籍しグローバルでのマーケティング企画・基盤構築を担当。2019年より三井住友カード株式会社に入社し、個人領域の新規事業やマーケティング戦略立案に従事したのち、現在はBtoB市場におけるデジタルマーケティングの立上げに注力し、複数商材のリードジェネレーションやナーチャリング体制構築を推進。CX CONSULING 代表有馬慶伍パーソルキャリア株式会社クライアントP&M本部 クライアントマーケティング部リードジェネレーショングループ マネジャー新卒でデジタルマーケティングの広告プロダクトの立ち上げ・セールスに従事。その後イヤホンメーカーのEC・PR・ブランディングの責任者としてtoCマーケに携わったのち、現在はパーソルキャリア株式会社でdoda・HiProの中途採用・副業領域の全社横断BtoBマーケティング組織のマネージャとして働きながら、CX CONSULTINGの個人名義でCXM・CXデザインを基軸としたマーケティングコンサルティング・サービス開発を行う。 開催場所 〒141-0022 東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア11階 株式会社ギフティ 五反田駅 徒歩5分 / 大崎駅 徒歩8分(Google Map) 主催 BtoBマーケティング研究会 「BtoB/IT事業者のマーケティング担当者にとってビジネスに役立つ情報が自動的に収集できる学びの場にする」ことを目的に情報発信やクローズドのイベントを主催しています。以下に当てはまる方はぜひご参加ください!(審査制です)・BtoBのお役立ち情報を楽して集めたいマーケティングマネージャー/部長/役員/代表の方・BtoBマーケティング関係者やBtoBマーケター同士の横のつながりを増やしたい方・BtoBマーケティング業界をさらに盛り上げるべく色々な会社と情報交換したい方・広くマーケティングを学びたい方 過去の勉強会・懇親会風景 BtoBマーケしくじり話ver.1BtoBマーケしくじり話ver.2 〜他社のマーケターと交流しながら考える〜マーケティング事例研究会 第一線で活躍する女性ビジネスパーソンから学ぶ、 キャリアの変遷とつくりかた(マーケ/PdM/事業企画編) 過去参加者の声抜粋 「BtoBマーケティングをテーマにした勉強会の開催、とても助かります。手探りで業務を行っている状況だったので、参加できてとても有意義でした。ありがとうございました!」「自社業務の活用の参考にしたいと思って参加しましたが、サービス設計や企画の参考にもなり、危機感とアイディアをいただきました」「前向きな方がたくさんいらっしゃって、インプットもアウトプットも意欲が上がりました」「参加してみて、期待以上に内容が充実していた。継続的に参加させていただきたいです」 過去イベント参加企業 サイバーエージェント、マイクロソフト、GMOインターネットグループ、パーソルキャリア、freee、アクセンチュア、エスエムエス、LINE、リクルート、三井住友カード、DeNA、コニカミノルタジャパン、AnyMind Japan、クラウドワークス、ラクス、オプト、Salesforce、NTTコミュニケーションズ、NEC、Twitter、ベネッセ、テレビ朝日 など 注意事項・その他ご案内 •本イベントの登壇者と同業種の競合と主催側で判断し、登壇者事情で不都合が生じる場合は参加をお断りする可能性があります。•本イベントの投影資料の撮影、流用を一切禁じます。撮影等の行為が確認された場合は削除をお願いさせて頂きます。•当主催コミュティ及びイベントは、反社会的勢力に関わる方のご参加を一切遠慮しております。イベントの参加表明においては、以下5種の関係者ではないことを誓約として扱います。判明がした際には速やかにコミュニティの退会及びイベント参加のお断りをさせていただきます。(1)反社会的勢力によって、その経営を支配される関係(2)反社会的勢力が、その経営に実質的に関与している関係(3)自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図り、又は第三者に損害を与えるなど、反社会的勢力を利用している関係(4)反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関係(5)その他役員等又は経営に実質的に関与しているものが、反社会的勢力との社会的非難されるべき関係•参加枠には限りがあるため、当日のご参加が難しくなった場合にはPeatixよりキャンセルのご連絡をいただきます•現在BtoBマーケティングに関わる仕事をしていない方は、参加をお断りする場合がございます。•運営以外の方による、撮影/動画配信/録画配信はご遠慮頂いております。•後日参加企業からサービスのご案内をさせていただくことがございますのでご了承ください。• 営業活動、採用スカウト、商品販売、ネットワークビジネス、宗教、その他迷惑行為を禁止いたします。発見次第、運営の判断で途中退場とさせていただく可能性がございます。(※問題行為が発見された方は、以後BtoBマーケティング研究会主催イベントへ出入り禁止、本コミュニティから強制退会とさせていただきます。)マナーを守ってご参加くださいませ•過去に過度な営業行為などの迷惑行為などが報告された企業様に関しては、事前の告知なくエントリーをキャンセル扱いとさせていただいておりますのでご了承くださいませ Updates tag:peatix.com,2024-03-22 01:39:50 2024-03-22 01:39:50 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1517804 Updates tag:peatix.com,2024-03-22 01:01:32 2024-03-22 01:01:32 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1517771 Updates tag:peatix.com,2024-03-21 04:59:21 2024-03-21 04:59:21 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1517397 Updates tag:peatix.com,2024-02-29 09:15:16 2024-02-29 09:15:16 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1506975 Updates tag:peatix.com,2024-02-29 09:14:42 2024-02-29 09:14:42 タイトル は 【オフライン開催】そろそろちゃんと顧客起点マーケティングを考えNight BtoBマーケしくじり話Vol.3 に変更されました。 Orig#1506974 Updates tag:peatix.com,2024-02-29 09:13:25 2024-02-29 09:13:25 タイトル は そろそろちゃんと顧客起点マーケティングを考えNight しくじり勉強会 Vol.3 に変更されました。 Orig#1506972 Updates tag:peatix.com,2024-02-28 04:25:25 2024-02-28 04:25:25 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1506275 Updates tag:peatix.com,2024-02-28 04:25:14 2024-02-28 04:25:14 会場住所 は 東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア11階 に変更されました。 Orig#1506274 Updates tag:peatix.com,2024-02-28 02:16:39 2024-02-28 02:16:39 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1506174 Updates tag:peatix.com,2024-02-28 02:10:11 2024-02-28 02:10:11 会場 は 五反田(株式会社ギフティ) に変更されました。 Orig#1506170 Updates tag:peatix.com,2024-02-28 02:09:25 2024-02-28 02:09:25 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1506166 Updates tag:peatix.com,2024-02-27 13:41:48 2024-02-27 13:41:48 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1506002 Updates tag:peatix.com,2024-02-26 14:50:32 2024-02-26 14:50:32 タイトル は そろそろちゃんと顧客起点マーケティングを考えNight に変更されました。 Orig#1505411 Updates tag:peatix.com,2024-02-26 14:49:43 2024-02-26 14:49:43 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1505410 Updates tag:peatix.com,2024-02-26 14:44:54 2024-02-26 14:44:54 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1505408 Updates tag:peatix.com,2024-02-26 14:17:51 2024-02-26 14:17:51 タイトル は そろそろ顧客起点でマーケティングを考えNight に変更されました。 Orig#1505396 Updates tag:peatix.com,2024-02-14 06:20:31 2024-02-14 06:20:31 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1499183