大阪から学びを考えるシンポジウム。中高生が夢中になる学校の選び方 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-24T15:04:01+09:00 Peatix FC今治高校 里山校(2024年開校予定) 大阪から学びを考えるシンポジウム。中高生が夢中になる学校の選び方 tag:peatix.com,2024:event-3836967 2024-02-23T13:00:00JST 2024-02-23T13:00:00JST VUCAと呼ばれる、変動性が高く予測が難しい社会に対して、大学入試のあり方が大きく変化しています。従来の学力や知識量だけでなく、スポーツや特別な資格、課外活動の実績など、多様な才能や能力、個性、熱意が評価される総合型選抜の入試枠が、国立大学をはじめとする多くの大学で拡大しています。近年の総合型選抜入試では、生徒が自らの体験で培ったコミュニケーション能力や問題解決能力、創造性など、生きることや学びに対する姿勢そのものが高く評価されています。そうした変化に合わせて、中学や高校での学びのあり方もアップデートされなければなりません。生徒一人ひとりが、安心して自分の興味や関心を発信できる心理的安全性の高い関係構築や、探究が起こるカリキュラム設計、実践するための場など、これまでの学校とは異なる環境やサポートが求められています。 中等教育が見据えるものが、目の前の進学という出口だけでなく、多様な人生や社会への入口に変化する今、私たちは、どのような学校を選べばよいのでしょうか。新しい学び方を語り合うための場として、シンポジウムを開催します。■Peatixユーザー以外の方はこちらのフォームからのお申し込みも可能です。 大阪から学びを考えるシンポジウム中高生が夢中になる学校の選び方 <登壇者>岡田武史FC今治高校学園長 / 元サッカー日本代表監督早稲田大学卒業後、古河電気工業サッカー部(現・ジェフユナイテッド市原・千葉)で選手として活躍。引退後は日本代表監督として、1998年フランス大会、2010年南アフリカ大会と2度ワールドカップを指揮し、2010年大会ではベスト16に導いた。退任後は、株式会社今治.夢スポーツ会長、サッカーJ3・FC今治のオーナーを務め、地域振興にも取り組む。2024年4月に開校を予定するFC今治高校の学園長を務める。鈴木寛(オンライン登壇)東京大学教授 / 慶應義塾大学特任教授東京大学法学部卒業後、通商産業省に入省。慶應義塾大学SFC助教授を経て2001年参議院議員初当選。12年間の国会議員在任中、文部科学副大臣を2期務める。2014年10月より文部科学省参与、2015年より2018年まで文部科学大臣補佐官を四期務め、日本でいち早く、アクティブ・ラーニングの導入を推進。2020年度から始まった学習指導要領の改訂、40年ぶりの大学入学制度改革に尽力。井藤眞由美関西学院大学 教職教育研究センター 教授 / 国際バカロレア教員養成プログラム(IBEC) 特任教授大学卒業後、英語教員として大阪府立高校に10年間勤務。その後5年半のアメリカ滞在。この期間に応用言語学[バイリンガリズム]のMAを取得し、プライベートではこども3人の現地校でボランティアペアレント活動。帰国後千里国際学園(現:関西学院千里国際)中等部・高等部にて21年間勤務(英語教員→教頭→校長)。2021年度より現職。小村俊平ベネッセ教育総合研究所 教育イノベーションセンター長全国の自治体・学校とともに次世代の学びの実践と研究に取り組み、数多くの学校改革や学校設立にも関わる。全国の教員や中高生との対話会を毎週開催しており、学校や家庭の学びの変化や先進事例に詳しい。これまでに岡山大学 学長特別補佐(教育担当)、内閣府子ども・若者調査委員、信州WWLコンソーシアム座長を歴任。村上恒男灘中学校・高等学校 元教諭灘中・高、京大卒。卒業後、母校にて物理科教諭・サッカー部顧問 (定年後・非常勤講師)として46年間勤務。生徒目線の授業を目指しつつもいまだに模索中。元サッカー1級審判員、神戸市サッカー協会審判委員長、兵庫県サッカー協会理事・関西サッカー協会審判委員会常任委員など歴任、 現在関西サッカー協会審判インストラクターとして若手審判員の指導・育成にも携わる。後藤健夫コラムニスト / 教育ジャーナリスト南山大学を卒業後、学校法人河合塾、早稲田大学、東京工科大学等に勤務。現在、執筆活動の傍ら、大学募集広報や学習支援産業の活動支援、高校の大学進学支援、「探究学習」のカリキュラム・教材開発、授業改善、地域の教育活動の改善等にも従事。ダイヤモンド・オンライン、日本経済新聞等に連載コラムや記事を執筆。高校や大学、教育委員会、セミナー等での教員研修、講演、多数。 <日 時>2024年2月23日(金・祝) 13時~15時★14時30分にシンポジウム閉会後、会場参加者のみ30分間交流会を開催します<タイムスケジュール>12:00 開場13:00 開会のご挨拶・登壇者によるセッション(60分)     テーマ「中高生が夢中になる学校の選び方」     モデレーター 後藤健夫(コラムニスト / 教育ジャーナリスト)14:00 質疑応答(30分)14:30 閉会のご挨拶・交流会(会場参加者のみ)15:00 終了 <定 員>会場参加100名+オンライン参加200名 <参加費>無料<対 象>小中高生の保護者、中学生、高校生、教育関係者<主 催>FC今治高校<協 力>ベネッセコーポレーション 【会場で参加される場合】 場 所:ハービスOSAKA ハービスHALL14時30分のシンポジウム閉会後、会場参加者のみ登壇者との交流会を30分間予定しています。ご都合の許す方はぜひ会場にてご参加ください。 【オンラインで参加される場合】 別途メールにてオンライン会議システムの参加URLをご案内します。時間になりましたら、URLをクリックしてご参加ください。<シンポジウムに関するお問合せ先>FC今治高校 事務局info@fcimabari-ed.jp0898-22-1230 Updates tag:peatix.com,2024-02-02 09:12:49 2024-02-02 09:12:49 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1493334 Updates tag:peatix.com,2024-02-01 23:42:11 2024-02-01 23:42:11 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1492923 Updates tag:peatix.com,2024-02-01 06:32:51 2024-02-01 06:32:51 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1492555 Updates tag:peatix.com,2024-02-01 05:12:00 2024-02-01 05:12:00 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1492487 Updates tag:peatix.com,2024-02-01 00:17:30 2024-02-01 00:17:30 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1492228 Updates tag:peatix.com,2024-02-01 00:05:01 2024-02-01 00:05:01 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1492215