※15名限定!【2月22日(木)福岡にて開催!】第三者承継に興味がある人がリアルに集う!「relays MEETUP FUKUOKA」開催 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-23T21:02:34+09:00 Peatix リレイ ※15名限定!【2月22日(木)福岡にて開催!】第三者承継に興味がある人がリアルに集う!「relays MEETUP FUKUOKA」開催 tag:peatix.com,2024:event-3836843 2024-02-22T19:00:00JST 2024-02-22T19:00:00JST 本イベントは第三者承継コミュニティ「relays(リレイズ)」メンバー限定イベントです。コミュニティ未参加の方で、参加を希望される場合は 申込フォーム よりコミュニティ参加をお願いいたします。--------------------------------------------------------------------------------------------------- 【福岡にて初開催決定!「第三者承継」をキーワードに、関係する様々な人とリアルでつながるチャンス!】 オープンネーム事業承継のパイオニアとして「事業承継をオープンに。」を合言葉に2020年のサービス開始以降、株式会社ライトライトは、事業承継マッチングプラットフォーム「relay」を運営を通し、約50件の第三者事業承継の成約事例を生み出してきました。その道程の中で「まだまだ第三者承継は当たり前じゃない。マッチングするだけではなく、しっかり事業を成功に導く場所が必要だ」という課題を感じ、昨年2023年10月に第三者承継コミュニティ「relays(リレイズ)」を立ち上げました。既に現在170名を超える方々にご参加いただいております!より事業承継をオープンにし、オンラインだけではなく、もっと人と人とのつながりを直接的に紡ぎながら、第三者承継における課題の共有や相互の助け合いなどを通じて、ひとつでも多くの成功を生み出すために・・・ついにオフラインでのミートアップを福岡にて開催いたします!第三者承継に興味がある、既に実施している、など関係ある全ての人対象ですので是非この機会にお気軽にご参加いただければと思っております。第三者承継を通じて地域の明るい未来をともに作っていく事業者や行政関係者などを含めた、地域のキーマンの方とつながることで、後継者不在によってもたらされる大廃業時代に真正面から立ち向かっていきましょう! <イベント概要> 開催日時 :2024年2月22日(木)19:00 開場・受付開始21:00 終了※当日のスケジュールは予告なく変更となる場合があります。予めご了承下さい。開催場所 :喫茶キャプテン(〒811-1251 福岡県那珂川市松木1丁目1)※ googleマップは こちら主催 :株式会社ライトライト参加費 :参加(一般): 1,000円※コミュニティメンバーは無料で参加できます※ コミュニティへの参加はこちら <こんな方に集まって欲しい> ◎第三者事業承継を実施した事業者◎事業承継を検討されている方、興味がある方◎「後継ぎ」に興味がある、関心がある◎地域の産業、文化を承継したいと考えている方◎移住を検討されている方◎起業、開業を検討されている方◎ローカルビジネスに関心がある方 <タイムスケジュール> 19:00- 開会の挨拶 / 乾杯19:10- 第三者承継コミュニティ「relays(リレイズ)」とは?19:30- 【ゲスト:木藤 亮太(株式会社ホーホゥ代表取締役)】喫茶キャプテンを事業承継に至るまで20:00- 歓談21:00- 閉会の挨拶 / 退場 <ゲスト情報> ◎ 木藤 亮太株式会社ホーホゥ代表取締役株式会社油津応援団取締役株式会社バトンタッチ代表取締役地域間連携推進機構株式会社取締役株式会社4WD代表取締役1975年生まれ。宮崎県日南市が実施した全国公募で選ばれ、2013年7月より“猫さえ歩かない”と言われた油津商店街の再生事業に取組み、約4年で25を超える新規出店、企業誘致等を実現。商店街再生の好事例として国や各地から大きな評価を得ている。その後は自らのルーツがある福岡県那珂川市に拠点を移し株式会社ホーホゥを設立(2018年1月より)、JR博多南駅前ビル「ナカイチ」を地域コミュニティを育む場として再生、2019年7月には株式会社バトンタッチを設立、39年の幕を閉じた老舗喫茶店「キャプテン」を継承し、母や祖母らと2人足して172歳の喫茶「みんなの茶の間“てって”あんとく」をオープン。移住業界最大のコント「九州移住ドラフト会議」コミッショナー(北部九州担当)。2020年からはJR古賀駅西口、2021年からはJRの宇島駅前のエリアマネジメント事業を担い、拠点として古賀に「るるるる」豊前に「ZigZag」オープン。「旅する学校/問いを立てる/漕ぎ出す学校おおいた」校長。2022年に豊後大野市「関係人口交流拠点施設cocomio」の指定管理をスタート。 <主催> 会社概要 :社 名:株式会社ライトライト所在地:宮崎県宮崎市橘通東3丁目3-15 若草金城堂ビル2F代表取締役:齋藤 隆太事業内容 :「事業承継マッチングプラットフォーム relay(リレイ)」の運営relay とは?事業を譲り渡したい経営者と事業を譲り受けたい後継者候補をWeb上でマッチングさせるサービスです。従来、社名や企業情報が伏せられてきた事業承継のマッチングをオープンネームで行い、どんな想いで企業や店舗を運営してきたか、オーナーの横顔を含めた想いを記事化し、後継者候補を広く公募します。これまでのマッチングでは、「買い物に訪れていた小さなパン屋のファン」や「カフェを経営したい夢を持つ夫婦」が後継者となる第三者事業承継を実現。買い手が売り手の事業と想いを深く理解できる、商談率・成約率No.1※の事業承継マッチングプラットフォームです。経済産業省による「J-Startup KYUSHU」選定企業。令和4年度から2年連続で、経済産業省の地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業にも採択されています。<お問い合わせ>※ご不明点がありましたら、お手数ですが下記メールアドレスまでご連絡ください。[press@light-right.jp](mailto:press@light-right.jp)(株式会社ライトライト 担当:齋藤・木屋・藤本)