【3/21(木)開催】HIROSHIMA UNICORN 10 STARTUP ACCELERATION 2023 成果発表会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-20T18:30:54+09:00 Peatix The City of Brampton 【3/21(木)開催】HIROSHIMA UNICORN 10 STARTUP ACCELERATION 2023 成果発表会 tag:peatix.com,2024:event-3834177 2024-03-21T14:00:00JST 2024-03-21T14:00:00JST 【3/21(木)開催】HIROSHIMA UNICORN 10 STARTUP ACCELERATION 2023 成果発表会 広島県は「広島からユニコーン企業に匹敵するような企業価値が高く急成長する企業を10年で10 社創出する」ことを目標とした「ひろしまユニコーン10」プロジェクトを、2022年から開始しました。本イベントは「ひろしまユニコーン10」プロジェクトの一環として実施中のHIROSHIMA UNICORN10 STARTUP ACCELERATION 2023(アクセラレーションプログラム)の採択企業16社による約7ヶ月間のプログラムの成果を発表するイベントです。また各社の発表の後には、湯﨑 英彦 広島県知事が参加するトークセッションを開催します。イベント終了後には会場で交流会も実施いたします。 スタートアップやスタートアップ支援者、行政関係者、アカデミア関係者(大学、研究機関など)、学生のみなさん、スタートアップエコシステムに関心がある方々のご参加をお待ちしております。成果発表会チラシはこちら:外部リンク イベント概要 開催日:2024年3月21日(木)14:00~18:30開催方法:ハイブリッド(オンラインはZoomウェビナー開催)主催:広島県運営:フォースタートアップス株式会社/株式会社エル・ティー・エス場所:TKPガーデンシティ 広島駅前大橋 4階ホール(広島市南区京橋町1-7 アスティ広島京橋ビルディング 4階)対象:イノベーション、スタートアップ、新規事業に関心のある企業県内外の事業会社(大手企業、中堅、中小企業、金融機関など)スタートアップ支援者(VC、アクセラレーターなど)アカデミア関係者(大学、研究機関など) タイムスケジュール 13:30~ 開場14:00~14:05 開会、イベント趣旨説明14:05~14:10 「ひろしまユニコーン10」プロジェクトの紹介14:10~16:00 採択企業16社によるピッチ16:00~16:30 トークセッション「ひろしまユニコーン10のこれまでと今後」16:30~16:45 表彰・記念撮影16:45~16:50 閉会挨拶16:50~18:30 現地交流会 トークセッション登壇者 =========湯崎 英彦:広島県知事吉村 公孝:一般社団法人広島イノベーションベース 代表理事兼運営委員長/ベイシス株式会社(東証グロース) 代表取締役社長佐俣 奈緒子:STORES株式会社 取締役 小田 健博(モデレーター):フォースタートアップス株式会社 パブリックアフェアーズグループ マネージャー ========= ※追記/採択企業のピッチ順 (開始時間目安:ピッチ企業名)14時13分:株式会社マテリアルゲート14時19分:株式会社JOYCLE14時25分:株式会社トロムソ14時31分:株式会社ヴィジュアライズ14時37分:CIA株式会社14時43分:株式会社Stayway14時49分:native.合同会社(事前収録)14時55分:株式会社Gino(事前収録)15時06分:ナオライ株式会社15時12分:ルラビオ株式会社15時18分:株式会社Medlarks15時24分:株式会社SKY MEDICAL JAPAN15時30分:合同会社Setolabo15時36分:株式会社抗体医学研究所15時42分:株式会社Forema15時48分:株式会社AiCELLEX 2023年度プログラム採択企業のご紹介(社名50音順) ===シードコース===株式会社AiCELLEX 伊藤 賢治 主にヘルスケアに関する、現状の課題解決の為のDX化のご提案として、クラウド型プラットホーム事業サービスを運営。1.再生医療細胞品質管理システム、2.発達障害者コミュニケーション支援ツール、3.ヘルスケア分野アンケートシステム。データを効率よく集約することで、コストパフォーマンスの向上をご提案。 株式会社VISUALIZ 高尾 雅史いつ、どこで、何が行われているのか、座標軸と時間軸、内容などユーザーの行動条件に沿った情報を収集分類するAIを構築。その情報はAPIから様々な情報系サービスや地図、ARカメラにマッピングされ、情報の出し手と受けてを結び付けることで、社会活動のデジタルツイン化を実現する。株式会社抗体医学研究所 横崎 恭之 智を注ぎ作製した稀少抗体たちを医薬に開発する広島大学発スタートアップ。未だ根治を臓器移植に頼る間質性肺炎や肝硬変など「線維症」薬の開発が臨床試験一歩手前まで進む。これはマトリックスを吐き臓器を塗り固めるモスラの幼虫(線維芽細胞)だけを狙い撃てる抗体医薬である。株式会社Gino 北尾 共変化する顧客ニーズや最新技術に応じたVRゲームをタイムリーに実現するソリューションとコンテンツを開発し、次世代デバイスが普及した時代には老若男女問わずあらゆるお客様に、今までにないエンタメ体験の提供を目指す。 株式会社JOYCLE 小柳 裕太郎「資源と喜び(JOY)が循環(CYCLE)する社会を創造する」というミッションのもと、資源不足と溢れるゴミに対する課題解決のため新しい分散型ゴミインフラを提供。小型IoTアップサイクルプラントにより、ゴミを運ばず、燃やさず、資源化する分散型インフラサービスを実現し、コストカット効果・脱炭素効果を可視化しオペレーションを簡易化。株式会社SKY MEDICAL JAPAN 天野 新也 難病指定されている、炎症性腸疾患の潰瘍性大腸炎およびクローン病の治療薬の開発を目指す。世界中の患者に安全で効果の高い薬を届け、普通の日常生活を送ってもらうことが目標。また、最終的には大腸癌の予防薬としても発展させていく予定。合同会社Setolabo 岡田 悠輝「予防医療を通じて笑顔で健康な社会を作り出す」という理念のもと、予防医療の検査を身近にし病気の早期発見への試みと情報過多の時代における正しい医療情報の提供の二方向で人々の健康をサポートすることを目指す。特にがんを早期発見し、がんで亡くなる人がいない社会づくりに挑んでいる。株式会社トロムソ 上杉 正章もみ殻を固形化する技術から発展した「もみ殻のソリューション」を構築させ、廃棄物であった籾殻及び農業残渣に付加価値を与え、資源の有効活用に貢献することで「環境課題・社会課題解決型のビジネス」を目指す。また「農家の所得向上」「持続可能な農業」の実現に貢献する。native.合同会社 川本 寛之インドで、現地向けに開発中の新感覚の真剣交際アプリ「native.」で活用する統計学ベースの深層価値観を表記した「native.card」を基軸に、HR、保険、不動産、婚活/恋活、ナイトタイムエコノミー等の多様なシーンで、コミュニケーションインフラサービスを展開。株式会社Forema 小泉 靖宜 主に犬や猫の腸内細菌/口腔細菌解析の実施及び、データに基づいたフードやサプリの開発/販売。蓄積した知見をもとに人間領域でも実証実験を開始し、予防医療の観点から健康長寿を実現する世界を目指す。株式会社マテリアルゲート 中野 佑紀広島大学による革新的メモリ材料「単分子誘電体」の開発を活かし、コンピュータの消費電力削減という社会課題の解決を目指す。当該材料を実装した分子メモリの実用化に向けた技術開発と事業展開を実施している。株式会社Medlarks 松浦 康之世界で毎年1,000万件以上感染が発生し24万人が亡くなるカテーテル関連尿路感染症(CAUTI)を予防するため、既存の尿道カテーテルに接続することで、原因菌の体内への侵入を防ぐデバイスを開発。世界中でCAUTIにより亡くなっている多くの命を救う。 ===アーリーコース===CIA株式会社 長岡 秀樹独自の技術による万引き防止システムを小売店向けに販売。大手小売店を中心に、過去4年間で50千件を超える鮮明な万引き映像を撮影、万引き犯再来店時にシステムで発報し、132千回の再犯防止に成功。単に万引き犯の捕捉を第一目的にせず、万引きを事前に思い留まらせ、犯罪のない世界を目指す。株式会社Stayway 佐藤 淳生成AIを活用した補助金書類の自動作成などを行う、補助金支援DXサービス「補助金クラウド」を展開。三菱UFJ銀行、北海道銀行、北陸銀行、大阪商工信用金庫などに活用され、書類の作成時間は100分の1に短縮可能。地域の金融機関や士業と連携しながら、テクノロジーを活用した中小企業支援を行う。ナオライ株式会社 三宅 紘一郎日本酒酒蔵再生をテーマにしたスタートアップ。日本各地の酒蔵の日本酒を低温で蒸留し、日本酒特有の旨味や風味を損ねず、品質の劣化も防ぐ「低温浄溜」という新しい製法を見出し特許を取得。日本酒でも焼酎でもない、第三の和酒『浄酎』を生産、販売する。本社は瀬戸内海の離島三角島、酒蔵は神石高原町。ルラビオ株式会社 白川 晃久世界的な食肉需要の増加で予測される「タンパク質危機」に対し、代替肉や培養肉を研究する企業は千社を超えている。弊社は世界初のブタの雌雄産み分け技術の開発により既存の食料システムを効率化し、精密畜産による持続可能な養豚産業を目指す。▶️参加方法【会場参加の場合】「現地参加チケット」のお申し込みをお願いします。当日は、開始時間までに直接会場へお越しください。TKPガーデンシティ 広島駅前大橋 4階ホール(広島市南区京橋町1-7 アスティ広島京橋ビルディング 4階)【オンライン参加の場合】「オンライン参加チケット」のお申し込みをお願いします。オンライン参加URL(Zoom)はお申し込み頂いた方へ後日ご案内させていただきます。▶️備考※事前予告なく変更する場合がございます。※参加いただくことで、弊社、及び広島県からのご案内目的での個人情報利用にご同意いただいたものとみなします。※お預かりする個人情報はフォースタートアップス株式会社のプライバシーポリシーに基づき管理いたします。▶️お問い合わせ先HIROSHIMA UNICORN10 STARTUP ACCELERATION 2023事務局(委託事業者)フォースタートアップス株式会社 担当:小田、井伊、白井Email:hiroshima_unicorn10sa@forstartups.com Updates tag:peatix.com,2024-03-15 01:35:41 2024-03-15 01:35:41 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1514477 Updates tag:peatix.com,2024-02-09 04:32:27 2024-02-09 04:32:27 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1496825