令和5年度日本語教育能力検定試験 解説会 2024年7月13日(土) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-07-01T00:00:59+09:00 Peatix エンガワ 令和5年度日本語教育能力検定試験 解説会 2024年7月13日(土) tag:peatix.com,2024:event-3833399 2024-07-13T10:00:00JST 2024-07-13T10:00:00JST 令和6年度日本語教育能力検定試験を受験する人向けのセミナーです。本セミナーでは、『令和5年度日本語教育能力検定試験 試験問題』(凡人社刊)を使って、令和5年度日本語教育能力検定試験の問題解説を行います。本セミナーは、出題範囲が重なっていることから、第1回日本語教員試験の対策としても有効です。日本語教育能力検定試験対策は、実際の本試験の問題を解いてみるのが一番です。昨年行われた日本語教育能力検定試験にどのような問題が出題されているのか、どのように解けばいいのか、そのために押さえておかなければならない項目は何なのか。日本語教育能力検定試験に合格するために必要な知識を、まる1日かけてじっくりと解説します。●スケジュール10:00~12:00:試験Ⅰ解説13:00~14:30:試験Ⅱ解説14:50~17:00:試験Ⅲ解説講師:新城宏治(株式会社エンガワ代表取締役)参加費:10,000円 ※6月30日(日)までにお申し込みいただいた場合、早割料金8,000円が適用されます。※定員になり次第、申し込みは締め切ります。※参加できない/参加した場合でも、「見逃し配信」で後から繰り返し授業動画を見ることができます。出版権の関係上、令和5年度の試験問題を二次使用してセミナーを行う場合は、受講者全員の問題集購入が必須となります。必ず『令和5年度日本語教育能力検定試験 試験問題』(凡人社)を事前にご購入いただいた上で、本セミナーにお申し込みください。※本セミナーは上記の条件の下、試験主催団体よりセミナー開催の許可をいただいています。■講師プロフィール: 日本語教育能力検定試験を毎年受験。語学の専門出版社・アルクでは試験当日の夜に模範解答作成、翌日のネット公開を実施。過去問の分析・多数の合格者の話の中から培った合格するためのノウハウをわかりやすくお話しします。【略歴】 1991年 株式会社アルク入社1996年 「月刊日本語」編集長2020年 アルクから独立 株式会社エンガワ創設■昨年の「令和4年度日本語教育能力検定試験 解説会」参加者の声:講師は2023年にも同趣旨の「令和4年度日本語教育能力検定試験 解説会」を行っています。その時の参加者の声の一部をご紹介します。セミナー後のアンケートで、5段階評価の「5」「4」を付けていただいた方を「満足」として集計したところ、お陰様で参加者満足度は100%となりました。・わかりやすい解説でした。・試験のボリューム感がわかりました。・一問ずつ丁寧な解説があり、非常にわかりやすかった。特に、後から何度も動画を見ることができるのが良かった。わかりにくい箇所を何度も見返したり、自分の都合に合わせて進められるので、満足度は最高だった。・問題集の解答だけではわからないところもありましたので、本当にありがたかったです。長時間の解説、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。・問題2のポイントがわかり、本番にどうすればいいかよくわかった。・広範囲な分野に渡る全問題について1日かけて解説していただきありがとうございました。試験に臨む心構えや、この問題は毎年難しいなどの情報は貴重でした。この解説会がなければ、自分の勉強に自信がなくてなかなか過去問に手がつけれらなかったと思います。自分がこれから重点をおくべき分野が見えてきました。そして、説明資料や再視聴動画も準備もされていてすぐに送られてきたのは感激しました。自分が理解できていないと思われることを繰り返し復習して、合格できるよう10月まで頑張ります。・試験問題の出題意図や背景を一問ずつ全問、丁寧に学べたから。過去問を1人で解くだけでは、正誤を確認するのが精一杯だっただろうと思います。ありがとうございました。・試験の解説をしていただくことで、分からなかった問題を理解することができました。また、自分の不得意なところがどこなのかを知ることができました。これまで参加させていただいたセミナーも含め、動画や資料を見返しながら試験に向けて準備を進めていきます。ありがとうございます。・なかなか勉強時間が取れない状況だったので、1日で過去問の解説を丁寧にしていただけたので勉強になりました。自分が弱いところを再度見直して時間まで頑張ろうと思います・正解に至る過程をポイント等を使いながら丁寧に説明して頂きわかりやすかったです。また、問題に関連する内容も広く教えていただき良かったです。ありがとうございました。以上です。皆様のご参加をお待ちしております。