劇団 青年座 第255回公演 『シェアの法則』 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-30T14:02:27+09:00 Peatix 劇団 青年座 劇団 青年座 第255回公演 『シェアの法則』 tag:peatix.com,2024:event-3833259 2024-03-29T19:00:00JST 2024-03-29T19:00:00JST  2021年初演の『シェアの法則』全国を巡演し、3年ぶりの東京公演。 劇団青年座、最後の俳優座劇場。東京にある築40年ほどの一軒家を改装して作られたシェアハウス。「トゥルペンハウス」と名付けられたこのシェアハウスの2階には大家の春山夫婦が住み、個室の5部屋には年齢も職業も国籍も異なるワケアリの面々が住んでいる。妻の喜代子は、定期的に住人たちと食事会を開いたり、それぞれの相談に乗るなど、まるで母親のように慕われる存在だった。その喜代子が怪我をして入院することになってしまう。それをきっかけにしばらくの間、税理士で夫の秀夫が妻の代わりを務めることになった。すると突然、家賃の大幅値上げを通告して、住民たちと対立してしまう。さらに息子の隆志が経営する飲食店が経営不振に陥りお金を無心に来るが、これを断り断絶を招いてしまう。そんな時、喜代子が入院する病院から連絡が入る。そして―――。★スタッフ作 =岩瀬顕子演出=須藤黄英美術=根来美咲照明=中川隆一音響=長野朋美衣裳=竹原典子舞台監督=尾花真製作=川上英四郎★キャスト春山秀夫(シェアハウスの大家)=山本龍二岩井富子(春山家の隣人)   =岩倉高子長谷部弥生(管理会社の社員) =佐野美幸松岡加奈子(住民)      =森脇由紀小池一男(住民)       =若林久弥高柳美穂(住民)       =宜野座万鈴王 晴(住民)           =黒崎照玉田幸平(住民)       =須賀田敬右春山隆志(秀夫の息子)    =逢笠恵祐野沢至(シェアハウスの清掃員)=伊東潤高柳翔(美穂の息子)     =澁谷凜音★peatix取扱チケット(全席指定)一般前売:5000円★青年座のみ取扱チケット(全席指定)U30(30歳以下):3000円U18(18歳以下):1800円グループ割引(同一日4名):16000円★公演日程3月29日(金)19:003月30日(土)14:003月31日(日)14:00※受付開始は開演の45分前 開場は開演の30分前※日本語音声ガイド(3/31 要予約)★会場俳優座劇場 東京都港区六本木4-9-2日比谷線[六本木駅]4b出口徒歩3分大江戸線[六本木駅]6出口すぐ★チケットのお渡し方法3月18日(月)までにお申し込みの場合;ご自宅にご郵送3月19日(火)以降にお申し込みの場合:当日受付でお渡し★お問合せ劇団青年座TEL:03-5478-8571mail:info@seinenza.comHP   : https://seinenza.com