2/24(土)「ワタシを生きるjourney_自己対話会」at アトリア参宮橋 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-25T17:34:16+09:00 Peatix Atlyaアトリア 2/24(土)「ワタシを生きるjourney_自己対話会」at アトリア参宮橋 tag:peatix.com,2024:event-3832943 2024-02-24T15:30:00JST 2024-02-24T15:30:00JST 満席に達成したので、増席!残席3席!!15人限定  「ワタシを生きるjourney_自己対話会」 QOL向上 ウェルビーイング サステナブル 自分らしく生きる などなど こうした幸福感に着目した キーワードがメディアには並ぶ昨今もしあなたが組織のリーダーでも 仲間の「自分らしさ」を叶えられる 組織にしたいと願うものだと思うのです そして組織の一員でありながらも 自分らしく生きることを諦めたくないという 何らかのチームで働く方も 今の時代は、多いはずです 実際 社会では実際経済成長の鈍化と比例して 幸福度に注目が集まっているということで このようなデータを共有してみますね ですが、 自分の幸せとは?を考えようとした時 見える世界で 人と比べたりしても虚しくなり物質的なもの、貯金残高?役職?そのようなものでは指標にならないことを 皆さんも痛感されているのではないでしょうか? 考えて答えが出る世界ではないからです 「感覚」だから そう 「Don’t think. Feel.」の世界が ここからの時代は求められているということ 社会で幸せを感じるための「感覚」を教育されることは少ないですよね? アトリアでは全ての活動のコンセプトを 「ワタシクリエイト」と表現しています ・見える世界は自分の内側が表現されている、自らクリエイトできるもの という世界観がありますそのために、自らの「内側の世界を丁寧に観察していくプロセスをあゆみ そのデザインをre デザインし、自分のコアにある願いを見出し 「理念」として抽出してていくと言うプログラムを作っています ここで言う「内側の世界」とは ・感覚・感情 ・身体値 ・心・魂 としておきます なぜ、ワタシがここまで真剣にこの世界を広げているかというと 今一番必要とされている「繋がりと分かち合い」このことを実現するためには 自分の内側が満たされているという実感が必要だからです。 まずは、 本当の意味での繋がりと分かち合いの世界を作る クリエイターに必要な自己対話を体験してみませんか?■日時:2/24(土)15:30-17:30(シェアタイムが豊かな時は少し延長することがございます)■参加費:一般 (ミニデザート/1drinkつき)3500円 /アトリアクルー関係者(ミニデザート/1drinkつき) 2500円■会場 アトリア参宮橋東京都渋谷代々木4-50-13【ファシリテーターのプロフィール】■井尾 佐和子アトリアコミュニティ代表ワタシクリエイトアカデミア代表講師.YoubeYou株式会社代表取締役_クリエイティブディレクター・アーティスト・活動家 大阪芸術大学卒業後、グラフィックデザイナーとして経験を積み、音楽活動・アクセサリーブランドを立ち上げる。その後、2012 年STRAMD にて経営課題を最新のデザイン思考で解決する事例を学び株式会社エモーヴを設立。ブランディング・ソーシャルデザイン事業を展開する中、2018年YoubeYou株式会社を設立「ワタシクリエイトされた人のための100CUSTOM 100LIFE」をコンセプトにしたカフェラウンジ型のコークリエイションスペースAtlya参宮橋をオープン。自分の幸せから始める、半径3mから広げるソーシャルデザインを提唱。また、その人の魂の声ソウルボイスをリーディングするセッションも経営者を中心に行なっている。日本の魅力を再発見する旅人としても活動中。世界中の女性の生き方を追ったロードムービーの制作を計画中。【Atlya参宮橋について】「働く」と「生活」をもっとシームレスに、100 通りの働き方を創造するコークリエイションスペースを2018年4月渋谷区参宮橋にオープン。クリエイターや企業が集い、コークリエイションを展開していく空間です。そして同スペースには味噌汁を中心にした無農薬野菜を使った食事・カフェサービスを提供するカフェラウンジ「tsugugoto cafe」も兼ね備え、地域に開いた場所として自然な交流が生まれるコミュニティを目指します。https://atlya-co.com【ワタシクリエイトアカデミア】https://www.watashicreate.com/guclass【ライフコンディショニングプラットフォーム】ワタシクリエイト ROOMhttps://room.watashicreate.com■キャンセルポリシー申し込んだ講座をキャンセルされる場合は、ご連絡ください。また当キャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生いたします。申込み前に必ずご確認ください。☆キャンセル料・~前日12時までのご連絡…無料・前日12時〜開催日当日のご連絡…参加料の100% Updates tag:peatix.com,2024-02-17 07:13:58 2024-02-17 07:13:58 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1500895 Updates tag:peatix.com,2024-02-14 04:16:53 2024-02-14 04:16:53 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1499104 Updates tag:peatix.com,2024-02-09 03:39:22 2024-02-09 03:39:22 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1496786 Updates tag:peatix.com,2024-02-09 03:39:07 2024-02-09 03:39:07 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1496785 Updates tag:peatix.com,2024-02-07 11:36:10 2024-02-07 11:36:10 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1495815 Updates tag:peatix.com,2024-02-04 08:34:55 2024-02-04 08:34:55 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1494069