【アーカイブ動画】肉を知り、肉を語り、肉を味わう特別講座。 堀江貴文×佐々木章太(ELEZO)×松浦達也「食肉の“おいしい“って何だ?」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-04T23:59:46+09:00 Peatix SPBS 【アーカイブ動画】肉を知り、肉を語り、肉を味わう特別講座。 堀江貴文×佐々木章太(ELEZO)×松浦達也「食肉の“おいしい“って何だ?」 tag:peatix.com,2024:event-3831673 2024-01-25T11:25:00JST 2024-01-25T11:25:00JST ※本イベントは2023年12月26日(火)に開催されました。※本チケットは期間限定の販売です。(受付〆切:2024年4月4日(木) 23:55)※アーカイブ動画が視聴できる期間は、2024年4月14日(日)23:59までとなります。【アーカイブ視聴につきまして】・Dropboxにて限定公開のURLを共有いたします。・インターネット接続環境下のPCやスマートフォン、タブレットからのご視聴が可能です。・ダウンロードは不可となります。・こちらはチケットをご購入いただいた方限定の動画です。動画URLの転載、転送等はご遠慮ください。【キャンセルにつきまして】・ご購入直後に視聴用URLが送信される都合上、お客さま都合によるキャンセルは承っておりません。何卒ご了承ください。****************************************いま、虎ノ門を中心とした東京都港区界隈で注目されている「ヒト・モノ・コト」をビジネス視点で紐解いていく“ライヴ型メディア” 「TORANOMON BUSINESS JOURNAL(TBJ)」が12月26日(火)にスタートしました。採り上げるテーマは、食、ファッション、エンタメ(映画・音楽・スポーツ・ゲーム)にメディア、そして観光(旅行)、小売ビジネスなど。毎回多彩なバックボーンを持つゲストをお迎えし、知的好奇心に満ちたおとなたちの“知りたい”に応えます。第1回目テーマは「食肉の“おいしい”って何だ?」ゲストには、堀江貴文さん、《ELEZO》社長 佐々木章太さんをお迎えします。■テーマ/構成「食肉の“おいしい”って何だ?」栄養、歴史、環境、野生鳥獣肉と畜産の経営と経済、宗教、動物倫理、アニマルウェルフェア……複数の観点から「肉」を学び、語り、味わう、肉肉づくしの公開勉強会です。第1部はトークセッション(テーマは、日本人と肉食の歴史/知られざる野生鳥獣肉の世界/ELEZOのビジネスモデルなど)、第2部は〈ELEZO GATE〉の特別メニューとゲストスピーカーとの対話を楽しむために開催された立食形式の食事会をダイジェストでご紹介します。〈開催概要〉✓ゲスト佐々木章太さん/(株)ELEZO社代表取締役社長1981年、北海道帯広市生まれ。料理専門学校卒業後、星野リゾートに就職、後に東京・西麻布のフランス料理店「ビストロ・ド・ラ・シテ」へ。2005年、野生肉処理許可を取得し「ジビエブランドELEZO」を創業。2009年に法人化し「株式会社ELEZO社」となる。ジビエ肉の狩猟、家畜家禽の生産、熟成流通、加工、飲食業と自社一貫型モデルのフードチェーンを確立。料理人の知恵と技術を生かした肉の供給、加工品の製造でレストラン・小売店からの支持を集める。2020年6月、虎ノ門ヒルズ ビジネスタワーに《ELEZO GATE》を出店。2023年10月、『美しき食肉の世界』(旭屋出版)を上梓。堀江貴文さん1972年10月29日、福岡県生まれ。現在はロケットエンジン開発や、アプリのプロデュース、また予防医療普及協会として予防医療を啓蒙する等 様々な分野で活動する。会員制オンラインサロン『堀江貴文イノベーション大学校(HIU)』では、1,000名近い会員とともに多彩なプロジェクトを展開している。ビジネス系に特化した起業家向け会員制コミュニケーションサロン『neoHIU』でも会員とともに様々な事業を展開している。著書『不老不死の研究』『信用2.0』『2035 10年後のニッポン ホリエモンの未来予測大全』など。✓モデレーター松浦達也さん東京都武蔵野市生まれ。ライター・編集者。調理の仕組みや科学、食文化史などを踏まえ、『dancyu』(プレジデント社)ほか一般誌、料理誌、新聞、書籍、Webまで幅広く執筆・編集を手がける。テレビ・ラジオ等で食トレンドの紹介や食関連のニュース解説も。著書『教養としての焼肉大全』(扶桑社)、『大人の肉ドリル』、『新しい卵ドリル』(以上マガジンハウス)ほか、共著のレストラン年鑑『東京最高のレストラン』シリーズ(ぴあ)では選考員も兼ねる。✓書籍について『美しき食肉の世界 ~食肉料理人集団 ELEZOのこと~』著者:佐々木章太出版社:旭屋出版発売日:2023年10月13日定価:3,850円(税込)■主催 SPBS TORANOMON/企画協力 テリヤキ(株)