Sustainable Food NIGHT#15 サステナブルフードミュージアム トークイベント@虎ノ門 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-20T20:47:01+09:00 Peatix Sustainable Food Asia Sustainable Food NIGHT#15 サステナブルフードミュージアム トークイベント@虎ノ門 tag:peatix.com,2024:event-3830522 2024-03-21T18:00:00JST 2024-03-21T18:00:00JST 3/21 (木) 17:45 受付開始 18:00開始【Sustainable Food NIGHT#15】サステナブルフードミュージアム トークイベント&試食懇親会今回のSustainable Food NIGHTは、Sustainable Food Camp 2024 in Malaysiaの後夜祭!!! Sustainable Food Camp 2024に参加された方々にお話を伺いつつ、トークセッションと試食会を行います。イベントを振り返りと共に、参加できなかった日本の皆様との情報交換の場になればと思います! \Sustainable Food Camp 2024(以下SFC)を2/27- 29にて開催いたしました/ Sustainable Foodをアジア発で定義し、 グローバルに拡張していくことをミッションに、「環境改善」「栄養アクセス」「社会的公正」の3つの観点から議論を深めていきます。今年はASEANのみならず、韓国や台湾などの地域はもちろん、 政府系機関やInstitutionなどを招待し、企業に留まらない多様な顔ぶれとの議論が実現できました!!\トークセッション内容/・どのようなプレイヤーが参加したのか・詳しいプログラム内容・今回をきっかけに進んでいきそうなプロジェクトなどなどインターナショナルな場で起こった詳細を記憶の新しいうちに東京でシェアします!来年参加の参考にもなること間違いなしです◎\こんな人におススメ/・最新のフードテック領域に関心がある方・アジアをはじめとする世界のフードの動向に関心がある方・未来の食について、知りたい、語りたい方・フードテック領域の方々と繋がりたい方・食のトレンドについて知りたい方\試食懇親会にてサステナブルな試食を各種ご用意しています/毎回、食べながら地球と身体に貢献できるさまざまな試食をご紹介しています。今回はテーブルマーク株式会社のミニケーキ(チョコ・柚子)もご提供予定。ミニサイズ、プラントベースながら濃厚なおいしさが詰まった商品です!フードテック各社の商品はじめ、みなさまにご賞味いただきたいものばかりです!率直な感想をシェアしあう時間も、商品開発の大きなヒントになっています。ぜひ楽しみにお越しください!----------------------------【イベント概要】開催日時:2024年3月21日(木)【17:45 受付開始 18:00~20:45】会  場:Sustainable Food Museum(新虎小屋 https://visit-minato-city.tokyo/ja-jp/places/475)     東京都港区西新橋2丁目18-7 UR新虎通りまちづくり事務所 1階     (東京メトロ:虎ノ門駅・虎ノ門ヒルズ駅・内幸町駅から徒歩5分、新橋駅から徒歩10分)参加料金:5000円 (peatixにて事前決済)     ※トークセッション後の懇親会にてドリンク、フードをご提供致します。持 ち 物:受付用とネームカード用に、お名刺を2枚お持ちください。主  催:Sustainable Food Asia株式会社参加方法:2024年3月20日までに、本ページよりお申込みくださいプログラム:・トークセッション:Sustainable Food Camp 2024の概要、振り返り      ・試食を兼ねた懇親会※座席に限りがあり、お申し込み頂いても当日立ち見になる可能性がございますのでご了承ください※登録時に、当日の参加方法の詳細を連絡させていただきます▼トークセッション ゲストSustainable Food Camp 2024の参加企業の方々にお話を伺いながら進行します!▼進行株式会社リバネス 執行役員 塚田 周平氏Sustainable Food Asia株式会社 代表取締役 海野 慧