THLツーコイン『心腔内血栓 オペか抗凝固か』 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-14T21:01:01+09:00 Peatix 東京ハートラボ THLツーコイン『心腔内血栓 オペか抗凝固か』 tag:peatix.com,2024:event-3830120 2024-02-13T19:30:00JST 2024-02-13T19:30:00JST そろそろ答を出しましょう。え?そうです。どうにも答が分かりにくいモヤモヤするあの課題です。心臓の中に見える血栓。これどうすんの?右室にも左室にも左房にもできます。まずそれが血栓かどうかがわからない。次に最適治療がわからない。治療時期は急ぐのか、待てるのか。治療方法はあっちでも良さそうだしこっちでも良さそう。あなたが主治医なら誰に聞きますか?外科と内科でも意見が分かれやすくないでしょうか。外科は(どちらかと言えば)オペ派、内科は(どちらかと言えば)抗凝固療法派。さらに、上司とその隣の誰かでも意見が合いません。そんなときに限って週末で相談相手が少ないこともあるあるですよね。そこで今回は大門雅夫先生に広い視野で、診断と治療の深掘りを企画していただきました。もちろん、いつも通りのアホかと言わない・思わないのパネリストが登壇します。あなたも是非、目に見える血栓の課題について一緒に考えてみましょう!◆セミナー概要◆THLツーコイン『心腔内血栓 オペか抗凝固か』企画:大門雅夫・渡辺弘之【配信日時】2024年2月13日(火) 19:30~21:00【プログラム】症例1  高尾壽美惠Discussion 症例2      藤田麻里子Discussion これは血栓? 芦原京美Discussion Closing【講師・司会・パネリスト】 芦原京美 東京女子医科大学 循環器内科伊藤丈二先生  東京ベイ浦安市川医療センター 心臓血管外科医太田光彦 虎ノ門病院循環器センター内科大門雅夫 国際医療福祉大学三田病院 循環器内科髙尾壽美惠 新古賀病院 検査課藤田麻里子 大阪大学医学部附属病院超音波センター  臨床検査部渡辺 弘之  東京ベイ浦安市川医療センター 循環器内科【配信日時】 2024年2月13日(火) 19:30~21:00※後日ウェビナーの録画を1ヵ月間見逃し配信いたします!【配信方法】オンライン(zoom)【参加費】ツーコイン(1000円)【参加対象】看護師をはじめとするすべての医療スタッフ。全職種、企業の方も是非どうぞ。【参加方法】Peatixのチケット(イベントに参加)から接続をお願いいたします。2日前までにお申し込みを頂いた方にはPeatixのメッセージでもリンクをお送りいたします。〔使用アプリケーションはZoomです。事前にご自身で環境のご準備をお願い致します。〕【お問い合わせ先】東京ハートラボ 事務局 Mail:TokyoHeartL@gmail.com WEB:http://tokyoheartlab.com Facebook:https://www.facebook.com/tokyo.heartlab/ Vimeo:https://vimeo.com/ondemand/tokyoheartlab/