満員御礼!【2/22@オンライン】MEETS LIFE IN KYOTO⑥自分に合った京都のエリア・住まいの見つけ方 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-23T20:32:26+09:00 Peatix Tunagum 満員御礼!【2/22@オンライン】MEETS LIFE IN KYOTO⑥自分に合った京都のエリア・住まいの見つけ方 tag:peatix.com,2024:event-3828462 2024-02-22T19:00:00JST 2024-02-22T19:00:00JST ※2/20追記:満員御礼のため、申し込みを締め切りました移住を検討している方向けに、多様なテーマで京都市で暮らす魅力を紐解く「MEETS LIFE IN KYOTO」。本年度最後の開催となる今回は、『MEETS LIFE IN KYOTO⑥自分に合った京都のエリア・住まいの見つけ方』と題し、オンラインで開催します。京都に住みたいと思っているけど、実際住むとしたらどんなまちなんだろう?自分にあった住まいや、過ごしやすい地域はあるだろうか?そんなお悩みのある皆様へご自身に合った京都のエリア・住まい探しや、京都の暮らしを考える時のヒントになるようなお話をお届けします。今回は、1963年から続く京都の老舗不動産会社であり、京町家をはじめとする古家・空き家の、リノベーションによる再生販売を中心に活動している、株式会社八清(はちせ)の統括マネージャーである松本さんをゲストにお迎えし、京都のエリア・住宅事情に精通したプロの目線から、お役立ち情報をお話しいただきます。(今回の配信会場となる、元遊郭の建物をリノベーションした宿泊複合施設「UNKNOWN KYOTO」)・こんな方にオススメ京都での住まい探しを考えたい京都の暮らしに憧れており、具体的なエリア情報が知りたいせっかく京都に住むなら、京町家など京都らしい暮らしをしてみたいシェアハウスや二拠点生活、町家など、様々な暮らし方に関心がある【開催概要】■日程:2024年2月22日(木)19:00-20:30■場所:オンライン ※オンライン環境はZoomです。■参加費:無料■対象者:性別、年齢、現在の居住地を問わずご参加いただけます■参加人数:30名程度(先着順)【内容】・ゲストトーク(後日動画での配信を予定しています)・ミニ相談会イベント終了後(20:30〜21:00)、任意参加の交流会も行いますので、直接質問や相談をしたい方はご参加ください。【参加申込み】本ページから参加登録してください。申し込み締切:2月21日(水)17時まで申し込みいただいた方にZoom URLをお伝えします。【ゲスト】松本 和也さん株式会社八清 統括マネージャー1987年入社。宅地建物取引士、公認不動産コンサルティングマスター。15年間不動産売買の営業を経験し、現在は会社の総務、経理全般の業務をしながら、賃貸、収益物件全般の仕事に従事。常に新規事業にたずさわり、相続から税金、新しい賃貸運営の模索をしています。まずは自ら実践し動くことを心がけております。参考URL: https://www.hachise.jp/ 【ファシリテート】坂井 晃人(さかい あきと)株式会社ツナグム・京都移住計画1992年生まれ、東京育ち。現在は京都市左京区在住。高校の修学旅行で初めて訪れた京都に心惹かれ、京都大学に進学。大学院を中退したのち、東京でまちづくり会社に就職。誰もが挑戦できる社会づくりをテーマに、全国で住民対話の場づくりや官民連携などに取り組む。 妻の妊娠を機に、2021年に心のふるさと京都へIターン移住。翌年、ツナグムに参画し、京都を帰って来れるまちにしたいと京都移住計画に関わる。住民対話ワークショップファシリテーター養成や、2児のワーパパとして夫婦向け育児コミュニティの運営なども行う。—-----------■主催:京都市移住サポートセンター(京都市)■企画運営:株式会社ツナグム(京都移住計画) Updates tag:peatix.com,2024-02-20 01:00:11 2024-02-20 01:00:11 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1502132 Updates tag:peatix.com,2024-02-20 00:59:44 2024-02-20 00:59:44 タイトル は 満員御礼!【2/22@オンライン】MEETS LIFE IN KYOTO⑥自分に合った京都のエリア・住まいの見つけ方 に変更されました。 Orig#1502130 Updates tag:peatix.com,2024-02-06 03:51:01 2024-02-06 03:51:01 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1494940