Harvest Special Event 西の魔術師が来る | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-02T17:03:56+09:00 Peatix 狩野 伸行 Harvest Special Event 西の魔術師が来る tag:peatix.com,2024:event-3828168 2024-03-03T14:00:00JST 2024-03-03T14:00:00JST チケット完売しました! Harvest × 暁の会 ~コラボレーション企画~ Harvest スペシャルイベントとして、福岡県西南学院中高より素敵な先生方をお招きし「西の魔術師が来る」を開催いたします。Harvest 設立に大きな影響を与えてくださり、全国各地で精力的に活動されている田中十督先生と、西南学院の若手のホープ阿部慎太郎先生、そして我らがHarvest 顧問の溝畑保之先生の三名の熱い気持ちと取り組みを、大阪のエース森田琢也先生がクールに交通整理してくれます。来年度に向けて、非常に刺激的なイベントになること間違いなしです。この貴重な機会をお見逃しなく!外国語学習の本質について、一緒に考えてみませんか? テーマ: 『学ぶということ~英語学習の本質を考える~』 発表者:阿部 慎太郎 西南学院中学校・高等学校田中 十督 西南学院中学校・高等学校溝畑 保之 桃山学院教育大学 京都外国語大学 大阪公立大学司会進行:森田 琢也 大阪教育大学附属高等学校池田校舎【プログラム】時間や内容は変更になる可能性があります14:00 ~ 14:10 開会開会挨拶:顧問 溝畑 保之(桃山学院教育大学 京都外国語大学 大阪公立大学)14:10 ~ 15:00 発表1阿部 慎太郎 西南学院中学校・高等学校『効果的なアウトプット活動のある授業作りへの試行錯誤』「中学、高校の英語の授業の中でアウトプット(話すこと・書くこと)を盛り上げるためには?」が初めにぶつかった壁でした。いい意味で騒がしい授業を目指していました。そして次にぶつかった壁は、「このような授業内での活動は本当に効果的なのか?」です。それから『第二言語習得研究に基づく…』といった言葉がタイトルに含まれている書籍との出会いを求めました。本発表では、「効果的なアウトプットの活動を目指す試行錯誤」という軸で私の現在地を示しながら、主に話すこと・書くことの活動について考察します。15:00 ~ 15:50 発表2田中 十督 西南学院中学校・高等学校『ゆるやか・伸びやか・しなやか読解力の育成法』生徒の「読解力を上げる」ことに私たちは熱心です。最短最速の近道を探したい、でも読解力はそのように身につけるものではない、ということを私たちは経験則から分かっています。分かっているはずなのに、何か手っ取り早く読解力を上げる方法はないか、と探してしまいがちです。本発表では、多読、多聴、スピーキング&ライティングの活動を通じて、英語の核となるエッセンスを授業でどのように指導してくか、ということについて、お話ししたいと思っています。文法をシンプルかつ合理的に理解する「船フック英文法」の指導、学校英文法で教える数多くの項目を簡略化し、英文を頭から固まりごとにどんどん捉えていく為の「名詞+アルファ」の指導、英英辞典のフル活用、スピーキング活動&ライティング活動のリンク、英語のパラグラフの構造の骨子であるT.S.→Controlling Idea→S.S.1:fact→S.S.2:reason→S.S.3:example, evidence→C.S.の構造についてもご紹介します。たくさんの中高の英語の先生方のご実践の一助となれますよう、精一杯丁寧にご指南申し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。15:50 ~ 16:00 休憩16:00 ~ 16:40 パネルディスカッションファシリテーター森田 琢也 大阪教育大学附属高等学校池田校舎パネリスト阿部 慎太郎 田中 十督 溝畑 保之『子どもたちを英語好きにするための魔法とは』前半の講義と実践発表を踏まえて、①豊かで質の高いインプットからどうアウトプットをめざすか、②流暢性志向のなかでの正確性、③英語のロジック、④授業に向かうきっかけ作り、⑤教師のWell-Being、について会場からの意見もいただき、協議します。各自が行っている日々の授業を見つめ直し、児童生徒はもちろん、指導者も授業が楽しくなる授業作りについて考え、明日からの実践をどのようによりよくするかを共有します。16:40 ~ 16:50 全体共有・質疑応答・振り返り16:50 ~ 17:00 発表者挨拶・事務局連絡および閉会・お申し込みにはプライバシーポリシーへの同意が必要です。☆教員だけでなく、どなたでもご参加できます。★当日の参加不参加に関わらず、申込者には記録動画が共有されます。※オンライン参加の皆さんは、当日リアルタイム配信および、ブレイクアウトルームでのグループ討議を予定しております。【発表者・パネリスト・司会紹介】阿部 慎太郎 西南学院中学校・高等学校西南学院中学校高等学校教諭。九州大学文学部で英語学を学び現職。大学在学時、シンガポール国立大学へ留学。著書に『英語授業「主体的・対話的で深い学び」を高めるために』がある。田中 十督 西南学院中学校・高等学校西南学院中学校高等学校教諭。福岡県出身。4技能をフルに活かした授業デザインとCLIL型授業デザインを軸に授業展開。多読、多聴、ライティング、発音矯正、英語のロジック展開など、日本の英語教育が追求して来なかった英語授業を追求し続けて現在に至る。また、福岡市教育委員会の研究事業の一環として、市内公立小学校で外国語授業を担当し、小学生への英語指導も行なっている。現在は小中の英語教育連携、および中高の英語教育・指導の連携について研究を重ねている。溝畑 保之 桃山学院教育大学・京都外国語大学・大阪公立大学/Harvest 顧問桃山学院教育大学、京都外国語大学、大阪公立大学非常勤講師。大阪府立高校で4技能型の実践を行い、指導教諭を経て、私立中高に勤務後現職。「英検」研究助成(第8回 、第17回)入選。2011年度大阪府優秀教職員等表彰。『英語指導ハンドブック』ー5シリーズ(大修館書店)分担執筆。論文発表、口頭発表多数。森田 琢也 大阪教育大学附属高等学校池田校舎/Harvest 顧問支援教育における英語授業のあり方やUniversal Design for Learning、CLIL、ブレンディッドラーニング等を実践的に研究している。『小・中学校で取り組むCLIL授業づくり』編著 柏木賀津子・伊藤由紀子(大修館 2020年7月)『英語科・外国語活動の理論と実践―グローバル時代に生きる子どもたちの育成のために―』(吉田晴世、加賀田哲也、泉惠美子(編著)2015あいり出版)、英語教育(大修館)、教育PRO(株式会社ERP)等へ授業実践を掲載。大阪府高等学校英語教育研究会事務局長。【お問い合わせ先】事務局 狩野伸行(堺市立上野芝中学校) senshuharvest@gmail.com Updates tag:peatix.com,2024-03-02 23:00:53 2024-03-02 23:00:53 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1508304 Updates tag:peatix.com,2024-02-29 03:15:12 2024-02-29 03:15:12 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1506768 Updates tag:peatix.com,2024-02-29 03:13:02 2024-02-29 03:13:02 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1506767