KANAGAWA INNOVATION DAYS Meetup Fes 2024 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-23T18:01:26+09:00 Peatix 神奈川県 産業振興課 KANAGAWA INNOVATION DAYS Meetup Fes 2024 tag:peatix.com,2024:event-3824048 2024-02-21T13:30:00JST 2024-02-21T13:30:00JST ■概要 神奈川県では県経済を牽引するベンチャー企業の創出と成長に向け、成長のステージに合わせたベンチャー支援「HATSU-SHINかながわモデル」に取り組んでいます。KANAGAWA INNOVATION DAYS Meetup Fes 2024は、県のベンチャー支援事業「かながわ・スタートアップ・アクセラレーションプログラム(KSAP)」および「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」の2023年度の活動成果を発表します。 ■タイムスケジュール 2月21日(水) 脱炭素/サステナブル部門13:30-13:45 オープニング【KSAP】13:45-13:55 かながわ・スタートアップ・アクセラレーションプログラム(KSAP)について13:55-14:45 KSAP採択企業によるピッチ【BAK】15:30-15:40 ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)について15:40-17:35 BAK採択プロジェクトによるピッチ17:35-18:00 クロージング2月22日(木) デジタル・DX/ヘルスケア部門13:30-13:45 オープニング【KSAP】13:45-13:55 かながわ・スタートアップ・アクセラレーションプログラム(KSAP)について13:55-14:45 KSAP採択企業によるピッチ【BAK】15:30-15:40 ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)について15:40-17:15 BAK採択プロジェクトによるピッチ17:15-17:45 特別セッション「共創事例から学ぶオープンイノベーションの在り方」        -2021年度採択プロジェクト「エフィシエント×ジェイックによるAIを活用した面接練習アプリ開発」の軌跡-17:45-18:00 クロージング※当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。 ■登壇ピッチ企業(敬称略) 2月21日(水) 脱炭素/サステナブル部門【KSAP】株式会社myaku / 株式会社Nobest / 株式会社EcoLooopers / 株式会社TIMEWELL / 株式会社YOMY【BAK】クールフライヤー株式会社・富士工業株式会社 / 株式会社CALCU・株式会社グリーンハウス / 株式会社ヘミセルロース・株式会社小田急SCディベロップメント / 株式会社アクポニ・富士工業株式会社 / 株式会社DigitalArchi・Hamee株式会社 / BellaDati合同会社・日産自動車株式会社 / YADOKARI株式会社・株式会社鈴廣蒲鉾本店 / スカイファーム株式会社・東急株式会社2月22日(木) デジタル・DX/ヘルスケア部門【KSAP】株式会社vroom / 株式会社Safamii / プレイフルネス株式会社 / Reinvent health株式会社 / GUGEN Software株式会社【BAK】株式会社きゃりこん.com・株式会社ニチイケアパレス / 株式会社トーチス・ウェルネスダイニング株式会社 / 株式会社bacterico・株式会社小田急百貨店 / 株式会社Lively・国際自動車株式会社 / 株式会社SHO-CASE・株式会社富士防 / 株式会社Herazika・TAC株式会社 / bestat株式会社・株式会社JTB▼登壇ピッチ企業詳細はこちらKSAP https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/prs/r3736711.htmlBAK https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/prs/r0023702.html ■主催・運営 神奈川県・GOB Incubation Partners株式会社・株式会社eiicon  ■参加費・参加方法 無料オンライン(Zoomウェビナー)開催 (参加方法は別途ご案内させていただきます) ■こんな方におすすめ ・県の支援事業に興味をお持ちのベンチャー企業・スタートアップとの共創を希望する大手企業新事業担当者・神奈川県のスタートアップと繋がりたい事業会社・KSAPおよびBAKに関心のある企業など ■注意事項 ※ 営業、勧誘目的でのイベント参加はお断りいたします。※ 参加を辞退する場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願い致します。※ 無断キャンセル・欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。