愚痴にならない!団体の成長につながるスタッフミーティングのコツ ~子どもにとってより良い場を共に創るために~(オンライン、録画動画付) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-29T21:34:52+09:00 Peatix 多様な学びプロジェクト 愚痴にならない!団体の成長につながるスタッフミーティングのコツ ~子どもにとってより良い場を共に創るために~(オンライン、録画動画付) tag:peatix.com,2024:event-3823273 2024-02-28T20:00:00JST 2024-02-28T20:00:00JST 皆さんの団体では、普段どのようなスタッフミーティングを開催していますか?スタッフミーティングのコツを知って、「円滑に仕事を進めていくためのコミュニケーション」「決めるべきことを決められる」「組織力のある団体」を目指してみませんか? 2月28日(水)は、支援者向けのオンライン講座『愚痴にならない!団体の成長につながるスタッフミーティングのコツ ~子どもにとってより良い場を共に創るために~』を開催します。(フリースクールスタッフなど居場所運営者、親の会運営者、その他支援団体スタッフ向け)このような想い・ニーズがある方は、ぜひ!河合将生(かわい まさお)さんの講座で/ 団体が成長していく!スタッフミーティングのコツ\について一緒に学びましょう。子どもたちにとってより良い場を共に創るために、スタッフ間のスムーズなコミュニケーションと連携を目指しましょう!▼講座トピックス(1)ミーティングはそもそも何のため?・ミーティングは誰のため、何のために行うの?(2)ミーティングの「あるある」・ぐるぐるして前に進まない、話がずれていく・一緒に話している感じがしない・時間ばかりかかって終わらない・愚痴ばかり、言いたいことが言えない・モヤモヤが多い(3)やって良かったミーティング・目的に合わせた議題と内容の設定・入口と出口・気持ちに寄り添うミーティング、根っこの課題感や気持ち・情報を共有するミーティング・意見交換する/対話するミーティング、3つのC・決めるミーティング、課題の整理と判断軸(4)ミーティングでなくてもできること ▼講師河合将生(かわい まさお)NPO組織基盤強化コンサルタント office musubime 代表1974年静岡県生まれ。2011年7月、office musubime (オフィス ムスビメ)を設立。伴走支援を専門としながらNPOの基盤強化、組織診断、評価、ファンドレイジング支援、コンサルティング・ファシリテーション等に取り組む。コミュニティ財団や地域づくり、フリースクール、子ども・子育て支援、国際協力など、複数のNPOに役員やアドバイザーとして関わるほか、大学の非常勤講師や研修講師、チャリティや寄付に関する相談・助言等の活動も行っている。日本ファンドレイジング協会認定講師、日本評価学会認定「評価士」。 ▼こんな方におすすめです・フリースクール/オルタナティヴスクールのスタッフ・居場所運営者およびスタッフ・親の会運営者およびスタッフ・その他支援団体スタッフ▼ポイント・チャットを活用し、皆さんが今一番聞きたいことを登壇者に直接聞くことができます。登壇者との交流をお楽しみください。・チケットを入手の方全員に、講座のアーカイブ動画をお届けしますので、当日予定のある方も、後日ゆっくりご視聴が可能です。 (限定公開の動画URLをイベント終了後3日以内に、peatixメールより送らせていただきます。) ▼日時: 2月28日(水)20:00~21:30▼会場: オンライン*peatixの視聴ページからzoomのルームに入ることができます。*前日夕方までにお申し込みの方にはズームURLをpeatix経由のメールでお届けします。 また、団体チケットを利用して参加の方には seminar@tayounamanabi.com よりズームURLをお届けします。 ▼参加費: 早割&SNSシェア割(限定枚数) 1,100円 前売 1,300円通常 1,600円団体チケット(1枚につき3名まで参加できます) 3,300円とまり木オンラインサロンメンバー 無料 ※※) とまり木オンラインサロンメンバーは「無料」で参加できます。会費(月額1,980円)のみで過去の講座のアーカイブが見放題、また保護者や支援者交流会など各種イベントに参加できます。ご入会お申し込みはこちら↓https://peraichi.com/landing_pages/view/tomarigi-onlineいただいた参加費は、「誰1人取り残されない社会」を目指して『多様な学びプロジェクト』主催の子ども向けワークショップの参加減免制度や、学校外で育つ子ども達が気軽に立ち寄れる地域の居場所を「見える化」した「街のとまり木」サイトの運営費に充てさせていただきます。 ▼お申込み締切★《前売りチケット》《団体チケット》は前日2/27(火)23:55までの販売となります。 通常の参加チケットは開催当日2/28(水)19:59までお申し込みいただけます。▼当日の流れ(変更の可能性もあります)19:45 開室19:50 ズームの操作説明20:00 オープニング20:05 河合将生さんの講義(60分間)21:05   質疑応答(20分)21:25   クロージング21:30 終了▼モデレーター熊谷 亜希子(くまがい あきこ)・NPO法人多様な学びプロジェクト 副代表理事・共育ステーション 地球の家 代表・ホームスクール&ホームエデュケーション家族会 運営スタッフ・NPO法人 LINE相談員SV3児の母。2011年よりホームエデュケーション開始。2013年より千葉県松戸市で小さなオルタナティブスクール「共育ステーション 地球の家」を設立。2020年より多様な学びプロジェクトに参画。個性豊かな3人の子育てをしつつ、「多様な学び」を社会に広める活動を行う。 ■主催団体  NPO法人多様な学びプロジェクト   「まち全体が学びの場」学校外の場で育つ子どもたちが、いつでもどこでも「知りたい!」を選択できる新しい街づくり、平日昼間に家以外で気軽に立ち寄れる場所づくりをすすめています。 https://www.tayounamanabi.com/街のとまり木サイト(居場所検索サイト)https://tomarigi.online/ 参考記事・NHK放映「不登校、その先を考えてほしい」https://www3.nhk.or.jp/news/special/miraiswitch/article/article29/ ▼お問合せ ご不明な点はpeatixメールおよび seminar@tayounamanabi.com までお問合せください。 イベント開始1時間前以降はお問合せに対応を致しかねますことをご了承ください。 お申込みの方に今後多様な学びプロジェクトのイベント情報をメール等でお送りすることがございます。 いただいた個人情報はそれ以外の用途には使用いたしません。また案内メールはいつでも解除いただくことができます。