アルムナイの科学:退職者との関係を考える | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-18T15:04:19+09:00 Peatix ビジネスリサーチラボ事務局 アルムナイの科学:退職者との関係を考える tag:peatix.com,2024:event-3822564 2024-03-19T14:00:00JST 2024-03-19T14:00:00JST 多くの人が離職・転職を経験します。そうした中、近年、アルムナイに関心が集まっています。企業が退職者との関係を維持し、コミュニティを作るのがアルムナイです。会社を離れる人に、会社がコストをかけることは、一見不思議に思えます。しかし、実はアルムナイは、企業に様々なメリットをもたらすのです。この度、研究知見を頼りに、アルムナイについて考えるセミナーを行います。人と組織の関係について改めて考える内容です。【開催概要】◆日時:2024年3月19日(火)14:00-15:00 ※本セミナーはオンラインセミナーです。◆定員:200名(先着順)※申込者には、セミナー終了後1~2週間を目途にアーカイブ動画のご案内をいたします。 当日ご都合がつかない方も、アーカイブでご視聴いただけます。◆参加費:無料◆登壇者:伊達洋駆株式会社ビジネスリサーチラボ 代表取締役。神戸大学大学院経営学研究科 博士前期課程修了。修士(経営学)。2009年にLLPビジネスリサーチラボ、2011年に株式会社ビジネスリサーチラボを創業。以降、組織・人事領域を中心に、民間企業を対象にした調査・コンサルティング事業を展開。研究知と実践知の両方を活用した「アカデミックリサーチ」をコンセプトに、組織サーベイや人事データ分析のサービスを提供している。著書に『60分でわかる!心理的安全性 超入門』(技術評論社)や『現場でよくある課題への処方箋 人と組織の行動科学』(すばる舎)、『越境学習入門 組織を強くする「冒険人材」の育て方』(共著;日本能率協会マネジメントセンター)などがある。2022年に「日本の人事部 HRアワード2022」書籍部門 最優秀賞を受賞。黒住嶺株式会社ビジネスリサーチラボ フェロー。学習院大学文学部卒業、学習院大学人文科学研究科修士課程修了。修士(心理学)。日常生活の素朴な疑問や誰しも経験しうる悩みを、学術的なアプローチで検証・解決することに関心があり、自身も幼少期から苦悩してきた先延ばしに関する研究を実施。教育機関やセミナーでの講師、ベンチャー企業でのインターンなどを通し、学術的な視点と現場や当事者の視点の行き来を志向・実践。その経験を活かし、多くの当事者との接点となりうる組織・人事の課題への実効的なアプローチを探求している。◆ご参加にあたってのお願い:本セミナーは、主催者が関与するウェブサイト等の広報手段、講演資料、書籍等に用いるため録音・録画させて頂きます。また、本セミナーの情報は各種メディアによる取材に対しても提供することがあります。ご参加に際してはあらかじめご了承ください。◆個人情報の取扱い:お申込み時にご記入いただいた個人情報は、本セミナーの実施に必要な情報提供・出席の確認および主催者(株式会社ビジネスリサーチラボ)のサービス・セミナー等のご案内のために利用いたします。なお、本人の同意なく個人情報を第三者へ提供することは致しません。 株式会社ビジネスリサーチラボ プライバシーポリシー ◆事前準備:ZOOMを使用するため、事前にダウンロードください。https://zoom.us/downloadダウンロード・インストールに必要な時間は5分程度です。◆主催:株式会社ビジネスリサーチラボ