「はじめてのテキーラの教科書」(主婦の友社)出版記念パーティー in 東京 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-18T09:48:22+09:00 Peatix Yumi Metoki 「はじめてのテキーラの教科書」(主婦の友社)出版記念パーティー in 東京 tag:peatix.com,2024:event-3821612 2024-03-16T18:00:00JST 2024-03-16T18:00:00JST 「はじめてのテキーラの教科書」(主婦の友社)出版記念パーティーこの度、3月16日に主婦の友社よりテキーラ専門書「はじめてのテキーラの教科書」を出版させていただくことになりした。そこで、発売を記念して六本木ヒルズ51階の会員制クラブRoppongi Hills Clubで、出版記念パーティーを開催いたします。実は、パーティーの当日でもある3月16日はメキシコ独自の記念日「テキーラの日(Día Nacional del Tequila)」でもあり、テキーラを楽しむのにはぴったりの日。今回のパーティーでは、書籍で紹介しているテキーラや、テキーラカクテルはフリードリンクとしてお楽しみいただけます。立食スタイルのブッフェでは、多彩な15種類以上のオリジナル料理とデザートをご用意。 夜景が美しいラグジュアリーな空間で、様々なテキーラのブランドとお料理をご堪能ください。皆様のご参加お待ちしております。≪イベント概要≫日時:3月16日(土)18:00~21:00会場:Roppongi Hills Club(六本木ヒルズ51階)ドレスコード:セミフォーマル会費:16, 000円(書籍1冊付き)※テキーラ&テキーラカクテル、ソフトドリンク飲み放題/ブッフェ料理、デザート、コーヒー・紅茶人数:100名限定≪チケットに関する注意事項≫※購入後のチケットのキャンセル・返金・換金対応は致しません。※Peatixで購入後のチケットは他人への譲渡が可能です。≪お料理メニュー≫Cold selection6品本日の野菜のムース小海老、トマト、モッツァレラチーズのサラダスモークサーモン、ビーツとポテトのレムラード、ホースラディッシュクリームスモークチキン、アボカド、カリフォルニアロールイタリアンコールドカット盛り合わせ、コルニッション、オリーブパストラミビーフサンドウィッチHot selection6品本日の温前菜真鯛のパンフライ、カリビアンスパイス、バジルのクスクス鶏モモ肉のグリル、香草パン粉アグー豚肉のロースト、スターアニスソース        フライドライスペンネ サーモントマトクリームソースシーフードカレーDessert2品ストロベリータルト チョコレートエクレアパンナコッタ レモンマカロン マロンフィナンシェCoffee or Tea  ≪ドレスコードについて≫六本木ヒルズクラブの規則にそって「セミフォーマル」とさせていただきます。・半ズボンなどの丈の短いズボン、浴衣、運動着、穴の開いたジーンズ、ビーチサンダルや下駄等はお控えください。・男性の方は襟のついたシャツ又はジャケットの着用をお願いします。・女性の方はキャミソール等をお召しの場合は上着の着用をお願いします。 ≪書籍のご案内≫「はじめてのテキーラの教科書」発売日:2024年3月16日著者:目時裕美出版社:主婦の友社構成・制作:加納亜美子(アルク出版企画)デザイン:伊藤智代美(ザ・ハレーションズ)・飯淵典子イラスト:伊藤智代美(ザ・ハレーションズ)・秋葉あきこ 撮影:柴田和宣(主婦の友社)/大野聖子(Antique Serendipity)営業:竹本 成熙(主婦の友社)編集:中川 通(主婦の友社)定価:1,800円(税込1,980円)仕様:A5判、144ページ、フルカラー\ Amazonで予約販売スタート/予約ページ\主婦の友社HP/オフィシャルサイト※Amazon以外の書店でも予約販売のご案内を掲載していただいております。≪テキーラの最新情報をアップデート!≫テキーラ販売量は右肩上がりで、世界的に見ても市場は急成長しています。日本では、一般的に「一気飲み」や「罰ゲーム」などのイメージが強いお酒ですが、現在は、スタイリッシュなイメージを保ちながら、「よりカジュアルに楽しむお酒」として、若い層を中心にテキーラ人気は高まっています。テキーラ好きを公言する著名人も多くなってきており、趣味の範囲にとどまらず、プロデュース業進出などのニュースも増えてきました。文化やエンタメとして、テキーラを楽しもうとする、今までとは違うムーブメントが広がりつつあります。今までのテキーラの関連書としては、テキーラの歴史や研究を扱った学術書が多く、テキーラの最新情報などがアップデートされた書籍は、現在ありません。本書はテキーラに関する正しい知識と楽しむための情報を、豊富な写真とともに掲載しています。テキーラの基礎知識はもちろん、テキーラの飲み方や楽しみ方をどこよりも詳しく、パワフルに展開!≪目次≫第1章 テキーラの基礎知識第2章 テキーラの飲み方第3章 テキーラとメキシコの食文化第4章 テキーラと旅第5章 テキーラと人巻末Special 日本で販売しているテキーラのブランドラインナップをご紹介≪テキーラ最前線を走る専門家からの深い情報発信!≫・世界有数のバーテンダー・鹿山博康氏監修によるカクテルレシピ・元在日メキシコ大使館シェフ監修によるメキシコ食文化の紹介・日本バーベキュー協会の監修による「おうちテキーラ」の楽しみ方・アガベ研究家の松浦芳枝氏によるテキーラの歴史コラム・日本で初めてアガベシロップの輸入を始めた薮田桂氏によるアガベシロップ情報・日本ソルトコーディネーター協会代表理事の青山志穂氏による、テキーラと塩の関係・陶磁史研究家の加納亜美子氏によるメキシコの食器・現地コーディネーター神田亜美氏による、テキーラツアーのお役立ち情報・テキーラ業界で活躍する日本の著名人のインタビュー≪著者≫目時裕美 2010年からメキシコ・テキーラのプロモーションに携わり、メキシコ大使館後援のもと、日本におけるメキシコやテキーラの記念日の運営・プロモーションを手がける。通算20回以上メキシコに通い、約90ヶ所のテキーラ蒸留所を訪問し、テキーラ業界の動向や最新情報を日々発信し続けている。●テキーラジャーナルHPhttps://tequilajournal.jp/ Updates tag:peatix.com,2024-03-02 01:46:46 2024-03-02 01:46:46 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1508022 Updates tag:peatix.com,2024-01-16 02:33:45 2024-01-16 02:33:45 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1483476 Updates tag:peatix.com,2024-01-16 02:33:12 2024-01-16 02:33:12 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1483475