講演会「教育機会確保法と新しい不登校支援COCOLOプランについて知ろう」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-19T16:00:35+09:00 Peatix NPO法人キーデザイン 講演会「教育機会確保法と新しい不登校支援COCOLOプランについて知ろう」 tag:peatix.com,2024:event-3819490 2024-02-18T13:30:00JST 2024-02-18T13:30:00JST さっそくですがみなさん、「COCOLOプラン」をご存知ですか?COCOLOプランとは、”誰一人取り残されない学びの保証に向けた不登校支援”として、2023年3月に文部科学省が新たに取りまとめたものです。今回の講演会は、このCOCOLOプランと、2017年に施行された「教育機会確保法」についてより詳しく知るための場となります。▼日時2024年2月18日(日) 13:30-16:00(開場13:00)▼場所ライトキューブ宇都宮 2階 大会議室201◯オンライン配信もあります◯▼参加費無料(定員:150名)▼プログラム①講演(講師:文部科学省初等中等教育局 児童生徒生徒指導室課長補佐 大野照子氏)②クロストーク③情報交換②のクロストークでは①の講師の大野氏を含め、3名のゲストをお呼びします。・中村みちよ氏(NPO法人登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク代表)・高実子麻衣子氏(明るい不登校栃木代表)・小川美穂氏(NPO法人ハロハロラボ代表理事)・土橋優平(ファシリテーター/NPO法人キーデザイン)▼企画・運営共催:NPO法人登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク/学校以外の場を共につくるとちぎネットワーク広報協力:NPO法人キーデザイン