半世紀続いてきたロングトレイルのいま。『つなぐ東海自然歩道』 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-02T20:06:49+09:00 Peatix トレイルブレイズハイキング研究所 半世紀続いてきたロングトレイルのいま。『つなぐ東海自然歩道』 tag:peatix.com,2024:event-3819016 2024-02-24T11:00:00JST 2024-02-24T11:00:00JST 長距離自然歩道 第一号。「東海自然歩道をもっとみんなで歩けるようにしたい。歩きたいよね。全線調査しよう!」という土屋智哉の一言から始まった、東海自然歩道全線調査と再生の動き。長く歩く旅を愛する皆さんと、地元で東海自然歩道を歩く皆さんと一緒に、これからの東海自然歩道や長く歩く旅について話すいちにち。日程:2024年2月24日(土)開場:11:00 開演:11:30 閉演:17:00開場:なごのキャンパス 〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2丁目14-1【プログラム】● 開会の挨拶●「ロング・ディスタンス・トレイル」と「スルーハイキング」   舟田 靖章+清田 勝 進行:長谷川 晋● ブース紹介(各地のトレイルの紹介)   東海自然歩道、九州自然歩道、みちのく潮風トレイル、信越トレイル、あまとみトレイル、ふくしま浜街道トレイル、他● フリータイム/ランチタイム● 長距離自然歩道第1号「東海自然歩道」|実地調査報告   第1班 東京〜愛知:鈴木 栄治・勝俣 隆   第2班 愛知〜三重:長谷川 晋・中島 悠二   第3班 三重〜大阪:丹生 茂義・土屋 智哉●「東海ハイキングギャング」アメリカへ。そして今、地元を語る   山中 二郎+鈴木 一路 進行:土屋 智哉● フリータイム/おしゃべりタイム● 長距離自然歩道第10号「東北太平洋岸自然歩道」|夫婦で歩いた「みちのく潮風トレイル」   濱口 哲・濱口 聡子● 閉会の挨拶【事前申込制】①参加費(入場券)|1,000円②昼食券A|なごのや からあげ弁当 800円③昼食券B|なごのや 生姜焼き弁当 850円④懇親会参加券|3,000円(軽食+フリードリンク)先着50名>>>19:00〜21:00 @ アイリッシュパブ ケルツ【注意事項】*参加費(入場券)は必須です。*昼食は、近くの商店街からデリバリーしてもらいます。*昼食券はご希望の方のみですが、希望されない方は近くの商店街に買いに行くか、事前に購入してきてください。*懇親会には登壇者も全員参加します。もっとアレコレ話したい方はぜひご参加ください。*昼食券、懇親会参加券は2月16日(金)13:00まで販売します。それ以降の受付はできません。*購入完了後の変更やキャンセルはご遠慮ください。問合せ先:toreken.event@trailblaze-hi.org主催:一社)トレイルブレイズハイキング研究所 協力:合同会社マトイクリエイティブ 助成:地球環境基金 Updates tag:peatix.com,2024-01-20 08:08:13 2024-01-20 08:08:13 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1486179 Updates tag:peatix.com,2024-01-20 07:58:23 2024-01-20 07:58:23 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1486174 Updates tag:peatix.com,2024-01-20 07:52:18 2024-01-20 07:52:18 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1486170 Updates tag:peatix.com,2024-01-20 07:27:36 2024-01-20 07:27:36 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1486159 Updates tag:peatix.com,2024-01-13 10:45:32 2024-01-13 10:45:32 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1482200 Updates tag:peatix.com,2024-01-13 09:53:32 2024-01-13 09:53:32 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1482182