関西ベンチャー学会 第23回年次大会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-15T18:01:15+09:00 Peatix 関西ベンチャー学会 関西ベンチャー学会 第23回年次大会 tag:peatix.com,2024:event-3818981 2024-03-16T13:00:00JST 2024-03-16T13:00:00JST 関西ベンチャー学会 第23回年次大会「アートとテクノロジーの融合によるイノベーションの創出」[ 大会概要 ]                1. 日 時 2024年3月16日(土) 13:00~18:00   12:30 受付開始2. 開催校 龍谷大学大宮キャンパス(大宮学舎)東黌       対面リアル方式とするが、一部ハイブリッド方式を併用する。3.  テーマ 「アートとテクノロジーの融合によるイノベーションの創出」4.  主 催  関西ベンチャー学会5.  助  成  龍谷大学社会学部学会6.  後 援 近畿経済産業局、京都府、京都商工会議所、大阪府、兵庫県、公益社団法人関西経済連合会、一般社団法人関西経済同友会、大阪商工会議所、日本政策金融公庫、日本経済新聞社大阪本社、毎日新聞社、日刊工業新聞社、公益社団法人関西ニュービジネス協議会、一般社団法人日本ベンチャー学会、関西学院大学イノベーション・システム研究センター、関西ベンチャー研究会ネットワーク(神戸・大阪・北摂・京都)、非営利コンソーシアムJapan America Business Initiatives(JABI)、一般社団法人日本テレワーク学会7.参加料金   会員・学生 無料  非会員 1,000円   8.懇親会  2,000円   [ 年次大会の趣旨 ]京都の大山崎に2023年秋、「アート&テクノロジー・ヴィレッジ京都」(ATVK)がオープンしました。千年の都である京都には、長い歴史の中で培われてきた繊細な文化・芸術・匠の技が息づいています。アートとテクノロジーを融合させ、「人間の感性や感動」に基づく、人間味あふれる新産業を創造しようという先進的な取り組みです。今回の年次大会では、このATVKの生みの親であり推進者である山下晃正氏(京都府副知事)をキーノートスピーカーとしてお迎えします。また多彩なパネリストを交え、感性とテクノロジーの融合による新たなイノベーションの可能性について探求してまいります。 [ 大会次第 ]12:30~     受付開始13:00~13:05  関西ベンチャー学会会長 あいさつ 定藤(さだとう)繁樹(関西学院大学名誉教授/大阪学院大学経営学部教授)13:05~13:10  開催校あいさつ 龍谷大学学長 入澤 崇氏13:10~14:10 (オンライン配信あり) キーノートスピーカー講演  京都府副知事  山下晃正氏テーマ:「アートとテクノロジーの融合による京都発・新産業の創出」14:10~15:50 (オンライン配信あり) パネルディスカッションテーマ:「文化・芸術・匠の技を活かしたイノベーションの創出」<パネリスト>Garden Lab株式会社代表  ウォーリン ドゥルー ケント氏 大阪国際工科専門職大学工学部教授  今村孝矢氏伝統工芸「京和傘」日吉屋 5代目当主 西堀耕太郎氏<コーディネーター> 龍谷大学社会学部准教授/関西ベンチャー学会理事 築地達郎15:50~16:00  休憩16:00~17:30  研究発表(3名×3室)17:30~17:40  移動 17:40~18:00  年次総会18:00~18:10  移動 18:10~19:30  懇親会 あいさつ 大会実行委員長 築地達郎                       (関西ベンチャー学会理事 / 龍谷大学社会学部准教授)<連絡先>関西ベンチャー学会事務局 TEL072-688-7277 Updates tag:peatix.com,2024-01-13 13:06:54 2024-01-13 13:06:54 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1482247 Updates tag:peatix.com,2024-01-13 03:05:13 2024-01-13 03:05:13 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1482037