片付けパパ対談 #17 実践的思考力の鍛え方 ~ 「知識創造」が注目される理由 ~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-09T20:30:14+09:00 Peatix 対談事務局 片付けパパ対談 #17 実践的思考力の鍛え方 ~ 「知識創造」が注目される理由 ~ tag:peatix.com,2024:event-3817555 2024-02-08T19:00:00JST 2024-02-08T19:00:00JST 「あなたは今後、  AIに代替されない仕事をし続ける自信がありますか?」「片付けパパ」こと 大村 信夫 さんが、旬なトピックでゲストと対談するシリーズ。第17回目は、知識創造理論をベースに、新たな価値創造のプロセスや仕組みを研究されている 立教大学 経営部 国際経営学科 准教授 西原 文乃 様をお招きして、実践的思考力の鍛え方~ 「知識創造」が注目される理由 ~というテーマでお話を伺います。さて、冒頭の問いかけに対して、少しでも当てはまると感じた方は、この対談があなたのお役に立てるのではないかと思います。本対談のテーマである「知識創造」とは、新たな知識を生み出すプロセスのことです。組織や個人が経験や情報から新たな知識を生み出し、それを活用することで、問題解決やイノベーション、組織の成長などを実現します。また社内外の人たちとつながり、その人たちの経験や知見を活かすことで、実践的な思考力も鍛えられるのです。そしてAIには身体がないので、身体知をベースとした知識創造をすることができないのです。今回ご登壇いただく西原先生は、知識経営の生みの親として知られる 一橋大学名誉教授 野中郁次郎先生と共同研究を数多く手がけ、共著も多く出版されています。西原先生は、今年1月にも書籍を出版されましたが、その題材として、実際の企業における取り組み事例を徹底的に取材し、その「実践事例」を分かりやすくまとめています。なぜならば知識創造理論は「理論」だけでなく「実践」が大切だからです。マンガでやさしくわかる知識創造(日本能率協会マネジメントセンター)▼書籍詳細(Amazon)https://www.amazon.co.jp/dp/4800591643今回の対談では、第一部:理論編・知識創造理論がどのように発展してきているか?・なぜAI時代のいま重要なのか? - SECIモデル - ワイズ・リーダーシップ - ナレッジ・マネジメントとナレッジ・ベースド・マネジメント - スローイノベーション など第二部:実践編・どうやって実践すれば良いのか?・実践において注意すべきこと などを中心にお伺いします。 第一部は西原先生からのレクチャー、第二部では「マンガでやさしくわかる知識創造」の実践事例となった元LIXILの村上修司様(現:日本ナレッジ・マネジメント学会 理事、NPO法人SECIプレイス 代表理事)をお招きし、実際に導入した際のお話を伺います。また、この書籍を作りあげるプロセスにおいて、村上様の事例を書籍にまとめ上げた(暗黙知→形式知)ことに関して、編集者の東 寿浩様からもお話もお伺いする予定です。この機会を、どうぞお見逃しなく! 記 題名:実践的思考力の鍛え方~ 「知識創造」が注目される理由 ~日時:2024/2/8(木) 19:00~20:30場所:オンライン(Teams)会費:無料定員:オンライン 500名主催:Mission Lab後援・協力:BRIDGE TERMINAL / NPO法人SECIプレイス / Assemblage LLC / ideal brands.jp LLC★★★★★★当日の接続方法について★★★★★★お申し込み後、「イベント視聴」ページにアクセスできるようになります。 ▼詳しくはPeatix「オンラインイベントに参加する」をご確認くださいhttps://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001934587■登壇者西原 文乃(にしはら あやの)様 立教大学 経営学部 准教授博士(経営)一橋大学組織的知識創造理論をベースに、新たな価値創造のプロセスや仕組みに関して研究している。具体的には、真善美や共通善の実現を目指すイノベーションやリーダーシップ、新たな価値を創造する場づくりや知のエコシステム、現在を起点に過去から未来へ向かう戦略的ナラティブ・物語りについて、企業やコミュニティ、プロジェクトチームなどにおける事例の研究を行っている。Scrum Inc.認定スクラムマスター(LSM) ▼プロフィール (立教大学のページへ)https://cob-faculty.rikkyo.ac.jp/member/19/ 大村 信夫(おおむら のぶお)さん片付けパパ(R)家電メーカー現役社員パラレルキャリア研究家国家資格キャリアコンサルタント一般社団法人パラレルキャリアマネジメント協会 事務局長・理事合同会社五方よし エグゼクティブ・アドバイザーNPO法人 SECIプレイス アンバサダー1974年生まれ、共働きで3児(大/中/小)の子育てパパ。家電メーカーに勤務しながら「片付けパパ」「片付け部長」として活動。モノを整理することで「心」や「思考」も整理され、プライベートや仕事の進め方、人間関係など人生全体に好循環が生まれるオリジナルメソッドを提唱。会社から兼業を認められ「片付け」「5S活動」だけでなく「仕事の生産性向上」「キャリア」「男女共同参画」「価値観探究」「テレワーク」などの多岐にわたるテーマで日本全国を東奔西走。講演・ワークショップ受講者は30,000人を超え、満足度(5段階評価4以上)は96%を超える。現在はそれらの経験をいかし「パラレルキャリア研究家」としても活動。個人及び企業へのパラレルキャリア(複業・副業)の実践/導入のため、一般社団法人パラレルキャリアマネジメント協会理事・事務局長に就任。部屋からキャリア(人生)まで整えることをコンセプトに活動中。著書:『片付けパパの最強メソッド ドラッカーから読み解く片付けの本質』(インプレス) ▼プロフィール詳細https://an-life.jp/portfolio/10 皆さんとお会いできることを楽しみにしています。