2024年のパラダイムシフトに備える本と思考の編み方:渡邉康太郎(Takram コンテクストデザイナー)× 松島倫明(『WIRED』日本版 編集長) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-02-29T21:04:54+09:00 Peatix SPBS 2024年のパラダイムシフトに備える本と思考の編み方:渡邉康太郎(Takram コンテクストデザイナー)× 松島倫明(『WIRED』日本版 編集長) tag:peatix.com,2024:event-3816581 2024-01-30T19:30:00JST 2024-01-30T19:30:00JST 2024年のトレンドに迫る雑誌『WIRED』日本版 VOL.51「THE WORLD IN 2024」の発売を記念し、Takram コンテクストデザイナー渡邉康太郎さんと『WIRED』日本版 松島倫明編集長をゲストに迎えた恒例企画「ビブリオトーク」を、1月30日(火)にSPBS渋谷本店で初開催することが決定しました。人工知能(AI)の驚異的な進歩を伝える日々のニュースに牽引された一年間を経て迎えた2024年。日本は未曾有の災害と事故に見舞われ、分岐していく未来をいかに受け入れるのか、そのときAIのような先端テクノロジーは社会のなかでどんな役割を担えるのかを改めて考えさせられる年明けとなりました。はたして、24年に掴むべき真のパラダイムとは何だろう?『WIRED』の人気特集「THE WORLD IN 2024」では、AIがカルチャーやビジネスまで広範に及ぼすインパクトのほか、環境危機に対峙するテクノロジーの現在地、科学や医療分野における注目のブレイクスルーなどを取り上げ、24年を見通すきっかけとインサイトが提供されています。全10ジャンルにわたるパラダイムチェンジを網羅した特集を受けて、渡邉さんと松島編集長の選書を巡る白熱のトークセッションは、24年に期待されるトレンドの底流にある緩やかなコンテクストをすくい上げ、独自のインサイトを育む機会になるはずです。ぜひ、この機会にご参加ください。※会場限定!トーク90分終了後、登壇者も参加する懇親会を予定しております。(1ドリンク付)※本イベントは、SPBSと「WIRED SZメンバーシップ」の人気プログラム「Editor's Lounge」とのコラボ企画です。<登壇者について>渡邉康太郎|KOTARO WATANABETakram コンテクストデザイナー。慶應義塾大学SFC特別招聘教授。使い手が作り手に、消費者が表現者に変化することを促す「コンテクストデザイン」を掲げ活動。組織のミッション・ビジョン・パーパス策定からアートプロジェクトまで幅広いプロジェクトを牽引。ビジョン策定やVIデザインを手掛けたFM局J-WAVE では、自身の番組「TAKRAM RADIO」のナビゲーターも務める。著書に『コンテクストデザイン』がある。趣味は茶道、茶名は仙康宗達。@waternavy | X (Twitter) 松島倫明|MICHIAKI MATSUSHIMA『WIRED』日本版 編集長。内閣府ムーンショットアンバサダー。NHK出版学芸図書編集部編集長を経て2018年より現職。21_21 DESIGN SIGHT企画展「2121年 Futures In-Sight」展示ディレクター。訳書に『ノヴァセン』(ジェームズ・ラヴロック)がある。東京出身、鎌倉在住。@matchan_jp | X (Twitter)<雑誌・書籍について>『WIRED』日本版VOL.51「THE WORLD IN 2024」発行:コンデナスト・ジャパン発売:プレジデント社定価:1,300円(税込)アイデアとイノベーションの源泉であり、常に未来を実装するメディアである『WIRED』のエッセンスが詰まった年末恒例の「THE WORLD IN」シリーズ。加速し続けるAIの能力がわたしたちのカルチャーやビジネス、セキュリティから政治まで広範に及ぼすインパクトのゆくえを探るほか、環境危機に対峙するテクノロジーの現在地、サイエンスや医療でいよいよ訪れる注目のブレイクスルーなど、全10分野にわたり、2024年の最重要パラダイムを読み解く総力特集!@wired_jp | X (Twitter)『CONTEXT DESIGN』著者:渡邉康太郎出版:Takram定価:¥2,750(税込)<開催概要>■日時:2024年1月30日(火)19:30〜21:00■会場:SPBS渋谷本店(東京都渋谷区神山町17-3 テラス神山1F)/オンライン■参加方法:①一般:会場参加:¥2,750(税込/1ドリンク付)※先着20名さま②一般:オンライン視聴(雑誌付『WIRED VOL.51』):¥2,620(税込/送料込)③一般:オンライン視聴のみ:¥1,650※イベント終了2日後から1カ月限定のアーカイブ配信がございます。※会場では、トーク90分終了後、30分の交流会をお楽しみ頂けます。(交流会の模様はオンライン配信はございません)◆『WIRED』日本版 SZメンバーシップ会員さま限定◆④会場参加(会員特別価格):¥1,000(税込/1ドリンク付)※先着10名さま※会場では、トーク90分終了後、30分の交流会をお楽しみ頂けます。(交流会の模様はオンライン配信はございません)※お申し込みの際は、「WIRED SZメンバーシップ会員」登録時に設定されたメールアドレスをご使用ください。※オンラインにつきましては会員の方は無料でご視聴いただけます。(Peatixへのお申込みは不要です)※会員の方にはZoomウェビナーURLを当日の会員向けメルマガでお知らせします。当日14時ごろにメールをお届けしております。※前日の正午までにWIREDのSZメンバーシップの会員登録およびトライアル体験(1週間無料)の登録を完了された方には、ご登録時に設定したメールアドレス宛に配信URLをご連絡いたします。※ 「WIRED SZメンバーシップ会員」に関するお問合せ: membership@condenast.jp<WIRED「SZ メンバーシップ」について>会員限定コンテンツが揃った『WIRED』日本版のサブスクリプションサービス「SZメンバーシップ」では、“特区(スペキュラティブ・ゾーン=SZ)”の名のもとに思索的(スペキュラティブ)な読解と実験を促すテーマが毎週設定され、次の10年を見通す洞察が詰まった選りすぐりのロングリード(長編記事)を編集部がキュレーションしてお届けしている。無料トライアル実施中!詳細はこちら。ーーーーーーーーーーーーーーーーー<注意事項> *必ずご確認ください。・イベントの撮影・録音はご遠慮いただいております。・お申し込み日により、「雑誌付チケット」の雑誌のお届けはイベント終了後になる場合がございます。・お客さまのご都合によるキャンセルは、原則お受けしておりません。・新型コロナウイルスの感染状況により、内容を変更する場合がございます。変更する場合はSPBSのホームページにてお知らせいたします。