Event is FINISHED
球団の意思決定を支える最先端ITシステム構築のリーディングカンパニー

など野球界および野球界周辺業界での仕事を目指す方
※同業他社の方、対象以外の方のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
※社会人の方はお名刺を頂戴します。
※お申込多数の場合は抽選とさせていただきます。
その場合、抽選結果についてはメールでご連絡させていただく予定です。
※チケットの譲渡はご遠慮ください
【イベント内容】
Add to Calendar
「リーダーズ・オブ・ベースボール・オペレーションズ VOL.6」 ライブリッツ株式会社(フューチャーグループ)代表取締役 村澤清彰氏登壇
球団の意思決定を支える最先端ITシステム構築のリーディングカンパニー
ライブリッツ社の村澤清彰氏が登壇
プロ野球の世界で、データを用いたチーム運営、戦略・戦術の立案を担える人材の育成を目的としたセミナーシリーズ「リーダーズ・オブ・ベースボール・オペレーションズ」。第6回はライブリッツ(株)代表取締役の村澤清彰氏をお迎えします。
■講演内容
村澤氏は2001年ITコンサルティングファームに入社し、R&D(研究開発)部門での技術開発や大手コンビニエンスストア案件で技術責任者等を経験しました。
2012年、プロ野球団から依頼を受け、スカウトやスコアラーなどのスタッフが持つ情報を含め球団が保有する試合や選手の全データを、セイバーメトリクス等の統計学を駆使して分析し、科学的な意思決定を支えるシステムを構築。顧客は日本一達成という実績を挙げています。現在は複数の球団を顧客に持ち、IT戦略パートナーとして各球団の戦略を推進するチーム強化システムの構築・運用やAIを活用したデータ解析の新手法考察等を手掛け、リーグ優勝や日本シリーズ制覇に貢献しています。
今回は「ITがもたらす次世代の野球:AIを駆使した球団戦略システム」をテーマに、日米球界のIT活用トレンドやその効果・課題、AI、IoTを駆使したチーム強化システム、最新ITがもたらす次世代の野球、スポーツビジネスの未来についてお話いただきます。
■参考
■村澤氏プロフィール

村澤 清彰(むらさわ・きよあき)
奈良県出身、京都大学大学院工学研究科精密工学 修了
2001年、フューチャーシステムコンサルティング株式会社(現フューチャー株式会社)入社。R&D 部門や大手コンビニエンスストア案件等を経て、プロ野球団のチーム戦略システム開発プロジェクトのリーダーを務めゼロからの構築を成功に導く。プロスポーツのIT支援を担当する部門を立ち上げて事業を成長させた後、2017年4月にフューチャーグループのライブリッツに社内ベンチャーとして当部門を移管、代表取締役に就任。
現在はチーム強化に加えファンサービス等の球団事業の支援や他協議他業種にも進出し、IT×スポーツの可能性を広げている。
【参加対象の方】
- 社会人の方(20代~30代半ばの方)
- 大学生/専門学校の方
- 元プロ野球選手
※同業他社の方、対象以外の方のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
※社会人の方はお名刺を頂戴します。
※お申込多数の場合は抽選とさせていただきます。
その場合、抽選結果についてはメールでご連絡させていただく予定です。
※チケットの譲渡はご遠慮ください
【イベント内容】
- 17 :30~ 開場
- 18:00~19:00 村澤氏講演
- 19:00~19:30 質疑応答
- 19:30~20:00 懇親
- 20:30 閉場
【開催日時と登壇者】
Vol.10以降の登壇者(登壇日程は決まり次第発表します)
森本 美行 氏(株式会社IBLJ理事)
関本 塁 氏(福岡ソフトバンクホークス 球団統括本部チーム戦略室データ分析担当ディレクター)
岡田 友輔(株式会社DELTA 代表取締役)
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#343606 2018-06-08 03:49:36
Sat Jul 7, 2018
6:00 PM - 8:00 PM JST
6:00 PM - 8:00 PM JST
- Venue
- AP品川アネックス 1階
- Tickets
-
第6回 SOLD OUT ¥6,000
- Venue Address
- 東京都港区高輪3-23-17 Japan