Event is FINISHED

など野球界および野球界周辺業界での仕事を目指す方
※同業他社の方、対象以外の方のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
※社会人の方はお名刺を頂戴します。
※お申込多数の場合は抽選とさせていただきます。
その場合、抽選結果についてはメールでご連絡させていただく予定です。
※チケットの譲渡はご遠慮ください
【イベント内容】
Add to Calendar
「リーダーズ・オブ・ベースボール・オペレーションズ VOL.5」 ボストン・レッドソックス アジア地区プロフェッショナルスカウト 嘉数駿氏登壇
ロッテ、SFジャイアンツ、DeNA、そしてレッドソックスへ
日米球団で編成・スカウト関連業務に従事経験を持つ、嘉数駿氏が登壇
プロ野球の世界で、データを用いたチーム運営、戦略・戦術の立案を担える人材の育成を目的としたセミナーシリーズ「リーダーズ・オブ・ベースボール・オペレーションズ」。第5回はボストン・レッドソックスでアジア地区プロフェッショナルスカウトを務める嘉数駿氏をお迎えします。
■講演内容
大学時代をボストンで過ごした嘉数氏は、野球はほぼ未経験ながら球界での就職を目指し、日米球団に粘り強くアプローチ。その結果ボビー・バレンタイン監督が率いていた時代の千葉ロッテマリーンズの編成部門にポストを得てキャリアをスタートされました。
その後、サンフランシスコ・ジャイアンツ、横浜DeNAベイスターズでも編成やスカウト関連業務に携わり、現在はボストン・レッドソックスのスカウトとして、主に日本を中心にアジアでプレーする選手に関する調査を行っています。
今回は主にスカウト業務(選手を評価すること)について解説。そのほかにキャリアを振り返りつつ日米球団の考え方や違いについても触れていただきます。
■嘉数氏プロフィール

(かかず・しゅん)
1981年、東京都出身(36歳)
ハーバード大卒
大学卒業後、千葉ロッテマリーンズ、サンフランシスコ・ジャイアンツ、横浜DeNAベイスターズにてスカウティングシステムの構築、実際のスカウティング等のチーム編成業務に携わる。現在はボストン・レッドソックスアジア地区プロフェッショナルスカウトを務める。
【参加対象の方】
- 社会人の方(20代~30代半ばの方)
- 大学生/専門学校の方
- 元プロ野球選手
※同業他社の方、対象以外の方のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
※社会人の方はお名刺を頂戴します。
※お申込多数の場合は抽選とさせていただきます。
その場合、抽選結果についてはメールでご連絡させていただく予定です。
※チケットの譲渡はご遠慮ください
【イベント内容】
- 18:30~ 開場
- 19:00~20:00 嘉数氏講演
- 20:00~20:30 質疑応答
- 20:30~21:00 懇親
- 21:30 閉場
【開催日時と登壇者】
Vol.10以降の登壇者(登壇日程は決まり次第発表します)
森本 美行 氏(株式会社IBLJ理事)
関本 塁 氏(福岡ソフトバンクホークス 球団統括本部チーム戦略室データ分析担当ディレクター)
岡田 友輔(株式会社DELTA 代表取締役)
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#343605 2018-06-08 03:49:08
Mon Jun 18, 2018
7:00 PM - 9:00 PM JST
7:00 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- 京急第2ビル AP品川 9階
- Tickets
-
第5回 SOLD OUT ¥6,000
- Venue Address
- 東京都港区高輪3-25-23 Japan