SOIN2023 ~Sports Open Innovation Networking~ #3 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-22T20:31:15+09:00 Peatix SOIN2023 SOIN2023 ~Sports Open Innovation Networking~ #3 tag:peatix.com,2024:event-3814422 2024-02-21T18:00:00JST 2024-02-21T18:00:00JST ■『SOIN2023』についてスポーツ×○○で、他産業に新たな機会やつながりを生み出すために。スポーツを起点として、スポーツを媒介として、様々な業種・業界が交わり、化学反応を生み出す、創造的な1日。『SOIN2023』は、新たな未来に向けたヒントや仲間を見つけるきっかけになるイベントです。是非ご参加ください!■概要■日時:2024年2月21日(水) 18:00-20:30(開場17:30)場所:イイノホール カンファレンスセンター4階 Room B参加費:無料(事前登録制)開催形式:会場参加主催:スポーツ庁 / NTTデータ経営研究所◇SESSION第3回では、シニア、こどもにおいて、イノベーションに取り組んでいる先駆者同士の対話を通じて、価値創造のヒントに迫ります。第1回は、「スポーツ×海外展開」、「スポーツ×環境・サステナビリテティ」、第2回は、「スポーツ×食」「スポーツ×観光」をテーマにカンファを実施しました。※第1回開催レポートhttps://sports-innovation-studio.com/pdf/soin2023_event_report.pdf※第1回開催動画(YouTube)https://youtu.be/QIuCq8zLruI?si=ou60rrOqFejA-gDR※第2回開催レポート soin2023_2nd_repo.pdf (sports-innovation-studio.com)※第2回開催動画(YouTube)https://youtu.be/5jVCLmHs_J4◇NETWORKINGメインプログラム終了後、参加者同士の交流の場、時間を設けております。情報収集やネットワーキングの機会としてご活用ください。■プログラム(予定)■※ファシリテーター18:00~18:05 開会・挨拶 司会者・スポーツ庁18:05~18:45 パネルセッション① テーマ:スポーツ×シニア         一般社団法人F・マリノススポーツクラブ  理事 望月選         株式会社ツクイ グループ戦略本部長兼イノベーション推進室長/執行役員 原優実         株式会社NTTデータ経営研究所 アソシエイトパートナー 河本敏夫※18:45~19:25 パネルセッション② テーマ:スポーツ×こども         株式会社湘南ベルマーレ  営業本部 第一営業部 部長 香西大地         株式会社アルファメディア   代表取締役 小湊宏之         株式会社NTTデータ経営研究所 アソシエイトパートナー 河本敏夫※19:25~19:30 告知(SOIPデモデイ開催等) スポーツ庁等19:30~19:35 会場レイアウト変更19:35~20:30 ネットワーキング■登壇者■望月選一般社団法人F・マリノススポーツクラブ  理事F・マリノススポーツクラブ 理事 ふれあいダイレクター1982年 日産自動車株式会社入社 サッカー部在籍引退後 日産サッカースクールを立ち上げ、スクール・プライマリ―監督・ジュニアユース監督・ユースコーチを歴任         2000年 U‐15クラブユースサッカー選手権 優勝2009年より、ふれあい活動の統括。幼児から高齢者、障がい者サッカーの普及に携わり、健康促進を広める中で、2010年ランニングクラブを立ち上げ、サッカー以外の活動も実施。また、スポーツには欠かせない食育活動にも力を注ぐ。神奈川県と連携しての未病認知症予防対策にも取り組む。2021年より現職原優実  株式会社ツクイ コーポレート部門統括本部 グループ戦略本部長兼イノベーション推進室長/執行役員1996年 株式会社ツクイ(旧:津久井産業)入社後、介護事業部門の事業管理者、エリア長、本部長、介護付有料老人ホームの施設長を経て、2015年より本社人財育成部長、人事部長などを歴任。2019年より執行役員。2021年にグループ戦略室、2022年にイノベーション推進室を立ち上げ、2023年に広報部門とサステナビリティ推進部門を加え、グループ全体の戦略推進と新規事業開発のほか、横浜F・マリノスとのコラボイベントや女性活躍推進プロジェクトなど通じた社内外への情報発信にも積極的に取り組み中。香西大地株式会社湘南ベルマーレ 営業本部 第一営業部 部長2014年NPO法人湘南ベルマーレへ入社し普及部でサッカースクールや小学校体育巡回授業や地域イベントを担当。2017年株式会社湘南ベルマーレへ転籍し、試合運営担当として試合運営管理の統括として担当、2021年より営業部に異動し、主にサポートコーポレーションという、地元に密着した企業を中心に営業を担当。現在、サポートコーポレーションは500社近い協賛社数を数え、売上も昨シーズンは過去最高に達し、地域に根ざすクラブにとって地域との関わりをもつ窓口として従事。神奈川県平塚市出身小湊宏之株式会社アルファメディア(富士通オープンカレッジ武蔵小杉校) 代表取締役2000年1月(株)アルファメディア入社。2008年9月より現職。「共創と変革で人に優しい社会を実現します」を経営理念とし、ハードウェア開発からソフトウェア開発やWeb制作等ITに関するトータルソリューションを提供。中でも大学向け出席管理システム「かいけつ出席」は全国50大学に導入され、教育×ITに大きく貢献。また、同社が運営するPC教室「富士通オープンカレッジ武蔵小杉校」では、子ども向けプログラミング教育とスポーツを組合せた「Scratch×Soccer」を展開し、川崎フロンターレや湘南ベルマーレ等地元Jリーグクラブと連携している。河本敏夫株式会社NTTデータ経営研究所ビジネストランスフォーメーションユニットアソシエイトパートナー/クロスクリエイショングループ グループ長総務省を経て、NTTデータ経営研究所に参画。中長期の成長戦略立案、新規事業開発、産官学連携、業界構造変革、DXを得意とする。スポーツ・不動産・メディア・コンテンツ・教育・デジタルガバメント・街づくり(スマートシティ)など幅広い領域が守備範囲。著書に『マイナンバー 社会保障・税番号制度-課題と展望』、『ソーシャルメディア時代の企業戦略と実践』(ともに、金融財政事情研究会)など。早稲田大学スポーツビジネス研究所招聘研究員、Sports-Tech & Business Lab発起人事務局長、Govtechを一緒に作る会発起人。■ 想定参加者ž スポーツ産業との協業・アライアンスを考えている企業・スタートアップ・大学機関・個人等ž スポーツ産業との協業・アライアンスに関心のある企業・スタートアップ・大学機関・個人等ž スポーツ産業の拡大やスポーツのイノベーションに関心がある企業・スタートアップ・大学機関・個人等ž これまでのSOIPの事業に関わってきた企業・スタートアップ・大学機関・個人等ž スポーツ産業に関わる大学機関・自治体・学識経験者等ž スポーツを通じた観光・環境・食・観光・ヘルスケア、教育等のビジネスの発展・事業開発・海外展開をお考えの企業・スタートアップ、または、関連する産業育成・地域活性化に取り組む自治体・官公庁ž その他「SPORTS INNOVATION STUDIO 2023」公式ウェブサイトhttps://sports-innovation-studio.com/■令和5年度スポーツ産業の成長促進事業「スポーツオープンイノベーション推進事業」についてスポーツと他産業が連携することで、スポーツの場におけるオープンイノベーションを促進することは、スポーツへの投資促進やスポーツの価値高度化を図るとともに、他産業の価値高度化や社会課題の解決につながる新たな財・サービスを創出する社会の実現のためにも重要です。新しい資本主義の「フォローアップ」(令和4年6月)においても、スポーツの成長産業化の施策の一つとして、「スポーツ分野と他産業との融合による新事業創出と社会課題の解決を目的とする「スポーツオープンイノベーションプラットフォーム(SOIP)」の構築をより一層促進するため、事業化支援や表彰、国内外のスポーツビジネス等の最新トレンドに関するカンファレンスの開催を行うこととされています。本事業は、スポーツオープンイノベーションプラットフォーム構築事業の効果的な発信や、スポーツオープンイノベーションに取り組む又は関心のある関係者が一堂に会して知見やネットワークの共有を図ります。また、並行して実施するアクセラレーションプログラム、ビジネスコンテスト、地域版SOIPと連携します。■NTTデータ経営研究所についてNTTデータ経営研究所では、「情報未来をともにつくる」という弊社ミッションに従って、スポーツと異業種の連携によるスポーツ産業の拡大に取り組んでまいりました。今後も、スポーツ庁や関係者と連携し、スポーツ産業の発展に貢献してまいります。スポーツビジネスコンサルティングhttps://www.nttdata-strategy.com/services/business/sports_business_consulting/テクノロジ―活用によるスポーツ事業創発プラットフォーム「Sports-Tech & Business Lab」https://www.nttdata-strategy.com/stbl/スポーツテックカオスマップhttps://www.nttdata-strategy.com/newsrelease/news/chaosmap_2023/■スポンサー募集【募集】SOIN2023では、協賛いただける企業・団体を募集しています。スポンサーについてのご質問・ご相談・お問い合わせは下記の内容に関するお問い合わせ先にご連絡いただくようお願いいたします。【本件に関するお問い合わせ先】■ 報道関係のお問い合わせ先株式会社NTTデータ経営研究所コーポレート統括本部 業務基盤部広報担当E-mail : webmaster@nttdata-strategy.com■ 内容に関するお問い合わせ先株式会社NTTデータ経営研究所ビジネストランスフォーメーションユニット梶原、松川、河本E-mail : soin2023@nttdata-strategy.com Updates tag:peatix.com,2024-02-16 05:41:54 2024-02-16 05:41:54 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1500391 Updates tag:peatix.com,2024-02-16 05:02:16 2024-02-16 05:02:16 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1500350