未来のいい大府を考える夜会「もっといいおおぶを考えナイト」 #01 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-10T20:03:41+09:00 Peatix いいお祐介 未来のいい大府を考える夜会「もっといいおおぶを考えナイト」 #01 tag:peatix.com,2024:event-3812329 2024-02-09T18:30:00JST 2024-02-09T18:30:00JST もっといいおおぶを考えナイト #01 /大府市長選挙目前!考えておきたいこと\大府市の皆さん、まもなく市長選挙ですよ!3月に行われる大府市長選。無投票だった前回の選挙から、はや4年が経とうとしています。これから大府市政はどうなっていくのか。そして主権者である私たちはどのように関わっていけるのか。市長選挙を機に、市民として考えておきたいことを、2019年の尾張旭市長選挙立候補経験者である大島もえ尾張旭市議会議員とともに考えます。知識なし大歓迎!後援会への勧誘もありません。みなさまのご参加をお待ちしております!【概要】・日時:2024年2月9日(金)18:30~20:00(18:00めど開場、21:00完全退場)・場所:”泊まれる”居酒屋Imura(大府市東新町3-68)・定員:20名(先着順)・参加費:1,500円(軽食・ドリンク付き)【ゲスト】大島もえ尾張旭市議会議員(尾張旭市長選挙立候補経験者)愛媛県松山市生まれ。衆議院議員秘書などを経て、2003年、当時最年少26歳で尾張旭市議会議員に初当選。4期目途中の2019年、尾張旭市長選挙に立候補するも惜敗。2019年2月、ー 政治と暮らしをつなぐ研究所 ーsmile lab m’s (スマイルラボ・エムズ)開業。社会のトリセツ「オトナの公民講座」の開催や「選挙手帳」の監修・発行などを手掛ける。2023年、尾張旭市議会議員に再選、現在5期目(現在も尾張旭市議会最年少議員)。議員在任中に4人を出産(全国最多)。【主催・ナビゲーター】大府市議会議員いいお祐介1996年、大府市生まれ。東海中学・高校、東京都立大学都市教養学部卒業〈学士(社会学)〉。大学在学中の選挙を通じた社会調査や、国会議員秘書の経験の中で、地域の課題は現場にあることを痛感。2023年の大府市議会議員選挙に立候補し、過去最多となる3042名の皆様から負託をいただき、史上最年少で大府市議会議員に。社会調査士・防災士、大府市消防団共和分団員。 「もっといいおおぶを考えナイト」とは? コンセプトは「大府の未来を考える夜会」。政治だけでなく、大府の未来を考えるためのテーマを毎回幅広く設定し、月に1回、飲み物と軽食を片手に、それぞれがゆるやかに話し合い、学び合い、仲間づくりに繋げられる会を目指しています。 Updates tag:peatix.com,2024-01-30 06:05:50 2024-01-30 06:05:50 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1491215 Updates tag:peatix.com,2024-01-30 05:33:55 2024-01-30 05:33:55 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1491183