調布メディアアートラボ ~おどろき発見!アニメーション大解剖~ 3月17日(日)プログラム | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-16T17:00:17+09:00 Peatix (公財)調布市文化・コミュニティ振興財団 調布メディアアートラボ ~おどろき発見!アニメーション大解剖~ 3月17日(日)プログラム tag:peatix.com,2024:event-3812122 2024-03-17T10:00:00JST 2024-03-17T10:00:00JST ★こちらは【3月17日(日)】の申込ページになります。3月16日(土)は別ページです(リンク)★プログラムチケットは1回4名様までお申し込みいただけます。同伴される保護者の方も含め、人数分のチケットが必要です デジタル・テクノロジーを利用した芸術表現、メディアアートを紹介する「調布メディアアートラボ」。今年はアニメーションを大解剖!作品の上映やトーク、実験ショーなど、子どもから大人まで楽しめるプログラムが盛りだくさん!誰でも参加できる体験会や、アニメーションに登場するキャラクターの展示も! ーーーーー■3月17日(日)プログラムーーーーー④ 10:00~11:30「コマ撮り☆コマコマショー!」<小学生~大人まで楽しめる>どうやってコマ撮りアニメーションが作られているのか!?そのからくりを紹介します。実際にどのように作っているのか、人形の作り方、使用する道具、撮影方法など。現場で活躍するプロのコマ撮りアニメーション作家による解説と実演をお楽しみください!会場:12階大会議場ーーーーー⑤ 13:00~14:45「アニメーションの不思議な世界!」<小学生~大人まで楽しめる>多種多様な手法で作られたアニメーションを楽しめるプログラムです。上映作品は公式HPをご覧ください。会場:12階大会議場久保 雄太郎 『斜陽』©UNIVERSAL MUSICーーーーー⑥ 15:30~16:40ICAF presents 「学生アニメーションの最前線!B」<小学生~大人まで楽しめる>日本全国でアニメーションを学ぶ学生たちの優秀作品を集めたインター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル(ICAF)との連携プログラムです。笑いと優しさにあふれた瑞々しい12作品をご紹介します。上映作品は公式HPをご覧ください。会場:8階映像シアター新海 大吾 『ぼくがこわい黒いもの』/東京藝術大学ーーーーーイベント概要調布メディアアートラボ ~おどろき発見!アニメーション大解剖!!~ 日 時:2024年3月16日(土)・17日(日)    時間(各回30分前開場)会 場:調布市文化会館たづくり 12階大会議室/8階映像シアター参加費:全て無料定 員:映像シアター 各100名、大会議場各150名(申込先着順)申 込:2月7日(水) 9:00~公式ホームページ※申込後キャンセルする場合は、必ず下記の主催者連絡先までご連絡くださいメールアドレス:bunka@chofu-culture-community.org 主 催:公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団後 援:調布市教育委員会 J:COM 調布FM83.8MHz協 力::日本アニメーション協会 JAAアニメーションキャラバン インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル実行委員会