【残4席】大学キャリア教育講座 基礎コース(撮影に協力していただける受講者様を募集!) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-16T16:35:06+09:00 Peatix 野浪 晶子 【残4席】大学キャリア教育講座 基礎コース(撮影に協力していただける受講者様を募集!) tag:peatix.com,2024:event-3811217 2024-02-03T13:00:00JST 2024-02-03T13:00:00JST 毎年開講している「大学キャリア教育講座(基礎コース)」を動画撮影。撮影にご協力いただける受講者さまを募集します! 大学キャリア教育講座の初日講義を児美川孝一郎教授(法政大学キャリアデザイン学部)が担当します。講座内容は通常開講時と変わりませんが、動画制作をメインとして開講するため、集合時間が決められていたり、スタッフがお願いする指示に従っていただいたりする等ご協力いただく場面が多々あります。  1/19(土)までにお申し込みいただく方は、早割特典として受講料33,000円(税込)とさせていただきます。なお、できるだけ多くの方にキャリア教育の知見をお届けするため、はじめて本講座を受講される方を優先いたします。  オンラインでの受講をご希望の方は、1/14・21(ともに日曜日・13:00~16:15)のダイジェスト版をご検討ください。【受講対象者】大学生や若者に対するキャリア支援をされている方やキャリア教育科目の講師として、現場における問題意識をお持ちの方をとくに歓迎します。 *大学キャリア教育の科目担当講師や大学生・若者のキャリアカウンセリングに携わっている方 *今後大学でキャリア教育・キャリア支援を希望される方 *今回開講する講座は、国家資格キャリアコンサルタントである方に限定します 【「大学キャリア教育講座 基礎コース」 の ねらいとは?】  大学におけるキャリア教育は、就職の内定を勝ち取るための教育と間違われたり、仕事や職業といった「働く」世界について知識を伝授するためのものであると誤解されることも多いのが現状です。キャリアコンサルタントの養成講座でも、概要にすこし触れる程度で、実際なんのことかピンとこない…という方も多いのではないでしょうか。  キャリア教育に関する著書はたくさんありますが、本講座では児美川孝一郎教授の著書『キャリア教育のウソ』等を基礎としたキャリア教育の考え方を学びます。 とくに、高校までのキャリア教育との違いや、2日目以降で扱う「社会理解」と「自己理解」の考え方は、キャリアコンサルタントとしてしっかりと押さえておきたい基礎。キャリア教育に携わる教員や講師、大学などの高等教育機関で就職支援・キャリア支援をされている方におすすめしたい講座です。  また、本講座では、キャリア教育の講義の仕方やノウハウの提供ではなく、受講者が自信をもって大学生や若者のキャリア支援(授業やカウンセリング)ができるようになること、また、「キャリア教育の担い手」として自発的に研鑽を積んでいくきっかけをつかんでいただけるようカリキュラムを組んでいます。  本講座の講義では、レクチャーだけでなく、講師の問いにたいして受講者がグループワークで考えていく時間もとります。問いの答えを与えられるのではなく、問いを通して考えていくプロセスは大学教育にとって重要な要素です。大学教育現場で働く私たち自身が、そのプロセスを体験する必要があります。受講の際は、回答に悩んだり迷ったりするかもしれませんが、正解を求めているわけではありません。ご一緒に、「考えるプロセス」を楽しみませんか?   【1日目の講義を担当する児美川孝一郎教授からのメッセージ】 私見を混じえて、大胆に言います。「大学キャリア教育講座」がねらいとすることが、2つあります。1つめは、スキルやノウハウに走らないこと。もちろん、教育現場で実際にキャリア教育に携わる際には、スキルもノウハウも必要です。だからこそ、講座のラインアップには、すぐれて実践的な内容が含まれています。しかし、重要なのは、そうした実践的な内容が、きちんとした理論や考え方に裏付けられていることなのです。2つめは、受講者が自ら考え、判断できるようになること。キャリア教育の現場、そして対象とする学生は、きわめて多様です。その多様性には、どこかで学んだノウハウを平板に当てはめるだけでは、とうてい対応できません。理論や考え方を目前の現実に適応させていく創意工夫や思考の柔軟性が求められます。だからこそ、1つめに述べたような、実践と理論・考え方を往復するような学び方が重要になるのです。 その他、大学キャリア教育講座 総合サイトをご参照ください。過去の受講生の声(動画)などもご覧いただくことができます---講座概要---【日程】 1日目だけ事前説明のため、集合時間が決められています。終了時刻は「予定」です<1日目> 2/  3(土)キャリア教育が求められる背景(児美川孝一郎教授)       集合時間:12:40~12:50       事前説明:12:50~13:25       講  義:13:30~16:00<2日目> 2/18(日)「社会理解」とはなにか(渡邊有紀子)       講  義:13:00~16:30(3日目・4日目とも同様です)<3日目> 3/  3(日)「自己理解」とはなにか(野浪晶子)<4日目> 3/17(日)「社会理解と自己理解の統合」「大学キャリア教育への理解を深める」(野浪晶子)【場所】板橋区立企業活性化センター 2階 第2研修室・第1研修室 (東京都内・JR埼京線「浮間船渡」)      日によって研修室が変わります。お申込みいただいた方に別途お知らせいたします【定員】8名  最少履行人数:3名【受講料(税込価格)】  ・1/19(土)23:59までにお申込みいただいた方は、早割 33,000円  ・1/20(日)以降のお申し込みは44,000円とさせていただきます    *分割払いを希望される方は、一番下のお問い合わせメールまでご連絡ください  *(ご参考)通常開講時の基礎コース…65,000円【事前課題】講座開始までに、できるだけ児美川孝一郎(2013)『キャリア教育のウソ』(ちくまプリマー、筑摩書房)をお読みください【その他】・連絡または掲示板機能のある「Googleクラスルーム」を使用します。1/12(金)以降にクラスルームにご招待いたします・原則として受講生さまのお顔は映しません(講義の進め方により、お声やお姿の後頭部などは動画に入る可能性あり。加工はできませんのでご了承ください)・動画制作に時間を要するため、撮影された動画コンテンツを復習用として「すぐに」視聴することはできませんが、動画コンテンツを運用後(、通常の提供価格よりも割り引いた金額でご利用いただけるよう考えています・今回の講座開講に伴うライブ配信(オンライン講義)は予定されておりません。オンライン講義をご希望の方は、別途1/14・21(ともに日曜日、13:00~16:15)のダイジェスト版(オンライン)をオススメします。申込期限は1/10(水)21時です。 【基礎コース登壇講師】 *登壇講師のプロフィールはコチラ児美川孝一郎(法政大学キャリアデザイン学部教授)渡邊 有紀子  (東洋大学非常勤講師)野浪 晶子   (明治学院大学非常勤講師)&各回のアシスタントも兼ねています【お申込前にもう一度ご確認ください】➀【ノウハウやスキル伝授講座ではありません】基礎コースの内容は、最終的には就職支援をするうえでベースとなる考え方を伝える内容ではあるものの、直接的に就職支援のためのノウハウの伝授やスキルアップを図るものではありません。講座では対話の時間を設け、各自で「考え・共有する」ことがベース。そのうえで当協会としての考え方をお伝えするものです。②【キャンセル規定】2/1(木)21:00までにお申込いただいた方からお申し出があった場合は返金致します。返金方法等はお申込方法によって違いますので、Peatixヘルプをご確認ください。コンビニ・ATM払いで決済されている場合は、手数料340円がPeatixに支払われますのでご注意ください③【登録メールアドレスはGmailアドレスを】申込時にお知らせいただくメールアドレスは、Gmailアドレスをご指定下さい。事務局からのお知らせを一括して送信したり、掲示板を設けるため、Googleクラスルームを運営していく予定です。大学からGoogleのアカウントメール(例 G Suite)を付与されている場合は、そのアドレスでは登録することができません。お手数ですが、改めてgmailアドレスをおつくりいただきますようお願いいたします。④【本サイトでご自分のニックネームはある?? …ご確認ください】お支払いが完了いたしましたら、本サイトで参加者としてニックネーム(Peatix上の表示名)が記載されているかをご確認ください。また、2営業日以内に協会から申込完了メールをお送りいたします。あわせてご確認ください。 【本件に関するお問い合わせ】  ★を@に変更してください。事情によりメールでの対応とさせていただきます。2営業日以内に返信いたします  nonami.jcpa★gmail.com*Peatixの利用方法、各問い合わせは、Peatixヘルプをご参照ください **********************************************\「キャリア教育とは、”生きる力”を育むこと」が合言葉/ 一般社団法人 日本キャリアパスポート協会HP http://www.career-passport.net/  FB https://www.facebook.com/JCPA.jp/********************************************** Updates tag:peatix.com,2024-01-30 16:34:17 2024-01-30 16:34:17 タイトル は 【残4席】大学キャリア教育講座 基礎コース(撮影に協力していただける受講者様を募集!) に変更されました。 Orig#1491496