YOXOフェスティバルYOKOHAMA宇宙DAYS キッズプログラミング特別講座 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-02-11T19:54:43+09:00 Peatix 横浜未来機構 YOXOフェスティバルYOKOHAMA宇宙DAYS キッズプログラミング特別講座 tag:peatix.com,2024:event-3809708 2024-02-03T11:00:00JST 2024-02-03T11:00:00JST YOKOHAMA宇宙DAYSは、YOXOフェスティバル内で開催される宇宙をテーマとしたイベントです。横浜ランドマークタワー1階のメインステージ(サカタのタネ ガーデンスクエア)、5階の展示ブースエリア、7階のセッションステージ(NANA Lv.横浜市立大学みなとみらいキャンパス)を使って、宇宙にまつわる講演、体験イベント、ワークショップなどを2月3日(土)・4日(日)の2日間にわたって展開します。このキッズプログラミング特別講座では、JAXAが開発中のISS国際宇宙ステーション最新補給機「HTV-X」を模したロボットで宇宙ミッションに挑戦します。宇宙への興味を育みつつ、プログラミングを体験できる機会、是非ご参加ください。【講座概要】未来の宇宙ステーション補給機で宇宙食を届けよう!キッズ・プログラミング特別講座[企画・運営:株式会社ノジマ]◆日時:2月3日(土)・2月4日(日) ※各回6組、1回60分の入替制となります。   ①11:00~12:00   ②13:30~14:30   ③15:30~16:30◆場所:横浜ランドマークタワー ランドマークプラザ5階イベントスペース(沼津うおがし鮨 横) C-23    神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1◆お申込み方法:以下のURLからフォームでご登録ください。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd4dLa-ebnMXEcn5h8zY2ryYH4GEQ3FRPeE7T1jtz2owNd69Q/viewform【注意事項】★ご予約は「先着順」となります。学年により使用機材が異なるため、機材準備数の関係でご予約受付順が前後することがございます。あらかじめご了承の上、ご予約ください。・予定数に達し次第、受付を終了いたします。 ご予約をお取りできた方へのみ『イベントのご案内』メール(またはお電話)でご連絡いたします。 何卒ご了承ください。★複数ご応募いただいた場合、最後の1件のみを有効といたします。★お子様のみでのご参加はできかねます。必ず保護者の方がご同席ください。・ご参加は、ひと組最大3名様(お子さま+保護者様)までとさせていただきます。★体験ロボットの貸し出しは、お子様のみ1人1台です。(1組2台まで)★ご連絡メールが「迷惑メール」に入る場合がございます。お申込み後は「迷惑メールボックス」も、ご確認ください。━━━━━━━━━━━━━━━━【お問い合わせはメールにて承ります】ノジマ キッズプログラミング事務局Mail::procamp@nojima.co.jpTel:070-7540-4054営業時間:10:00〜17:00━━━━━━━━━━━━━━━━