【無料オンライン開催】フルゼミ新年会〜添削道場の過去作品を一挙大公開〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-02-16T22:04:08+09:00 Peatix Fullme 【無料オンライン開催】フルゼミ新年会〜添削道場の過去作品を一挙大公開〜 tag:peatix.com,2024:event-3805616 2024-01-17T21:00:00JST 2024-01-17T21:00:00JST あけましておめでとうございます!オンラインデザインスクール「Fullme(フルミー)」です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年は、初の試みであるフルゼミへ多くの方にご参加をいただき、ありがとうございました!特にみなさまからご支持いただいたフルゼミ「添削道場」は、私たちにとっても皆さんとデザインを共有できる貴重な時間となりました。皆さまから事前に募った作品を、ingectar-eのデザイナーが講師となり公開で添削する「添削道場」ですが、嬉しいことに想定を遥かに上回るご応募をいただいたことで、皆さんにお見せできなかった作品が多数ございます。そこで・・・2024年最初のフルゼミは「フルゼミ新年会」として第1回・第2回の「添削道場」で応募いただいた作品を一挙大公開します!ゲストはingectar-eの寺本恵里です。新年1発目、デザインに触れてデザイン学習の気合いを入れたいという方、ぜひご参加ください♪---------------------------------   セミナー概要---------------------------------【テーマ】フルゼミ新年会〜添削道場の過去作品を一挙大公開〜【日時】2024年1月17日(水) 21:00〜22:00【形式】オンライン開催 【参加費】無料【内容】2023年に「添削道場」にご応募いただいた作品をingectar-e寺本とFullme運営で振り返りながらデザイントークを行います。2024年もデザイン学習を頑張りたいという方、2024年新たにデザインにチャレンジしてみたいという方、どなたでも大歓迎です。ぜひご参加ください♪参考ページ第1回:秋の新商品のSNS画像デザイン(イベントページ)第2回:ペット保険の広告バナーデザイン(イベントページ)---------------------------------    講師紹介---------------------------------寺本 恵理(てらもと えり)ingectar-eのデザイナー。2012年に会社を設立し、デザイン制作やカフェ事業を行う。デザイン書の執筆やイラスト素材集の制作では、デザイン初学者にも出来るだけ分かりやすい切り口で数々のヒット作を生み出し、代表作『3色だけでセンスのいい色』は累計19万部、『けっきょく、よはく。余白を活かしたデザインレイアウトの本』シリーズでは、累計50万部を突破。今まで制作したデザイン書は40冊を超え、累計販売部数は100万部を超えている。2022年にはForbes WOMEN AWARD(100名以下の部)で4位受賞。先行リリースを経て、2023年10月にオンラインデザインスクール「Fullme(フルミー)」を開校。「仕事が楽しいと人生が充実する」という自分自身の経験をもとに、デザインをきっかけとして人生を充実させられる人を増やすことを目指す。スクール名「Fullme」(フルミー)は「充実」を表すFull、「自分自身の人生」をあらわすmeを足し合わせて名付けました。Fullme公式サイトはこちら---------------------------------   ingectar-eとは---------------------------------デザイン書の制作とブランディング、グラフィック、Webなどデザインの制作をしている会社。今まで40冊以上のデザイン書を制作し、代表作に「けっきょく、よはく」「あるあるデザイン」「3色だけでセンスのいい色」「最強構図」など。デザイン初学者の方にも出来るだけ分かりやすい切り口でデザインの解説書を制作。2023年10月2日にデザインスクール「Fullme」(フルミー)を開校し、不定期でオンラインセミナー「フルゼミ」を開催。