【動画講座】愛するということ 〜エーリッヒ・フロムの名著に学ぶ〜 全4回 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-01T23:00:29+09:00 Peatix 西任暁子・コミュニケーション・アカデミー 【動画講座】愛するということ 〜エーリッヒ・フロムの名著に学ぶ〜 全4回 tag:peatix.com,2023:event-3803397 2023-12-26T05:30:00JST 2023-12-26T05:30:00JST 「生まれながらに愛するということを出来る人はいない」 ドイツの精神分析学者、エーリッヒ・フロムの言葉です。さて、あなたはどう思いますか?もし私たちが、生まれながらに愛することができるなら、世界は愛に溢れていることでしょう。ところが実際には、誰もが愛し、愛されたいと願いながら、その方法がわからず、大切な人との関係に悩み苦しんでいます。「愛とは、自然に発生する感情ではなく、幸福に生きるための技術であり、学ぶことができる」とフロムは言います。私たちは、愛するという技術を学び、習得することができるのです。フロムの『愛するということ』は1956年にドイツで出版されて以来、世界中で読みつがれています。日本では最近、フロム生誕120年を記念して、さらに読みやすくなった改訳版が発売されると再びベストセラーに!今回の講座では、時代を超えて読み継がれる名著『愛するということ』を読み解きながら、愛する技術について学んでいきます。▼どのような授業になるのでしょう!導入編をご覧ください▼https://www.youtube.com/watch?v=xQkzGQfzFkw■講座内容1回目 愛は技術・愛とは感情ではなく技術である・「いかに愛されるか」は相手次第、「どう愛するか」は自分次第・ほかの人を愛するには、まず自分自身を愛さなければならない・成熟した愛は、自分を保ったまま、二人で一人になる・愛するためには、自分自身の人生が充実していなければならないhttps://youtu.be/siKr4XiuewQ?si=6jeo3MYUcef1dXGW2回目 いろいろな愛・自分自身が母であり、父である 『母性愛と父性愛』子育てにおける重要な役割・甘やかす・支配的・無責任… 愛が原因で神経症になる子どもたち・特定の人との関係ではない!? 愛は〇〇とどうかかわっていくかというあり方・あなたと私は全然違う だけど、人間の核はみんな同じ・イライラするあの人は自分自身!! 自分を愛すると嫌いな人がいなくなる理由・神は自分の中にある 人間社会の発達とともに、変化する神への愛https://youtu.be/1T9ooObTcOM?si=Zxm-btUw1y6y7Q4N3回目 愛の練習・愛はお金に影響を受けている!? 自分の命を投資するようになった現代人・マザコン、引きこもり、仮面夫婦… 病んでる愛がもたらす悪影響・感情的な対立をしていませんか? 真の対立がもたらしてくれるもの・心の底から愛を身につけたいと思っている方へ 愛の実践方法・まずは自分の愛を信じよう 他人を信じるということ・本当は「愛すること」を恐れている!? 大切なのは心の声に気がつくこと4回目 愛を体験する世界が平和な空気に満たされるクリスマスイブに、みんなで愛を分かち合いました。・音楽の奇跡 歌声がもたらしたクリスマス休戦・絶望のどん底にいた青年が貧しい人々を救うサンタに! 愛が与える幸せの循環・「私はひとりじゃない。見ていてくれる人がいる!」 親を亡くした子どもたちへ、名前入りのプレゼント・嬉しかったことを他の誰かへ 『恩送り』してみませんか?・世界中の人々が幸せでありますように 慈悲の瞑想 愛は技術?それとも心地よい感情? 多くの人が、愛とは心地よい感情のことだと思っています。だからといって、愛を軽くみているわけではありません。恋愛を描いた映画に小説、ラブソングは世界中にあふれています。でも、愛は学んで身につける技術だと思っている人はあまりいないようです。なぜでしょう?①愛するという問題を、愛されるという問題として捉えているからつまり愛の問題は、どうすれば愛される人間になれるか?という問題として捉えられているのです。平たく言えば、どうすれば人気者になれるかということです。②愛の問題は、相手の問題だと思っているから愛するにふさわしい相手、愛されるにふさわしい人を見つけることが、愛の問題だと思われています。でも、そもそも恋愛結婚が広まったのは、日本の場合だとほんの50年ほど前のこと。それまでは、お見合い結婚が普通でした。愛は、結婚した後で生まれるものと考えられていたのです。③恋に落ちたときの状態を、愛し合っている状態だと思っているからそのため、あのときのようにドキドキしなくなった、もう好きじゃないんだと感じます。そして多くの夫婦が、お互いをあきらめ、冷めた関係を続けるのです。もちろん、恋に落ちた瞬間にはめくるめく楽しさがありますが、長く一緒にいれば慣れていくのは自然なこと。養老孟司さんは、恋愛は病気だと言います。治るものなのですね。というわけで、愛することは簡単だと思われていますが、実際にはそうではありません。その証拠に、みんなが愛に飢えているではありませんか!そこでまず、愛は技術だから学んで身につくことを知りましょう。たとえば、生きることも技術ですよね。どうすれば幸せに生きていけるのか?自分の考え方や行動の癖に気づきながら、生き方は進化していきます。どんなことも技術を身につけたいなら、必要なことは2つ。①理論②実践医者も、体について理論を学びながら、診察や手術など実践を通して医療技術を身につけます。ピアノも、音楽の理論を学びながら、実際にピアノを弾くことによって演奏技術を身につけますね。理論と実践、どちらも必要なのは、愛も同じです。加えてもう一つ大切なことがあります。③その技術を身につけたいと思うことです。 激動の時代に愛を学び、愛の技術を一緒に身につけませんか。 ■講師プロフィール西任暁子(にしとあきこ)・大阪生まれ、福岡育ち。高校時代にアメリカ留学。・慶應義塾大学、総合政策学部在学中より15年間、東京FMやFM横浜、FM802(大阪)など全国30のラジオ局でDJとして活躍。・スティーヴィー・ワンダー、ビヨンセ、松任谷由実、渡辺謙、稲盛和夫など、国内外のさまざまなジャンルの著名人、5000組以上にインタビュー。・その後、企業研修や講演、セミナーなど全国各地で話し方を指導。経営者や起業家を対象としたスピーチやプレゼンの個別トレーニング、スピーチライティングなどを手がける。・毎朝、Voicyでコミュニケーションのヒントを配信。フォロワー1.5万人突破!<著書>『話すより10倍ラク!新 聞く会話術』(ディスカヴァー)『本音に気づく会話術』(ポプラ社)『誰が聞いてもわかりやすい話し方: 相手は「文字」でなく「音」で話を聞いている』 (王様文庫) ■開催日時4回分のアーカイブをご視聴いただけます。■受講料全4回 26,400円(税込)■参考図書『愛するということ』エーリッヒ・フロムhttps://amzn.to/40Dm3jO *各自、ご準備ください。 そしてどうぞ、ご自身で読み進められてくださいね。 ■受講の流れお申込みをいただいた方へ、視聴用URLをお送りいたします。(お申込み直後、Peatixからのメールが届きます)※視聴期間は2024年2月29日までです。▼学びの交流は「Akiko's Book Club」で行います。こちらは、講座にお申し込みされなくても、どなたでもご参加になれるFacebookグループページです。ご登録はこちら。https://www.facebook.com/groups/174019503866443■キャンセルポリシーお申込み直後に参加用URLをお送りいたしておりますため、お申込み後のキャンセルは承っておりませんことをご了承ください。チケットの譲渡は可能です。 Updates tag:peatix.com,2024-01-07 14:21:06 2024-01-07 14:21:06 タイトル は 【動画講座】愛するということ 〜エーリッヒ・フロムの名著に学ぶ〜 全4回 に変更されました。 Orig#1478926